販促メールの注意点 ② - 飲食店の販促と宣伝 - 専門家プロファイル

平岡 美香
フードコンサルティング株式会社 マーケティングアドバイザー
東京都
マーケティングプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:飲食店経営

杉山 春樹
杉山 春樹
(飲食店コンサルタント)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

販促メールの注意点 ②

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 飲食店経営
  3. 飲食店の販促と宣伝
飲食店経営

2.メールのタイトルが意味不明(分かりにくい)

対策 ⇒何のお店か(業態名)、店名の順にタイトルを作成し、件名の幅に収める

 

 たとえば、「天ぷら たかはし 味のお便り 10月第2週号」という順番です。

 

 販促メールでいきなりクーポンや割引内容をメールタイトル(件名)として送られて来るものを見ますが、

 

   「平日限定!!5時まで来店の方には小ビール1杯サービス」とか、

   「4名様以上でこのメール持参のグループ様にはお食事代を20%割引」

 

では、どこのお店なのかメールを開いてみないと分かりませんし、本当は良く利用しているお店からなのに、メール配信業者からの一斉送信メールと勘違いされてはメールを開く前に削除されてしまうことがほとんどです。

 

 差出人を店名とすれば大丈夫とアドバイスする方もいますが、そもそも個人の常連さんと違い、たまにランチで利用している会社員やOLの場合、店名を正確に覚えている方が少ないのです。

 お客様は、毎日たくさんのメールを受信している中でメールの振り分けをするときに、メールのタイトルを見て「ただちに削除」、「優先して見るもの」、「これは後で」と決めています。

 削除されずに見ていただくためにも、シンプルなメールタイトルは大事です。

 

 また、あくまでも「eメール」なので、細かい内容を盛り沢山入れ込むとごちゃごちゃ感が出てしまい、メールを開いた途端、削除されてしまいます。

 

facebook(オリジナルコテンツ満載)    http://www.facebook.com/foodconsulting 

 関連コラム

 販促メールの注意点 ①   http://profile.ne.jp/w/c-75774/  

 お客様の共感を得る販売促進の事例   http://profile.ne.jp/w/c-56805/

 宴会需要の変化と対策<前編>  http://profile.ne.jp/w/c-60979/

 お店のファンを増やす10項目   http://profile.ne.jp/w/c-56679/

 勝ち残る回転寿司とは    http://profile.ne.jp/w/c-56719/

 お客様の共感を得る販売促進の事例(2)  http://profile.ne.jp/w/c-58065/

 

 

このコラムに類似したコラム

「外食レストラン新聞」 サンプル紙プレゼント 平岡 美香 - マーケティングプランナー(2014/05/10 14:44)

「地酒祭り 春の陣」のご案内 平岡 美香 - マーケティングプランナー(2014/03/21 13:58)

2014年を勝ち抜くために<2> 平岡 美香 - マーケティングプランナー(2014/03/02 16:35)

2014年を勝ち抜くために<2> 平岡 美香 - マーケティングプランナー(2014/03/02 16:36)

2014年を勝ち抜くために<1> 平岡 美香 - マーケティングプランナー(2014/02/25 21:42)