「認可申請」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

「認可申請」を含むコラム・事例

18件が該当しました

18件中 1~18件目

  • 1

<6/15付読売新聞>「地震保険料値上げへ」について

<地震保険>料率機構が基準料率改定 ■損害保険料率算出機構(以下「機構」)が、6月15日付で地震保険の基準料率(注)改定を、金融庁に届出。 ■今後、届出内容の金融庁の審査終了後、各保険会社による認可申請・システム対応等を経て、改定が実施されるため、改定実施時期は現時点では未定ですが、確定次第ご案内いたします。 (地震保険の改定内容・時期については各社同一となります) 【改定の主な内容】 ①基...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)
2017/06/19 08:29

医療法人設立認可申請大詰め

三寒四温のはずなのに、どうしても寒さのほうが記憶と身体に残る今日この頃。 さて、東京都では、仮受付期間を平成27年3月2日(月曜日)から同3月6日(金曜日)までとする設立認可申請ですが、準備は進んでいますか? この申請に乗せて8月認可(予定)ですから、医療法人の設立はざっくり言えば、準備から1年掛かりとなるわけですね。 東京都以外の首都圏エリアでは、千葉、神奈川、埼玉と続いていきますね。 ...(続きを読む

柴崎 角人
柴崎 角人
(行政書士)

医療法人設立認可申請のための仮受付(事前審査)

埼玉県や千葉県で医療法人設立認可申請のための仮受付(事前審査)がはじまりますね。 すでに県や市の担当者とファーストコンタクトし、話を進めていることと思います。 その中で個人開業時代の診療所資産や負債、運営方法、役員構成などについて、いろいろと指摘を受けた事項もあるのではないでしょうか。 どこまでの資産を拠出しなければならないのか? 負債は引き継げるのか? 監事を誰にするのか? ・・・な...(続きを読む

柴崎 角人
柴崎 角人
(行政書士)

Blog201403、独占禁止法(最高裁判決)

Blog201403、独占禁止法(最高裁判決) ・独禁法違反による課徴金の算定の対象となる「売上額」(最判平成17年9月13日、 日本機械保険カルテル課徴金事件) ・最判平成10年12月18日、資生堂東京販売(富士喜本店)事件(民集52巻9号1866頁、判例タイムズ992号94頁、地位確認等請求事件) ・最判平成10年12月18日、花王化粧品販売(江川企画)事件(裁判集民事190号101...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/03/16 18:49

独禁法2条5項にいう「他の事業者の事業活動を排除」する行為に該当するとされた事例

独禁法2条5項にいう「他の事業者の事業活動を排除」する行為に該当するとされた事例 最判平成22年12月17日・民集64巻8号2067頁 、審決取消請求事件 【判示事項】 自ら設置した加入者光ファイバ設備を用いて戸建て住宅向けの通信サービスを加入者に提供している第一種電気通信事業者が,他の電気通信事業者に対して上記設備を接続させて利用させる法令上の義務を負っていた場合において,自ら提供する上...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/03/04 16:05

道路運送法

「道路運送法」   個人タクシー許可と公正手続 最高裁昭和46・10・28 道路運送法3条2項3号に定める一般乗用旅客自動車運送事業である一人一車制の個人タクシー事業の免許にあたり、多数の申請人のうちから少数特定の者を具体的個別的事実関係に基づき選択してその免許申請の許否を決しようとするときには、同法六条の規定の趣旨にそう具体的審査基準を設定してこれを公正かつ合理的に適用すべく、右基...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

待機児童解消に向け民間企業が参入

 小さなお子さんをもつ女性の中には、幼児の保育ビジネスによる起業を考える人がけっこういます。3歳未満の幼児を預かる保育ママは、市区が管理する制度で、少数の幼児を家庭内で預かることができます。待機児童の増加が問題になっている現在は、仕組みも簡単な保育ママとして起業する人が増えています。  規模の大きな認可保育園に関しては政府が、都道府県に対し株式会社の認可申請を拒否しないように通知を出します。現在...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)
2013/05/07 20:22

かんぽの学資保険の新商品の発売時期延期

やはりと言うか当たり前と言うか、当初4月に予定してた、かんぽ生命の学資保険の新商品の発売が延期となりました。 過去5年間に約10万件の支払い漏れの可能性があることが判明して以来、業界の水準に追いついていない現状を業界水準並みにするには未だ未だ時間が掛かると金融庁が判断しました。併せて、ゆうちょ銀行も住宅ローンなどの新規業務を認可申請しているが、こちらの方も審査が長期化している模様です。 新商品...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)

医療法人設立認可(平成24年度・第2回・東京都)

仮受付期間を平成25年3月4日(月曜日)から平成25年3月8日(金曜日)までとする東京都の医療法人設立認可の準備は進んでいますか? 開業実績がない場合でも設立認可申請はもちろん可能ですよ。 書類準備のポイントは、負債の引き継ぎと拠出内容の確定。各種権利関係の根回し。 ここでひとつ気になることが、、、 日頃から税という切り口で力を発揮されている税理士さんを顧問に持つ医師である先生方が多いのか...(続きを読む

