「英語講師」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月02日更新

「英語講師」を含むコラム・事例

67件が該当しました

67件中 1~50件目

【最後の無料特別特典】まだ受け取ってないあなたへ。

2/13 23:59で終了でしたが、 本ブログのみにて、 最後の特別特典! 2日延長!2/15 23:59まで! (↓クリックして無料で視聴する!) 【全4回の完全無料動画】 〜無料で週10分ずつ学び、 確実に英会話力を身につける方法〜 「素朴な質問」 最近、ボディメイク以外の質問で 「どこで英会話覚えたんですか?」 と聞かれることが多い。 かなりの大金を叩いて英会話に通ったし、 ...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2019/02/14 13:00

【全4回の完全無料動画】 〜週10分ずつ学び英会話力を身につける方法〜

(↓クリックして無料で視聴する!) 【全4回の完全無料動画&無料特典をゲットする!】 〜無料で週10分ずつ学び、 確実に英会話力を身につける方法〜 「素朴な質問」 最近、ボディメイク以外の質問で 「どこで英会話覚えたんですか?」 と聞かれることが多い。 かなりの大金を叩いて英会話に通ったし、 疲労が溜まってる中、 夜の外国人バーに通い詰めたこともある。 でも、結果は話せない。覚えられな...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2019/02/12 15:00

【全4回の完全無料動画】 〜週10分ずつ学び英会話力を身につける方法〜

(↓クリックして無料で視聴する!) 【全4回の完全無料動画&無料特典をゲットする!】 〜無料で週10分ずつ学び、 確実に英会話力を身につける方法〜 「素朴な質問」 最近、ボディメイク以外の質問で 「どこで英会話覚えたんですか?」 と聞かれることが多い。 かなりの大金を叩いて英会話に通ったし、 疲労が溜まってる中、 夜の外国人バーに通い詰めたこともある。 でも、結果は話せない。覚えられな...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2019/02/11 15:00

【全4回の完全無料動画】 〜週10分ずつ学び英会話力を身につける方法〜

(↓クリックして無料で視聴する!) 【全4回の完全無料動画】 〜無料で週10分ずつ学び、 確実に英会話力を身につける方法〜 「素朴な質問」 最近、ボディメイク以外の質問で 「どこで英会話覚えたんですか?」 と聞かれることが多い。 かなりの大金を叩いて英会話に通ったし、 疲労が溜まってる中、 夜の外国人バーに通い詰めたこともある。 でも、結果は話せない。覚えられない。 そんな時に出会...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2019/02/08 08:00

【全4回の完全無料動画】 〜週10分ずつ学び英会話力を身につける方法〜

(↓クリックして無料で視聴する!) 【全4回の完全無料動画】 〜無料で週10分ずつ学び、 確実に英会話力を身につける方法〜 「素朴な質問」 最近、ボディメイク以外の質問で 「どこで英会話覚えたんですか?」 と聞かれることが多い。 かなりの大金を叩いて英会話に通ったし、 疲労が溜まってる中、 夜の外国人バーに通い詰めたこともある。 でも、結果は話せない。覚えられない。 そんな時に出会...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2019/02/07 19:00

もう受け取りましたか?【全4回の完全無料動画】

↓クリックして無料で視聴する!) 【全4回の完全無料動画&無料特典をゲットする!】 〜無料で週10分ずつ学び、 確実に英会話力を身につける方法〜 「素朴な質問」 最近、ボディメイク以外の質問で 「どこで英会話覚えたんですか?」 と聞かれることが多い。 かなりの大金を叩いて英会話に通ったし、 疲労が溜まってる中、 夜の外国人バーに通い詰めたこともある。 でも、結果は話せない。覚えられない...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2019/02/07 17:00

