節税について考える - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

節税について考える

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務

おはようございます、今日はサンゴの日です。
実物をみたことはないかも。


昨日まで、資金繰りについてあれやこれやを書いてきました。
その上で、やはり税理士としては節税のことに触れざるを得ないかな、と判断しました。


節税、というと税理士が様々な方から聴かれる鉄板の質問です。


・なんかいい方法無いですか?
・節税した方が良いんでしょ?
・高い買い物とかすれば安くなるのでは?


平たくいえば、税金が好きな人はいない、いや、むしろ嫌いな人がほとんどです。
結果「税金を安くできることは良いことだ」という結論に達するようです。


しかし、その考え方が原因で、会社が、仕事が悪い方向に向かっている事例も多数あります。
今日からしばらくの間、節税についていくつかの側面から書いてみます。


まず確認をしたいのは税金の種類です。
課税対象には、大まかに三種類あります。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

脱税相談 高橋 昌也 - 税理士(2020/03/24 07:00)

記事製作側のモラル 高橋 昌也 - 税理士(2019/05/17 07:00)

SEO的に鉄板なのは「節税」「税金対策」 高橋 昌也 - 税理士(2019/05/15 07:00)

記事制作 高橋 昌也 - 税理士(2019/05/14 07:00)

税金という言葉への認識 高橋 昌也 - 税理士(2019/05/06 07:00)