賃貸に住むという選択肢 - 税金全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:税金

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

賃貸に住むという選択肢

- good

  1. マネー
  2. 税金
  3. 税金全般
経営 会計・税務
おはようございます、今日はビヤホールの日です。
お酒、好きなのですがビールはほとんど呑みません。

住宅について書いています。
ここまでのお話として

・そもそも、現状であなたが家を買えるだけの資力があるのか?
・いま貯められていないのなら、現状に何か問題がある
・税制改正などは家を買うのにクリティカルな要素ではない
・買ってオシマイではない
・場合によっては売る、貸すということがあるかもしれないことを知る
・その物件の投資性をきちんと考慮すること

こんな流れを辿って来ました。


あえて言いましょう。
メンドクサイですね、実に。
実際、こんなところまで考えて家なんて買っていられるのでしょうか?


ただし、私は気にすべきだと推奨します。
軽い気持ちで家を買って痛い目を見た人を山ほど知っています。


その上でもう一つの選択肢として。
あえて賃貸住宅に住み続ける、という案について少し。

いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

ただ持っているだけなら関係はないのですが 高橋 昌也 - 税理士(2013/08/03 07:00)

街レベルでの発展 高橋 昌也 - 税理士(2013/08/01 07:00)

家を貸す 高橋 昌也 - 税理士(2013/07/29 07:00)

家を売る 高橋 昌也 - 税理士(2013/07/27 07:00)

物件としての魅力がどれくらいあるのか? 高橋 昌也 - 税理士(2013/07/25 07:00)