とりあえず長めで、繰り上げを検討してもOK - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

とりあえず長めで、繰り上げを検討してもOK

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務

おはようございます、今日はエアメールの日です。
郵便と物流で随分と流れが分かれたな、というのがここ数年の印象です。


資金繰りについてお話をしています。
低金利時代を受けて、ともかく「お金を借りること」を推奨する意見を紹介しました。


この手の意見ですが、勝手な思い込みかもしれませんが
・金融系のコンサルタント
この手のお仕事をされている方々に多いような印象を受けています。
まぁ、融資を活用する人が増えたほうが仕事にはつながりやすいのかな、と。


私個人の意見としては「借りて返さない!」は流石に極論が過ぎるのでは、と感じています。
また、いくら手元資金が多いほうが安全といっても、あまり使いみちのないお金を貯め込みすぎるのもどうかと。


その一方で、低金利の恩恵は活用すべきです。
証書貸付を使う場合には、返済期間はとりあえず長めにしておくのが良いのでは?と言っています。


仮に途中で資金繰りに余裕が出来てくれば、繰り上げ返済を検討しても良いのかな、と。
繰り上げには手数料もかかるので、あまりホイホイとはオススメしかねますが。


低金利ということは、時間調達のための費用が低いということです。
実は、何かしらの形で起業を目指すには、中々に良い時代なのかもな、と感じていたりもします。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

何が何でも長期が良い 高橋 昌也 - 税理士(2019/02/15 07:00)

黒字倒産の実例を考えてみる 高橋 昌也 - 税理士(2014/01/12 07:00)

借入金の元本返済は支出ではあるが費用では? 高橋 昌也 - 税理士(2014/01/10 07:00)

支出を伴わない費用の例 高橋 昌也 - 税理士(2014/01/09 07:00)

お金を借りる費用が昨今は安い 高橋 昌也 - 税理士(2014/01/04 07:00)