【全4回の完全無料動画】 〜週10分ずつ学び英会話力を身につける方法〜

(↓クリックして無料で視聴する!) 【全4回の完全無料動画】 〜無料で週10分ずつ学び、 確実に英会話力を身につける方法〜 「素朴な質問」 最近、ボディメイク以外の質問で 「どこで英会話覚えたんですか?」 と聞かれることが多い。 かなりの大金を叩いて英会話に通ったし、 疲労が溜まってる中、 夜の外国人バーに通い詰めたこともある。 でも、結果は話せない。覚えられない。 そんな時に出会...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2019/02/07 13:00

カナダ留学生活に役立つ! カナダ留学に必要な持ち物

カナダ留学に必要な持ち物 こんにちは!カナダ留学サポート専門家、英語講師のワトソン康子です。 本日は、よくある質問の留学に必要な持ち物についてお伝えいたします。現地で後悔しないためにも、しっかりとチェックしましょう。必需品 パスポート 航空 カード類(クレジットやデビット) 海外留学(旅行)保険証 国際運転免許証(ある方) 国際電話カード 国際学生証 パソコン スマホ類 ...(続きを読む

ワトソン 康子
ワトソン 康子
(英語講師)
2018/01/31 16:08

カナダ留学に大切なマインドとは?

カナダ留学の成功に欠かせないものこんにちは!オーロラカナダのワトソン康子です。 私は、英会話スクールでのレッスンと学校、企業へのネイティブ外国人講師派遣、留学サポートを行っております。 カナダ留学相談を受ける中で、「留学の心構え」について聞かれることがあります。 留学を成功させる一番大切なことは、 目的、目標が明確であることです。 どうして留学したいのか? なんのために留学するのか? ...(続きを読む

ワトソン 康子
ワトソン 康子
(英語講師)

予備校で教えている時に生徒に言われたことPart II

予備校で教えている時に生徒に言われたこと の続きになります。   オーストラリアから帰国後すぐの 授業後、 『先生はなぜこんなところにいるんですか?』 とある生徒に言われました。   少し戸惑いながらその生徒に   「どうしてそんなことを聞くの?」   と尋ねると   『初めて聞いたことが多くてびっくり しました。これまで何も考えてこなかった んだなって思いまし...(続きを読む

中山 航
中山 航
(英語講師)
2017/04/09 14:24

英単語の読み方を教えるコツ。英単語の発音指導方法。

「英語講師研修で、みいちゃんママのフォニックスルール一覧表を、 英単語が読めない子に使うとすごい効果!と聞きました、 どこで買えばいいですか?」 というたくさんのメールありがとう!   英単語が読めない子に、英単語の読み方を指導する時には、 フォニックスルール表を見せながら、たとえば、   『car の ar はルール表の45番の発音で、c は3番の発音。 これを...(続きを読む

妹尾 佳江
妹尾 佳江
(英語講師)

Can youを「きゃんゆー」と発音する教師に英語発音を習ってはいけない!

Can you を『きゃんゆー』と発音する日本人って多いですね。 英語の先生から『きゃんゆー』と発音しましょうと学校で教えてもらったため、こんなへんちょこりんな発音になってしまったのだと思います。 『きゃんゆー』は真っ赤な大嘘! では、どうやって発音するのか? 第一のポイントとなる音は【ca の発音】。 第二のポイントとなる音は【n の発音】。 第三のポイントとなる音は【n と y ...(続きを読む

妹尾 佳江
妹尾 佳江
(英語講師)

個人的にお薦めしたいコラム

最近私が「これは留学したい若者達だけではなく、今の日本の多くの大人の方達にも読んで頂きたい内容だなぁ!」と感じた、非常に共感できるコラムがありました。 それは「育児・教育」のカテゴリーの大澤 眞知子さん(英語講師)の「2016年以降の世界で『留学』するための条件(その2)」というコラムです♫   海外留学・外国文化2016年以降の世界で「留学」するための条件 (その2) 大澤 眞知子さ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/12/03 14:00

18歳の挑戦

こんにちは大渕ゆかりです。 この春高校を卒業する甥の英語講師をすることになりました。彼の夢はパイロットになること。その為には英語は必須ながら、まさに不得意科目なのです。夢への第一歩である大学の入学にもTOEICの点数目標が有り、今年は残念な結果でした。ですが、これから1年間、努力を重ねて、夢の実現を目指す彼を応援していきます。米国での18か月の実地飛行科目も有るとのことなので英語が机上の定理では訳...(続きを読む

