「骨盤」の専門家Q&A 一覧(8ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「骨盤」を含むQ&A

960件が該当しました

960件中 351~400件目

左下腹部の痛みがあります

最近、歩くと、左下腹部の痛みがあります。私は、こういうことに関しては凄く敏感なので、凄く怖いです。この歳で、がんとかありえますか?ちなみに、尿とかをしても、出血も無く、下痢なども目立ったィ症状はありません。しかし、中1の頃から私は足首を怪我してて、骨盤がまだっています。それが原因なのでしょうか?

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • はっぱんさん ( 神奈川県 /14歳 /女性 )
  • 2009/11/15 23:22
  • 回答1件

土踏まず上部の痛み

ランニングをやっています。2週間ほど10kmを50分ぐらいのペースで走った翌日から、右足土踏まずの上部(指側)が痛いです。アーチ部分ではなく、アーチの端(母指球のやや中指寄り)です。歩けないことはないですが、歩くと痛みがあります。これも足底筋膜炎でしょうか?練習を控えて足裏マッサージやボルタレンゲルでケアしていますが、一向に良くなりません。他に自分でケアする方法はあるでしょうか?また…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • Choroさん ( 兵庫県 /41歳 /男性 )
  • 2009/12/10 18:38
  • 回答2件

この場合どういう所に受診すれば良いのか?

こんにちわ はじめまして。宜しくお願い致します。酷い腰痛もちなので 一番はどんな所に受診するべきか?お聞きしたくて 質問しました。中2の頃 「筋肉疲労」と言われ整体に何回か通いました子供が産まれ 今まで3回ギックリ腰をしています整骨院や整体院・整形外科に通った事もありますレントゲンを撮っても 異常はありません。腰痛の一つの原因として、子供が先天的な病気で まだ一人で歩く事が難…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • オレンジバスさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2009/12/09 16:26
  • 回答3件

太もも裏の痛み

3か月くらい前から、右太ももの裏が痛みます。場所は真ん中くらいで、一点だけペン先でぎゅうっと強く押されている感じがします。左側は痛みません。初めは一時的なものかと思いましたが、長く続くので病気なのかと気になります。よろしくお願いします。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • mikko.sさん ( 秋田県 /35歳 /女性 )
  • 2009/12/07 17:10
  • 回答1件

左足の痺れが2ヶ月以上続いています

9月中旬から左足の甲にヒリヒリとした痛みを感じ、9月下旬から足の指や裏が痺れだしました。ひどい時は痛くて眠れません。座り続けたり、立ち続けたりすると痛みがひどくなります。形成外科でレントゲンを撮り、腰に原因があるということでリハビリに通いましたが効果が無く、カイロにも通いましたが効果が無く、ペインクリニックでブロック注射を3回しましたが効果が無く、現在は鍼に通っていますが効果が無…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • nekomuraさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2009/12/07 10:11
  • 回答1件

足首の捻挫

現在、大学1年生の者です。中学2年生の時、バレーボール部で足首を捻ってしまいました。氷水で冷やした後、顧問の先生に、腫れないように、とがっちりテーピングで固められて病院に行ったのですが、時間が遅かったため閉院間際に滑り込むことになってしまい、さらに小さな病院だったため、適当に診察された感じは否めず、診察は3分ほどで終わり、湿布を貼って10日もすれば治るといわれただけでした。捻挫や…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • xxchiapixxさん ( 東京都 /19歳 /女性 )
  • 2009/12/03 20:31
  • 回答2件

膝の音

階段を上り下りする際に、右膝がミシミシと音がします。診てもらった方がいいですか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • お華さん ( 愛知県 /30歳 /女性 )
  • 2009/12/01 22:16
  • 回答2件

腰痛、骨盤周りの痛み

数週間前に起床時に腰に激痛が走り歩くと骨盤が締め付けられれうような痛みがあり、とても歩けませんでした。痛みがありながらも歩けるようになり接骨院でマッサージを受けたことと気温や天候も手伝ってだいぶ良くなりましたがすっきりと治りません。先日も鍼治療を受けましたが変化がありませんでした。腰は10年以上前にボーリングで痛めていて年々寒い時、天候の変化で痛むようになりました。今は夏でも冷…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • blyco320さん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
  • 2009/12/01 17:36
  • 回答3件