柴崎 角人
柴崎 角人
(行政書士)

かんぽ生命 新学資保険 認可先送りに

お客様に有利な保険提案を得意とするファイナンシャルプランナー宮下です。 かんぽ生命が販売を予定した"新学資保険"の認可は先送りとなりました。 先日発覚した100億円にものぼる不払い問題が影響をしているようです。 新商品の認可よりも、まずは社内体制の強化に努めてもらいたいものです。 以下産経新聞より引用 ===================================...(続きを読む

宮下 達裕
宮下 達裕
(保険アドバイザー)

医療法人設立時の負債の引き継ぎ

個人開業時代の負債は、医療法人を設立する際に引き継ぐことができるものがあります。 ポイントは、 *医療機器などの購入費用として金融機関等から借入したもの *建物内装・設備工事費用として金融機関等から借入したもの で、借入日より後に支払いを行っているもの。 これは、運転資金などと合算の金銭消費貸借契約での借入でも、上記の根拠資料として、売買契約書・工事請負契約書・領収書・通帳の写し、などが...(続きを読む

柴崎 角人
柴崎 角人
(行政書士)

医療法人設立認可の年間スケジュール発表(東京都)

東京都の医療法人設立認可のスケジュールが発表されましたね。 今年度は説明会は7月9日(月曜日)の1回のみ。 けっこう多くの方が参加されると思いますので、しっかり聞きたい方は早めに現地に到着することをおすすめします。 実際の設立タイミングは例年通り2回となっていますが、説明会後のすぐのタイミングで設立認可申請をしようと考えている場合は、かなり具体化した状態で最終確認くらいのつもりで説明会に参加...(続きを読む

柴崎 角人
柴崎 角人
(行政書士)

医療法人設立認可(平成24年度・第1回・千葉県)

東京都に引き続き、来年平成24年度のスケジュールも各県ではじまりましたね。 千葉県(千葉市を含む)に関しては、説明会も終了し、5月7日からはじまる事前審査に向けて書類作成に着手しているところでしょうか。 このタイミングで申請書類を提出すると、認可書が交付されるのは、平成24年8月頃となります。   東京都同様に事前審査において、ほぼ本申請と同様の状態にしておかないと後々処理がキツくなってい...(続きを読む

柴崎 角人
柴崎 角人
(行政書士)

東京都での医療法人設立認可申請について

今年度もまた、この時期がやって参りました。 平成23年度、第1回目の東京都での医療法人設立認可申請がいよいよ大詰めですね。来月に仮申請を控えていますが、ご準備のほうは順調でしょうか? 今からでも形にすることが可能な場合もあります。 これが過ぎると、もう半年待つことになってしまいますので、気になる方は是非ご相談ください。 最新版の手引書をみると、これまでの内容と変更点もあるようですし、8月1...(続きを読む

柴崎 角人
柴崎 角人
(行政書士)

コメ先物 試験上場

 こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。  お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。    東京穀物商品取引所(東穀取)が、国産米の先物についての試験上場を農林水産省に認可申請をしています。  コメ先物取引の長短所を検証するために、2年間という期限付きでの...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)

医療法人設立スケジュール(大阪府、医科診療所)パート1

こんばんは。医業経営コンサルタント 原聡彦(はらとしひこ)です。 本日は、大阪府の医科診療所の医療法人設立スケジュール(1月スタート)についてお伝えします。 1.設立に関する意思表示の登録(必須) 6月初旬~中旬大阪府医師会へ電話にて必ず登録する必要があります。大阪府では医師会に未加入の個人診療所も医療法人の設立については大阪府医師会にて登録することになっています。 ※登録申込み先:大阪府医...(続きを読む

原 聡彦
原 聡彦
(経営コンサルタント)

医療法人設立認可申請

東京都の医療法人設立認可申請の1回目の申請準備がはじまりますね。すでに、着々と資料作成と収集に励んでいる経営者のみなさんもいるのではないでしょうか。 何十種類もの書類を提出する必要がありますので、日々どれだけ帳簿類を整理してきたかが問われる部分であるかもしれません。 そういったフォローをするのが、私の役目なのかなあ、と思っております。 暑さに負けない集中力が必要なところです!(続きを読む

柴崎 角人
柴崎 角人
(行政書士)

医療法人設立認可

許認可の中には、申請できる期間が決まっているものがあります。 例えば、「医療法人設立認可」がその例です。 東京都では、年に2回、医療法人設立認可申請の受付をしています。 ちなみに、平成22年度の日程は、次のとおりです。 【説明会】 平成22年8月10日 【設立認可申請の受付期間】 ・第1回………平成22年9月6日~平成22年9月10日 ・第2回………平成23年3月7...(続きを読む

近藤 総一
近藤 総一
(行政書士)

18件中 1~18 件目

  • 1

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索