大渕 ゆかり
大渕 ゆかり
(英語講師)
2015/02/19 23:47

都立国際高校にて講演

昨日は午前と午後に 都立国際高校の キャリアガイダンスで 講演してきました。 英語講師の仕事のこと 英語の身に付け方 英語の不思議・楽しみ方 学校の課題をどうすれば うまくクリアできるか (さすが国際高校、英語の課題は日本で従来通りの英語学習をしているだけでは上手く対応出来ないでしょうね) などなどを話してきました(^^) 素直で良い生徒達が どう成長して...(続きを読む

中山 航
中山 航
(英語講師)
2014/06/08 09:35

今日のお弁当

おはようございます 気持ちの良いお天気で、嬉しい! ゴールデンウィークを前に片付けたい事が山盛りなので、今日は一つ一つやっつけます。 今日のお弁当。 たぬき結び 大根の煮物(味付き稲荷を使ったので味が良く出来ました。) 酢豚 卵焼き ミニトマト 仕事の話でお弁当とはそぐわないのですが、英語講師になって来年で20年になるのですが、去年と今年で違うことがあって、それは、去年は整理に向けて種ま...(続きを読む

野村 直美
野村 直美
(英語講師)
2014/04/15 06:44

1日集中講座TOEIC(R)戦略【目指せ470-600】ここは押さえろ12357

1日でパート1,2,3,5,7の戦略ポイントを押さえます。どんな学習をどのくらい行うかを、具体的に、明確に、実践的に体験できる講座です。今後のTOEIC(R)の皆様の学習に効果的に影響して行けるよう、授業が構成されております。 今回は、戦略だけでなく、英語の基礎をがっちり固めましょう。しっかりした基礎の上に高い力が積み上げられて行きます。 分析、練習、実践を通して、基礎力と戦略を身に付けましょ...(続きを読む

野村 直美
野村 直美
(英語講師)

貿易実務講座 初級基礎コース

貿易実務は、海外と取引がある会社では必ず必要な業務です。 貿易実務スキルを身に付けると、英語を生かした仕事に就けますし、 貿易実務なしに貿易は出来ないのですから、大変やりがいのあるお仕事と言えます。 今回の貿易実務講座では、貿易業務に携わりたい、あるいは貿易実務の基本的知識を身につけたい方が、効率よく大事なポイントを学習できるようにと考えられた講座です。貿易の流れや重要ポイントを体系的に説...(続きを読む

野村 直美
野村 直美
(英語講師)

ENGLISH SCHOOL cocoroのホームページがスマホ対応になりました!

本日の広島は空気が澄んだ気持ちのよいお天気です 少し前になりますが、ENGLISH SCHOOL cocoroのホームページ が新しくなりました。 カンパニーカラーのオレンジ色を沢山使い、キャラクターのABCDEちゃん達が賑やかに登場しています。 このホームページはスマホでもお楽しみいただけます。 私どもIT苦手英語講師陣を完全バックアップ、というか、全部丸投げして、親切に分かりやすく...(続きを読む

野村 直美
野村 直美
(英語講師)

どうやって英語の文法力を上げるべきか?

  日本人の中には 「ある程度文法を理解しているが、もっとたくさんの文法規則を学びたい。」 という人がいます。 しかし、文法規則を覚えることが、文法力を高める上でベストな方法であるとは思いません。 なぜなら本当の目的は、規則を知ることではなく、正しく使えるようになることだからです。 正直、私は英語講師になる前までは、文法規則なんて知りませんでした。 英語を正しく話せるにも関わらずです。 ...(続きを読む

Ito Hika
Ito Hika
(英語講師)