捻挫の痛みが治らないです。

9月22日に捻挫しました。調子がよくなっては悪くなっての繰り返しです。関節がかなり硬く動かなくなっていたので、痛いのは関節が硬いからといわれて2週間程前から接骨院で強めに伸ばしたり動かしたりしてもらっていました。かなり痛かったですがこれを我慢すればいたくなくなるという気持ちで我慢してだいぶ動くようになりましたが、4日ほど前から体重をかけると足の外側からかかとの中の方が痛むようにな…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • tositosiさん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
  • 2009/12/01 21:06
  • 回答1件

腰痛の原因は、どれですか?

3年程前のことです。体育座りから両足を浮かばせ、少しだけ、お尻だけでゆらゆらしていました。その瞬間、腰の辺りから上半身がいきなり、ガクンと落ちたような感じがして、驚きました。一瞬、痛かったような気がしましたが、驚き過ぎてわかりません。腰痛に悩み始めたのは、それからです。元々、足首が柔らかく、股関節が固かったので、膝や足首に負担をかけ痛いです。なので、とうとう腰も被害にあい始め…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • 蒼竹さん ( 岡山県 /18歳 /女性 )
  • 2009/11/28 20:14
  • 回答3件

指先の乾燥

現在42歳、子供の頃から手指が冬になると乾燥し、ヒビ割れたりします。また指先にささくれができやすいのですが、3歳になる娘も生まれた時から私と同じように指先にささくれがありました、上の男の子にはそういうことはありません。3歳の娘はこの冬、かかとまでカサカサしてきましたが、こうした手指の乾燥などは子宮と関係あると聞いた事がありますが、詳しくは知りません。体質的な問題があるのでしょ…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • michi0113さん ( 岐阜県 /42歳 /女性 )
  • 2009/11/25 22:25
  • 回答2件

マッサージ後に腰に激痛

先日主人に腰をマッサージしてもらいました。(馬乗りのような感じで)その後起き上がろうと思ったら、激痛で起き上がれないほどの痛みでした。寝返りも痛くて何度も目は覚めるし、次の日も歩行が困難な程でした。3日くらいで痛みは和らぎましたが、前にも同じことがあり状況や症状は全く同じです。体重がかかりすぎて腰に負担がかかったのだとは思いますが、どのような症状なのか教えて下さい。

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • atohikorさん ( 千葉県 /34歳 /女性 )
  • 2009/11/26 22:38
  • 回答1件

左膝に突然違和感が出てきました。

普段から、屈伸したり、しゃがんだり、上半身だけひねるような運動をすると両膝がポキポキ鳴ります。運動は現在、週一で社交ダンスに通っていて、来月から更に フラメンコを習う予定でいますが、この状態で出来るの??といった感じです。デスクワークの仕事中、他の場所に行くため立ち上がった時から違和感があります。イメージですが、膝の皿の下に何かあるような感じです。その為、まっすぐ立つ事が出来…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • emipon314さん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2009/11/27 10:42
  • 回答1件

一点を…めまい? 頭痛、首の違和感、痙攣

私は16歳の女です。貧血持ちで、立ちくらみ等が酷いです。絵を描いていたりすると、急に一瞬だけ目が回ります。3年程前から稀に起こります。よくわからない感覚で、目玉が回転した?!という風に感じます。一瞬の出来事で、自覚した時にはどこを見ていたのかわからなくなっています。今まで放置していましたが、ここ1ヶ月程頭痛が続いているのもあって質問させて頂きました。小学生の頃は頭痛持ちでした。その…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • 零さん ( 大阪府 /16歳 /女性 )
  • 2009/11/22 21:45
  • 回答2件

肩こり

肩こりと首の痛みがあり、整形医にて、マッサージ、モーラステープを貼ってますが、良くありません。

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • ごろちゅうさん ( 神奈川県 /73歳 /男性 )
  • 2009/11/21 22:06
  • 回答3件

