商事消滅時効 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:借金・債務整理

今林 浩一郎

今林 浩一郎
行政書士

- good

商事消滅時効

2010/06/26 12:53
(
3.0
)

民法167条は、一般債権の消滅時効期間を10年間と定めています。一方、商法522条は商事消滅時効を5年間と定めています。そして、商事消滅時効は「商行為のよって生じた債権」に適用がありますが、この場合、当事者の一方にとって商行為(商法501-503条参照)であれば商事消滅時効の適用があります(大判大4・2・8民録二一-七五)。したがって、会社同士の取引により生じた債権の場合、商事消滅時効の適用がある可能性が高いです。

ところで、時効には中断する方法があります(民法147-161条)。時効が中断すると、その時点から時効期間は再度起算されます。「書面によるやり取り」があったとのことであるので、時効中断事由が発生しているかどうか検討してみる必要があります。相手からの一部返済があれば、債務の「承認」(同法156条)に該当する可能性があります。なお、http://profile.allabout.co.jp/pf/marvellous157-koichiro/q/q-101787/で支払督促の方法を参照してみてください

取引
会社
債権
商法
期間

評価・お礼

bygone さん

今林様、早速の御回答ありがとうございます。

相手からは「債務があることを承認している」ととれる「支払い期日を延期する」申し出が昨年末にあり、それに対してまた未払いという態度なのです。

ご教授いただいた支払督促の方法もとっていいと考えるのですが、
これまで父と先方の間でどのような約束があったのかも明確になった上で検討したく思います。

悠長なことを言ってられないのは事実なのですが、今の段階では、
強制的にというより先方に自主的に支払っていただくよう促したく方法を採ってみようと思います。

この度はありがとうございました。

今林 浩一郎

今林 浩一郎

お役に立てて幸いです。「事を荒立てない」という態度も重要ですが、待ってては時機を逸することもありますので、くれぐれも慎重になりすぎないようにお勧めします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

債権回収の方法

マネー 借金・債務整理 2010/06/26 06:36

父の会社(株式会社)のことで相談させていただきます。
会社は父がひとりでやっております。
7年前、約300万円の仕事をいただいた取引先から、未だ200万程回収できずにいる事実を今年知りました。

当初… [続きを読む]

bygoneさん (青森県/35歳/女性)

このQ&Aの回答

保証人や担保を求めてみましょう。 井手 誠博(行政書士) 2010/06/28 19:05

このQ&Aに類似したQ&A

倒産による自己破産等について 加賀太鼓さん  2009-05-28 21:21 回答1件
保証協会債権回収株式会社について chihhiaugさん  2010-06-14 13:53 回答1件
相談場所がわかりません アメさん  2008-03-06 20:35 回答1件
仮差押えされていたものの突然の担保取消について 相談者Tさん  2011-09-13 12:54 回答1件
消費者金融からの借金について。 ryumapapaさん  2009-09-14 10:07 回答1件