自家版租税教室:公平や正義という言葉 - 税金全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:税金

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

自家版租税教室:公平や正義という言葉

- good

  1. マネー
  2. 税金
  3. 税金全般
経営 会計・税務

公平という言葉はなんとなく皆さんもわかっていると思います。

 

でも、実際に公平を実現するのは、本当に難しいことがわかるでしょうか?

 

 

 

先程の例でいえば「右利きの人を助ける」ことは「左利きの人を見捨てる」ことと同義です。

 

もちろん逆のことも言えます。

 

 

 

多数派の「なんとなくの不便」を解消するのが良いのか?

 

少数派の「かなり大変なこと」を助けるのが良いのか?

 

両方同時に対処できれば、それに越したことはありません。

 

 

 

しかし、残念ながら問題解決のために費やせる資源は、限られていることが多いです。

 

時間、人手、それにお金・・・これらは限られたものであり、無制限に使えるわけではないのです。

 

 

 

実はこのようなことを必死に考え続けている人たちもいます。

 

「正義」と呼ばれるものを研究している人たちですね。

 

 

 

「10人の人間を助けるために1人の人間を見殺しにしなければならない」

 

このような仮定を用いて必死に考え続ける、という授業をやっている大学が実際にあります。

 

 

 

正義と公平は同じ意味ではありませんが、似通っている部分もあります。

 

税金についての「公平」は、実は2つの方向から考える必要があります。

 

一つは先程も考えた「税金の使いみち」です。

 

もう一つについては、あとでもう一度触れますので、ちょっと覚えておいて下さい。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

自家版租税教室:選挙と法律 高橋 昌也 - 税理士(2018/03/17 07:00)

自家版租税教室:租税公平主義その2 高橋 昌也 - 税理士(2018/03/16 07:00)

自家版租税教室:租税公平主義 高橋 昌也 - 税理士(2018/03/15 07:00)

自家版租税教室:公平とは何か? 高橋 昌也 - 税理士(2018/03/06 07:00)

自家版租税教室:自分で商売をするようになったら? 高橋 昌也 - 税理士(2018/03/31 07:00)