顔にニキビとは違う吹き出物

20kgダイエットには成功したものの、顔がボロボロ・・・。水分が保持出来ない(80歳くらいの肌質に似ている)骨に皮が乗っているような状態で、眉頭の上(骨が上がっている部分)に角のように、水のような油のような液体が溜まり、痛みと赤みを伴います、最近では右側の顔半分の何処かにも出来るのですが、傷の直りが悪く、痕が残っている上に新しく、ニキビとは違うこの水分の塊が出来て来て、醜い上に痛い・・・…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • ひつじ豆さん ( 静岡県 /37歳 /女性 )
  • 2009/11/19 13:01
  • 回答1件

急性腰椎捻挫 慢性

以前、急性腰椎捻挫で慢性になっていると言われました。毎年この時期は寝返りすら辛く仕事も10日ほど休むほどです。毎年のことなのでちゃんと治していきたいのですが、この場合は整骨院でしょうか?お灸や針のほうが効果ありますか?お灸や針に興味があるのですが、うさんくさいのも多いので不安です。どこで判断するべきでしょうか?あと、急性で慢性って一体冷やすのか温めるのかも教えていただきたいです…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • mirei-snowさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2009/11/16 05:42
  • 回答3件

肩甲骨の痛み

寝ても覚めても肩甲骨が痛いです。以前は整体で揉んでもらうと次の日にはスッキリしていたのですが、最近は痛みが取れません。それに加えて両手、両まぶたのむくみも感じられるようになってきました。血流が悪くてむくんでいるのかと思っているのですが、なにか他の病気かと・・・。仕事は和食の接客業です。重いものを持つようなことは無いです。とりあえず病気も無いと思います。去年の健康診断で、胃の再…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • はま姉さん ( 愛知県 /40歳 /女性 )
  • 2009/11/16 10:16
  • 回答1件

靱帯か筋の痛みが下半身を中心に長年治りません

既に、長年に渡り、かかりつけの整形外科に通院しています。痛みの原因が判らずに、多発性関節リウマチなどの膠原病や甲状腺機能など血液検査もしましたが、問題がないと言われています。痛み止めの注射も何度も打っていますが、あまり効果が出ません。主な症状は、いつも股関節の横側の腸脛靱帯と膝を曲げて足を上に揚げる動作をすると股関節部の前が痛みます。また、左膝の両脇の多分、膝蓋靱帯及び半膜様…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • taka1さん ( 東京都 /54歳 /男性 )
  • 2009/11/13 12:06
  • 回答2件

体中の関節がギーギーなります

手の指・肘・膝・足首・首など体中の関節がギーギーと軋んだような音がします。ポキポキなるのではなく、摩擦のような感じです。軟骨がこすれあっているのでしょうか?痛みはないので日常生活に支障はありませんが、病気ではないか?将来腫れたりスムーズに動けなくなるのではないかと不安です。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • マナティさん ( 福岡県 /37歳 /女性 )
  • 2009/11/13 01:29
  • 回答1件

卵巣嚢腫の治療に関して…

婦人科クリニックで右側卵巣が腫れているとのことで卵巣嚢腫の診断をされました。6センチ位の大きさになっているので、手術の必要があるとのこと。そこでは手術ができないので、他の病院を紹介してもらうのですが、通院等の兼ね合いから職場の近くの病院にすべきか、自宅近くにすべきかで悩んでいます。個人差はもちろんあると思うのですが、卵巣嚢腫の術前、術後ではトータルで何回位の通院が必要になるの…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ナカムラさん ( 神奈川県 /31歳 /女性 )
  • 2009/11/12 12:32
  • 回答2件

下腹部の痛みについて教えてください!

