対象:不動産売買
回答数: 1件
回答数: 2件
回答数: 1件
西垣戸 重成
不動産コンサルタント
-
年収から割り出す無理のない購入金額
king11さんはじめまして。住まいのコンシェルジュの西垣戸 重成と申します。
手前味噌ですが、私が普段利用している基準でアドバイスさせていただきます。
これは、私なりに家族構成から借入可能額を検証した結果によるもので、年収の何倍以内までに住宅ローンの借入額を抑えるべきかを表わす単純なものです。
■ ご夫婦2人世帯の場合・・・・年収の5倍まで
■ 子どもひとり世帯の場合は・・年収の4倍まで
■ 子ども2人世帯の場合は・・・年収の3倍まで
上記の基準から考えると、king11さんの無理なく返済するための購入可能額は、お子様がお2人になられることを考慮した場合、1560万円となられます。
そこで、購入適正価格を求めてみますと、2000万円以内の物件で、内400万円を自己資金で充当いただくというような計算になられます。
いつも私のアドバイスは辛口ですが、ご参考になれば幸いです。
上記の条件をご紹介するコラムがありますので、ご興味があればご覧ください。
⇒http://eye-plus.verse.jp/situmonnsyu25nensyuuhiritu.html
(現在のポイント:2pt)
この回答の相談
現在29歳のサラリーマン、妻(32歳)娘(8か月)の3人家族です。
2~3年以内に住宅購入を考えております。今の年収が約520万貯金は100万位しかありません。
無理なく返済していくためには、いくらくらいを限度に購入金額を決めれば良いのでしょうか?
また、2~3年以内にもう一人子供が欲しいとも考えております。
king11さん (埼玉県/29歳/男性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A