筋肉について考えよう!シリーズ2 - 疲れやすさ - 専門家プロファイル

チェアロビクス創案者 フィットネスアドバイザー
ピラティスインストラクター 社会福祉士

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:心と体の不調

茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
市原 真二郎
(カイロプラクター)

閲覧数順 2024年05月08日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

筋肉について考えよう!シリーズ2

- good

  1. 心と体・医療健康
  2. 心と体の不調
  3. 疲れやすさ
チェアロビクス

みなさま、お元気ですか?

お盆も近くなりましたので、

仕事以外のことに追われている方が多いかもしれません。

今回ははじめに筋肉の成り立ちなどについて確認してから、

二の腕について考えてまいりましょう。

 

解剖学の本などを見ると筋肉のイラストは、

ほとんどが縞模様で描かれています。

骨格についている筋肉は

この縞模様のように 一本一本の筋原線維から成り立っています。

この筋原線維の中には2種類のたんぱく質、 アクチンとミオシンがあります。

この2つのたんぱく質が滑走することで、 筋肉が収縮するいわれています。

アクチンとミオシンに指令を送るのが神経細胞。

神経細胞は筋組織の中へ入り込むようなかたちをしています。

神経刺激は常に筋肉に送り込まれるような構造となっていますが、

筋細胞に神経刺激が届かない、 筋肉が活動しない状態が続いた場合、

筋肉は萎縮してしまいます。

どうか、みなさま、 筋肉が萎縮しないように、 しっかり身体を動かしていきましょう。

 

さて、今回は腕を振るとぷるぷる動く?二の腕の筋肉、

上腕三頭筋について考えてまいります。

この筋肉は肘を伸ばしたときに良く働きます。

まずはじめに、腕を曲げたまま肘を脇に固定します。

このまま肘を伸ばしてみてください。

二の腕が収縮します。

掌を前を前に向けているときには上腕三頭筋の外側が意識しやすくなります。

逆に掌を内側に捻るように後ろ側に向けて肘を伸ばすと、

上腕三頭筋の内側が少し多く働くのを感じるかもしれません。

そして、 両肘を顔の横に持ち上げて、 肘の曲げ伸ばしを行ってください。

肘を曲げたときに上腕三頭筋がよく伸びますが、

 伸ばしたときには、 上腕三頭筋の長頭(二関節筋)が多めに収縮します。

 

今回はこの3つの違いを是非体感して下さい。

 

チェアロビクスで姿勢が変わる!気持ちが変わる!

http://www.chairobics.co.jp

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
チェアロビクス創案者 フィットネスアドバイザー

心身のこりをほぐして、笑顔になろう!

自宅や職場で、気軽に!手軽に!気持ちよく身体を動かしましょう。

カテゴリ 「チェアロビクス」のコラム

このコラムに類似したコラム

治療庵みかんの予約方針はこんなです。【辛い症状の方向けの御案内】 みかん - 人体調律師 ・ 鍼灸マッサージ師(2014/04/19 10:00)

治療庵みかんが好感度より副交感神経をよくしたい訳 みかん - 人体調律師 ・ 鍼灸マッサージ師(2014/04/18 10:00)

【認知行動療法のつなぎ目】5/13 タイトルを変えました 国府谷 明彦 - 厚生労働省認定 産業カウンセラー(2013/05/14 00:13)

睡眠専門家の < ストレス・不眠解消のためのひとこと > 快眠コーディネイター 力田 正明 - 快眠コーディネイター(2012/10/04 02:00)