私は現在、妊娠7か月の妊婦なのですが、時たま下腹部の痛みでさすらずにはいられなくなることがあります。厳密な箇所としては、陰部なのですが、皮膚が引っ張られているような、鈍痛といった感じです。掛かり付けの産婦人科では、骨盤が離れているのかも・・・とのことだったのですが、すごく簡単な診察だったので、不安になり、ちゃんとした判断をお聞きしたいと思い御相談しました。よろしくお願いします。

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • OLIVIAさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2009/11/07 19:28
  • 回答3件

膝からミシミシと鈍い音・・・

最近、階段のある家に引っ越し気付いたのですが階段を上る時に膝からキシキシメキメキと砕けるような鈍い音がします。整形外科に行ったのですが痛みがないこととレントゲンでは問題がないということで特に治療も薬もなく帰されました。骨が削れているような感じがするのですが。コンドロイチン、グリコサミン、ヒアルロンサンなどサプリメントで様子を見ていますが、このままほっておいていいものなのでしょ…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • tapestryさん ( 長野県 /35歳 /女性 )
  • 2009/11/10 19:13
  • 回答1件

寝るときの下半身の痺れ

普段の生活においては症状が出ないのですが、1か月程前から布団に入り仰向けになって腰を下にして寝ようとすると腰から足先にかけて痺れが出て眠れなくなります。具体的には腰骨の痺れ(痛みを伴う)からはじまり、太股・脹脛・足の指先まで痛痒いような痺れが走ります。寝返りで左向き・右向きとなると下になった腰骨からやはり痺れが走ります。特に外的衝撃等を受けたわけでも無く症状が出て数日は放置してい…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • sei3さん ( 宮城県 /46歳 /男性 )
  • 2009/11/06 14:45
  • 回答1件

肩こりと扁桃腺?

慢性的な肩こりがあります。最近、咽頭周辺(扁桃腺?)が腫れているのか、飲み下し時に痛みがあります。風邪を引いて喉が荒れたときのように中が痛いのではなく、どちらかというと、筋肉痛のような痛み?です。はたして肩こりと関係があるのでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ことぶきっこさん ( 大阪府 /43歳 /女性 )
  • 2009/11/05 11:45
  • 回答2件

胸郭出口症候群

以前、胸郭出口症候群と診断されたことがあります。30代女です。特に治療はしていませんが、最近、首こりがひどく、首の付け根が狭くなっているような感覚があり、息苦しく思うことがあります。(のどの辺りを軽く圧迫されているような感じ)これは、胸郭出口症候群の症状なのでしょうか?教えていただけると幸いです。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • たんたんたんさん ( 北海道 /32歳 /女性 )
  • 2009/11/05 01:09
  • 回答2件

骨棘の治療法を教えて 坐骨

最近61歳の母が坐骨結節の骨棘と整形外科で診断されました。(1年前から痛みがあったそうですが、その間、プールやジムに毎日かよっていたようで、今も痛みのでない運動は続けております。)整形外科先生にはイスに座るときは、円座クッションで患部への負荷を減らすよう指示されたそうですが、痛みがゼロとはいかないようです。やはり座ったときや、足をまげた時に、ズキンとした痛みがあるようです。原因…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • josepさん ( 広島県 /30歳 /男性 )
  • 2009/10/30 20:21
  • 回答1件

足首(甲部分?)の痛みの訳

正座をしたときに痛みに気づきました。つまりつま先まで一直線に伸ばし、体重をかけると、足首部分(前なので、足の「甲」にあたるのでしょうか?)が痛いです。特に原因になるようなことはしていないように思います。この症状は足首自体の問題でしょうか?それとも別の部分からきているのでしょうか?教えてください。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • お菓子さん ( 茨城県 /48歳 /女性 )
  • 2009/10/30 16:23
  • 回答2件

足の指のしびれ

普段履きなれていないハイヒールの靴を履く機会がありました。4日ほど頑張ってハイヒールで過ごしたのですが、靴を脱いだ後も左足の人差し指がしびれるというか、感覚が鈍くなっているというか、違和感を感じています。この違和感はもう3日ほど続いているのですが、やはり血行が圧迫されたことが原因なのでしょうか?それともハイヒールは関係なく、何か他の病気の可能性があるのでしょうか?よろしくお願い…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • nanaeさん ( 京都府 /25歳 /女性 )
  • 2009/10/30 14:02
  • 回答2件

