「ひとけ」を意識する - 飲食店経営全般 - 専門家プロファイル

平岡 美香
フードコンサルティング株式会社 マーケティングアドバイザー
東京都
マーケティングプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:飲食店経営

杉山 春樹
杉山 春樹
(飲食店コンサルタント)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

閲覧数順 2024年04月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「ひとけ」を意識する

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 飲食店経営
  3. 飲食店経営全般
飲食店経営

 「ひとけ」とは、非常に大雑把に例えると、「人の気配」を意味します。

 赤ちゃんが「お母さんのにおい」に安心するように、冬の日玄関のドアを開けると「温かさにほっとする」。そんな血の通った温かさに私たちは安心するのです。

 

 この「ひとけ」は、お店にも当てはまる言葉です。だれも活気のないがらんとした店に入りたい、そんな人はいないはずです。

 

 別に、「サクラ」のお客を用意しなくても、「ひとけ」は演出できるのです。

 お客様がいない時でも、お店のスタッフが5分に一回でも、テーブルを拭いてまわる。それだけでもよいのです。

 

 それでも、外からは人の気配が見えている。これが大事なのです。それでお客が入ってきたら、「いらっしゃい、ちょうどよかった、さっきまで満席で・・・」と声をかける。

 これだけでお客様は「僕たちラッキー!あいててよかった」と気持ちよくメニューを見始めるはずです。

 ほかにも、弊社のお客様のお店は、駐車場に社員の車を何台かわざと停めています。ガラガラの駐車場にはお客さんが入ってこないからという理由です。

 

 人だかりがしていたら、思わず立ち止まって覗き込む。忙しそうに人が動いていたら、人はつられて足を止めるのです。

 お客様の足を止める最高のアイキャッチは、看板でもカッコイイ店構えでもない、「人が入っている」ということです。

 

facebook(オリジナルコンテンツ満載!)  http://www.facebook.com/foodconsulting

 

関連コラム

不快感を与える間違った7つの接客用語    http://profile.ne.jp/w/c-118058/

席数を減らすと、客数が増える? <前編>  http://profile.ne.jp/w/c-61767/

お客様の共感を得る販売促進の事例(3)   http://profile.ne.jp/w/c-58298/

ホスピタリティにスイッチを入れる「言葉」とは  http://profile.ne.jp/w/c-58161/

「店舗のコンセプト疲労」にどう対処していくか   http://profile.ne.jp/w/c-59722/

宴会需要の変化と対策<前編>   http://profile.ne.jp/w/c-60979/

勝ち残る回転寿司とは    http://profile.ne.jp/w/c-56719/

 

 

 

このコラムに類似したコラム

きき酒師限定! 店主募集中 平岡 美香 - マーケティングプランナー(2013/09/09 17:27)

店舗訪問で上がるモチベーション 高窪 美穂子 - 料理講師(2011/08/29 23:00)

お客様の共感を得る販売促進の事例(3) 平岡 美香 - マーケティングプランナー(2011/08/06 16:39)

フードコンサルタントとしてご信頼にお応えする仕事を 高窪 美穂子 - 料理講師(2011/06/19 23:00)

開店に向かって 高窪 美穂子 - 料理講師(2011/03/15 15:00)