本音を上手に引き出すために - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

本音を上手に引き出すために

2007/05/01 16:22

家造りを考え始めて、実際に計画に入ってから私共に依頼をされるのが
殆どですが、話を進めて行く中で多くの方達がパートナーとの意見の違
いに戸惑われます。我が家ではそんな事は無いとお考えの方でも結構有
ります。その原因と考えられる事は普段色々な会話を交わしていますが
自分の基本の部分での話がされていないために、いざ家の話が始まると
自分がやりたかった事、相手にやってあげたかった事、現在の生活での
不満な事、将来どうしたいかの事など様々な事柄が一遍に出て相手の考
えに戸惑う事になっています。表面上は何もない場合でも只黙っている
だけの事も有ります。その日の打合せが終わり、帰られた後から内緒で
変更の依頼がくる事も有ったりします。1つの屋根の下で皆が気持ちよ
く元気に暮らせる空間を作るための生みの苦しみと思っていますが、
皆さん夫々に大変な思いをすることになります。ご夫婦でもそのような
事になるのですから二世帯住宅となれば人数が増える分だけ考えが有る
と認識することです。頭では判っていても実際には中々できることでは
有りません。そうならない為に、特に二世帯住宅を建てる場合には住ま
う人達各々がこれから住む家について考えている事を書き表す事がポイ
ントとなります。その内容は細かければ細かいほど良いです。建築家は
過去の経験から独自のインフォメーション資料を持っていますので、
それを活用すると良いと思います。資料を書くときに大事なのは相手に
相談しないで各自別に書くと言う事です。それらを纏めて形として提案
するのは建築家の役目です。家には決まったパターンと言う物は有りま
せん。有るのはそこに住まう人だけに合うオリジナルな家だけです。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

二世帯住宅を建てるポイントは?

住宅・不動産 住宅設計・構造 2005/11/21 00:00

現在、自宅の改築を考えています。これまで家族でマンション住まいをしていましたが、この機会に両親と同居をと、二世帯住宅を考えています。二世帯住宅を建てる上でのポイント・手順を教えてください。… [続きを読む]

All About ProFileさん

このQ&Aの回答

我慢をしない家づくり 齋藤 進一(建築家) 2006/01/15 21:38
三世代住宅という考え方 運営 事務局(オペレーター) 2006/10/21 17:22
二世帯住宅って何だろう? 運営 事務局(オペレーター) 2006/10/25 18:16
30年後を考える 八納 啓造(建築家) 2007/06/04 09:50
打算的同居・・・? 宮原 謙治(工務店) 2007/06/01 19:28

このQ&Aに類似したQ&A

工務店・設計事務所の信用力について 段田男さん  2009-08-21 15:52 回答4件
賃貸併用住宅を建てるポイントと入居率アップのコツ 専門家プロファイルさん  2008-04-24 11:32 回答4件
二世帯住宅にできる、妻の両親と仲良くやる工夫は? 専門家プロファイルさん  2007-10-25 18:40 回答8件
縦割り二世帯住宅、メーカーには第三者が必要? インディさん  2005-12-22 14:05 回答2件
バリアフリー住宅を建てるポイントは? 専門家プロファイルさん  2005-11-21 00:00 回答4件