2日前から左側の首の痛みがあります。

 初めて質問させていただきます。 2日程前から、特に何をした訳でもないのに(首をひねったとか寝違えをした等)、左側面の首の痛みがあります。 痛む側に首を回したりするのも痛いですが、首を可動させていなくても、首の左側面から耳の後ろまで痛みがあります。 首を左右にそれぞれかたむけても、左右ともに痛いです。 アイシングはしていなくて、市販の湿布薬を貼っていましたが、治りません。 今…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • タキさん ( 神奈川県 /41歳 /女性 )
  • 2009/10/30 14:44
  • 回答3件

仙骨辺りの痛み

産後2カ月半です。骨盤矯正の為、毎日大腰筋を鍛えるストレッチと骨盤体操をしています。しかし子供を抱くせいか、腰痛がひどくなり(最初の頃は骨盤付近が痛かった)、そして今は仙骨辺りの痛みがひどくなり、仰向けに寝ると痛いです。仙骨の痛みは一種の腰痛とみて放っておいてもよいでしょうか?接骨院には行きましたがマッサージをされただけでちっとも治りません。「骨盤に原因があるのでは?緩んでます…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • いちじくさん ( 三重県 /31歳 /女性 )
  • 2009/10/21 20:29
  • 回答3件

背骨の痛み

背骨の一部部分が痛いです。事務職なのですが、長時間PCをしていたりすると、背骨が特に痛みます。重い物を持ち上げたりしても痛みます。元々姿勢が悪い自分でも思うのですが、中学生位の時に一度整形外科で見てもらったことがあり、S字に(横に)カーブしているから痛みが出る。大手術しないと治らないので、シップ張ってください。といわれた事があります。それ以来、今ほど痛みは出ていなかったのですが…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • misattyさん ( 千葉県 /33歳 /女性 )
  • 2009/10/14 12:35
  • 回答3件

椎間板障害について

2ヶ月前から腰痛があり10日ほど前に近所の整形外科を受診したところ、第5腰椎の幅が狭くなっており「椎間板障害」と診断をうけました。ヘルニアまではいっておらず、しびれや麻痺もないので日常生活にそこまで大きな影響はありませんが、痛みはあるので特に力作業や長時間のドライブ、床に座るなどの動作が堪えます。今は内服薬とリハビリ(骨盤牽引や電気治療など)をしていますが、一般的にどれくらいでよ…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • かわちぃさん ( 福井県 /28歳 /女性 )
  • 2009/10/16 21:56
  • 回答2件

老化によるひざの痛みとお灸

初めて相談させて頂きます。私の母(50代)がひざの痛みに悩んでおり、何か良い対策は無いかと探しています。以前整骨院を受診した際に、老化により筋肉が衰え、水がたまってしまっているとの事でした。それ以来、自宅でひざの上げ下げなどの運動をしていますが、最近痛みが酷くなってきたらしく、サポーター無しでは歩行も厳しいようです。友人からお灸を薦められたのですが、お灸はひざの痛み緩和に効果が…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ゆり1103さん ( 神奈川県 /26歳 /女性 )
  • 2009/10/14 20:08
  • 回答1件

感覚麻痺

私は27の女です。去年の9月頃から下半身の左太ももから足のつま先まで感覚がおかしく、お風呂に入るときも足を洗おうとしても痛くて洗えなく困っています。日常に関しては差ほど問題はありません。日に日に酷くなっていってるのが分かる一方で今かかり付けのある病院に相談をしたところ鎖骨神経痛とのことです。それ以来何度も病院に行っているのですが治療することもなく毎日が過ぎていってます。本当にこの…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ayu08さん ( 千葉県 /27歳 /女性 )
  • 2009/10/14 12:34
  • 回答1件

右足首が急に痛み出しました

朝起きたときに、足首がちょっと痛みを感じ(右足首の裏側)少しもんで、バンテリンコーワを塗りましたが、夕方ごろには歩くのも大変な状態になりました。(どこかにぶつけた事はありません)急にです。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 頑固ケンチャンさん ( 東京都 /55歳 /男性 )
  • 2009/10/04 20:40
  • 回答2件

