対象:転職・就職
回答数: 2件
回答数: 1件
回答数: 1件

葉玉 義則
キャリアカウンセラー
-
現職での評価や結果を気にせず、自分なりの人生をエンジョイしましょう。
こんにちは、kyokkokyokkiさん。My人事カウンセリングの葉玉です。
これまでのご経験やスキル、現状の仕事内容、会社の規模や業態等が
不明なことから、お伺いした範囲の中でお答えさせて頂きますが、多少、
大雑把な感じの私見になってしまう事については、予めご容赦願います。
結論から言えば、会社としては、継続的な雇用ではなく、何かあれば
いつでも〔雇用を〕切れる形での形態にしておきたい、ということなの
でしょうから、しっかりとそのことを認識した上で、先方から断られ
ない限り、そのまま継続をしていくのか、働きながら他に職を探すのか、
今後の方向性を定め、行動をされると良いかと思います。
お伺いする中では、kyokkokyokkiさんの特性としては、ダイレクトに
結果を求められる営業職よりは、営業をサポートする側に回られる方
が、良いようにも思えます。
そのようなイメージを置きつつ、適性に合った職種〔仕事〕への転職を
検討されるのも、一つの方向性かと思います。
良かったら、ご検討ください。
他人の評価は、あくまで他人の基準における評価であり、kyokkokyokki
さんの絶対評価でありません。
あまり気にせず、どうか、堂々と、ご自分の人生を謳歌して頂きたいと
思います。
心より今後のご活躍とご健勝をお祈りしております。
■ My人事カウンセリング
http://new-voice.jp/modules/contents/index.php?content_id=15
■ オフィシャルサイト
http://new-voice.jp/
(現在のポイント:5pt)
この回答の相談
愚痴のような内容の質問ですが、ご回答頂けると幸いです。
勤続5年目の契約社員です。
ここ2年の間で正社員採用試験がありました。
私もその試験を受験しました。
結果、それでほぼ全員が正社… [続きを読む]
kyokkokyokkiさん (東京都/32歳/男性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A