自転車での膝痛

以前分裂膝蓋骨で膝外側の痛みで悩んでいてこのサイトで質問させていただいたものです。その後、鍼灸院の方で膝のお皿の位置が普通よりも外側だと言われ、矯正していただいてウォーキングを週5回15〜20分ほど約半年しました。膝外側痛みや階段の上り下りは軽減されたのですが、膝周辺のこわばりは中々取れず、自転車での筋力強化をしようと思い自転車に乗り始めました。約30分、6Kmほどを2週間ほど乗ってい…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • dellさん ( 静岡県 /35歳 /男性 )
  • 2009/10/04 11:23
  • 回答1件

両手両足胸の5か所に赤い斑点が出てきてます

最初の症状は中学1年生の時でした。今は高校三年生なんですけど、毎年冬から夏への変わり目に両手(二の腕や手の甲)両足(太ももや脹脛)に赤い斑点が出てきます。大きさは疎らですが小さいやつは1?ないくらいの大きさで、大きい奴は5、6?程の大きさにもなります。治りかけてくるとドーナッツ状の形になり、内側は紫色のような色に変色します。症状として痛痒い・発熱・そして必ず左右対称です。皮膚科の…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • らびさん ( 鹿児島県 /17歳 /女性 )
  • 2009/09/30 23:47
  • 回答1件

乗馬での背中の痛み

先週の火曜に乗馬をしました馬が早足になって少したったら 馬の上下する振動で背中の(真ん中辺り)からピキと言う聞いたことのないような音が聞こえ 激痛が走りました馬を下りてからは歩くのもかなりの痛みでゆっくりしか歩けず起きている時はもちろん痛みがあり 朝起き上がるときは声が出るほどの激痛が伴います筋肉が切れているのでしょうか? 筋が違えた?でもこのような痛みになるのでしょうか?今…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • akihoさん ( 静岡県 /35歳 /女性 )
  • 2009/09/28 13:03
  • 回答2件

おしり歩きすると音がする

軽い椎間板ヘルニアがあり、坐骨神経痛がなかなかなおりません。以前はストレッチを熱心にやっていましたが、かえってやりすぎてしまう傾向があり、今はあまり運動せず暖めに専念しています。座っているといたみがひどくなります。以前はお尻の下のほうに痛みがありましたが、最近は仙骨付近に痛みが移っています。整形外科、整骨院などを直らず半年以上いろいろと流れ歩いています。まだカイロプラクティッ…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • こうちゃきのこさん ( 神奈川県 /47歳 /女性 )
  • 2009/09/28 19:58
  • 回答2件

走ってると突然膝が痛くなる

7歳の子供です。走ってると突然膝がグギッとなり痛くなります。1週間ほど前のサッカーの練習中に突然おこってから毎日のように最低5.6回はなるそうです。サッカーの練習中はかなりおこるようで10回以上なると言っています。鬼ごっこやかけっこで遊んでる時は何回かなる程度だそうで2,3分すると痛みは和らぎ歩けるようになりますが痛みは30分以上続くそうです。それ以外のときはケロッとしてるので病院に行く…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ボンビーさん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
  • 2009/09/26 10:53
  • 回答2件

普通に歩いていてつまづく

11歳になる娘のことになるのですが、最近一緒に出かけてあるいていると、何も無い普通の道でいきなりつまづいてこけそうになったりします。5分に1回くらいで、段差もなにもないところです。学校でも普通に廊下を歩いていてもつまづくことがよくあるようです。以前はそんなことはなかったのですが、どこか悪いのでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • pteraさん ( 大阪府 /39歳 /男性 )
  • 2009/09/26 01:14
  • 回答1件

膝の鈍い痛み。

2種間程前から膝が鈍く痛みます、又膝がつっかかる感じもします。心当たりは、屈んで掃除をしたり、犬の運動に付き合って走ったりと最近しだした事ぐらいです。1週間前に整形外科に行き、レントゲンと問診して頂いたのですが、特に骨の異常もないし、問診の感じ半月板も異常はなさそうなのでしばらく様子を見て下さいと言われました。渡された湿布を貼って1週間経ちましたが違和感が取れません。特に晴れた…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ちっはさん ( 大阪府 /28歳 /女性 )
  • 2009/09/25 00:26
  • 回答1件

右太ももの痛み

最近、右太ももの内側から刺す様な痛みを感じます。特に何もしていない時、横になってる時とか、待ち合わせでぼっーと立っている時になるほうが多い気がします。別に、最近こけたとか、体をぶつけたとかはありません。またしびれも感じません。足はX脚ですが、それが関係しているのでしょうか?前に、X脚は膝に負担がかかりやすいって聞いたので。これは、どういった症状なのでしょうか?また、病院に行くと…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • akra04さん ( 京都府 /31歳 /女性 )
  • 2009/09/24 00:14
  • 回答1件

左膝のパキパキという音について

 私はマラソンをしているのですが、2009年の1月に膝を痛めてしまい、5月の中旬くらいから、膝を強く伸展させて屈曲するとパキパキと音がなる様になってしまい、痛みはないのですが、音が消えません。これからもマラソンをやっていきたいのですが元に治す方法はあるでしょうか。病院に行ってMRIをとってもらったら異常はないが、MRIに写らないぐらい小さな半月板の損傷がある可能性があると言われま…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • マラソンさん ( 大阪府 /22歳 /男性 )
  • 2009/09/23 23:33
  • 回答1件

全身に神経痛のような症状が・・・。

75歳の母のことなのですが若い頃から神経痛があり最近では、毎日のように頭や腕、脚など色々な所に痛みがあるようで、もう2ヵ月以上続いています。近所の病院で週2回注射を打ってもらっていて、その時だけは痛みが和らぐそうですが、朝打ってもらっても夕方にはまた痛みがきて坐薬を使っている状態です。痛みがあるため食欲がなく、歩くことも大変で夜中に起きてしまうほどです。診断よろしくお願いしま…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ぷりちゃんすきさん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2009/09/19 12:01
  • 回答2件

足の腫れでカイロプラクテックに行って見たのですが

 捻挫して一ヵ月後くらいになるでしょうか?痛みもとっくにひいてなんともなかったのがいきなり腫れて来て外科に行っても原因が分からない、といわれカイロの方に診てもらう事にしたのですが、初日から色々なサプリメントや布団、テーピング用バンド、腰痛ベルトなどを進められて困ってしまい(進められるままに買うと、とんでもない金額になりますし)3回ほど行ってやめてしまいました、足の腫れはまだその…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 冬湖さん ( 愛知県 /36歳 /女性 )
  • 2009/09/20 01:55
  • 回答1件

左膝内側側副靭帯損傷

本日、ラグビーの試合中に、トライ時に味方に乗られ左膝内側側副靭帯を損傷しました。病院に行ったところ、1度と2度の中間くらいの損傷だと言われました。内出血や、前十字靱帯の損傷もなく、まだよかったほうだとも言われました。しかし、ギブス固定6週間が必要と言われ、現在ギブス固定を実際におこなっています。当方5週間後に大事な大会が始まり、長期間固定するとどうしても大会に間に合いません。イン…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • すみっこさん ( 鹿児島県 /17歳 /男性 )
  • 2009/09/19 21:10
  • 回答1件

足背に電気が走るような痺れが生じます。

右足だけの症状なのですが、まず最初に右の第1趾の付け根の内側から土踏まずにかけて感覚が鈍くなり、それから1週間ほどして右の足背に痺れが出始めました。足背の痺れは、足首の前面、やや外踝部よりの表面を軽くなでるだけで、足背全体に電気が走るようなしびれがあります。既往歴はありません。1ヶ月前の職員検診でも、採血上の以上は見られませんでした。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • Pizzycatofiveさん ( 兵庫県 /31歳 /女性 )
  • 2009/09/17 09:32
  • 回答1件

右足の怠さに悩んでいます。

数ヶ月前から、右足の怠さに悩んでいます。酷いときは、夜も眠れません。右足というより、右のお尻のあたり、座骨のあたりが酷く、そこから右足に怠さが広がっている感じです。お尻をマッサージすると右足全体に響きます。病院にも行きましたが、腰のMRIも足のレントゲンも異常はなく、分からないと言われました・・。座ったり寝たりすると症状が酷いので、座骨神経痛では・・と聞くと、座骨神経痛なら、痛く…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • nReiさん ( 宮城県 /35歳 /女性 )
  • 2009/09/15 16:30
  • 回答1件

960件中 351~400件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索