TOEIC(R)スコアの伸び悩みについて

勉強しているのに、なかなかスコアが伸びないと悩んでいらっしゃる方は、 少なくないと思います。 また、TOEIC(R)を受けたくなくても受けざるを得ない状況で、四苦八苦されていらっしゃる方も 少なくないと思います。 私自身、スコアが伸びずがっかりした事があります。 特に、きちんと学習したのに!と思った時は、がっかり度は尚更のことでした。 スコアを上げるためには、対策と傾向であ...(続きを読む

野村 直美
野村 直美
(英語講師)
2013/07/03 15:43

児童英語講師養成講座について ①

先日、当社で主催している「英会話講師養成セミナー」についてのお問い合わせを頂いたのですが、お問合せ頂いた方のお問い合わせにあたっての経緯として、以下のようなことを仰っていました。  「小学校で英語が本格的に導入されるに当たり、英語講師になりたい」  「児童英語講師養成スクールに通うことを検討している」  「多くは価格が高いので当社の安価なセミナーに魅力を感じている」  「J-shine...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)

児童英語講師養成講座について ②

それでは今回はまず「子供英会話スクールが母体で開講している養成セミナー」についてお話をしたいと思います。 まずはいくつか具体例をご紹介します。 例1;「子供英会話のミネルヴァ」が開講している「こども英会話講師養成スクール」 期間  ( 3ヶ月または6ヶ月コース(通学)) 費用  20万円弱 特徴 実...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)

児童英語講師養成講座について ③

次に、「英会話スクール」が母体で開講している小学校英語講師養成講座についてご紹介します。 これについては、私が知っているイーオンを例に挙げてご紹介したいと思います。 期間 1年コース(通学) 費用 最低20万円~40万(英会話レッスンのクラス・量によって異なる) 特徴 通常の英会話レッスン(グループやマンツーマン)を1年間週1回または週2回受講したた上で、90分×6(計...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)

児童英語講師養成講座について ④

さて今日は、「出版社や教材開発会社」が出している子供向けの英語講師養成講座についてご紹介します。 これについては、出版社アルクの出している通信教育「小学校英語指導者資格認定アルク児童英語教師養成コース」が有名ですが、そのほかにも英語教育出版物を多くだしているアプリコット社でも不定期ですが「アプリコット児童英語教師養成講座」という講座を開設...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)

児童英語講師養成講座について ⑤

今回は「学校法人や専門学校などが母体で開講している養成セミナー」の中でも最近特に人気がある海外で短期間で学ぶコースについてご紹介します。 以前より、特にオーストラリア・ニュージーランド・カナダなどではキャリア短期留学として児童英語指導法を学ぶ講座の人気がありました。 中には修了すると「TESL」「TESOL」「TEFL」「TECSOL」などと呼ばれる資格が取れるものがあり...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)

児童英語講師養成講座について ⑥

養成講座についてのコラムの最後は「子供英会話講師の養成に特化したスクール」です。 ここでは、子供英会話講師の養成講座の開設しているスクールのなかでは、かなりの老舗になる「ハートステップカレッジ」の子供英会話教師養成講座をご案内致します。 期間 ベーシックコース;90分×18コマ(全27時間)  J-shineコース;90分×41コマ+60分×19コマ 費用(諸...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)

T君 就職内定 おめでとう! 大学受験・英語の学習で何を得たのか?!

いきなりステーキ!!(池袋のOutback Steakhouse さんです。) で、デザート デカ! HUGE! (dessert アクセントは後ろ ディザートゥ ちなみに砂漠は desert デザートゥ アクセント前!) で、青年たち!!(So what? と言われそうですが...) ちょっと前のことですが、 この写真に写っていない青年もう一人(元生徒で今は予備校の...(続きを読む

中山 航
中山 航
(英語講師)

正解を求めない指導と異文化コミュニケーション

 はじめまして。広島市で英語講師をしております野村直美と申します。初めてのコラム投稿でドキドキしておりますが、英語に興味を持ってもらえるような、また、英語を学習されている方が、元気を出して英語学習が続けられるようなコラムを書いていくよう努めたいと思っております。  来月4月より広島市西区己斐の造形教室アトリエぱお様にて、cocoro英語コースが開講致します。先日、アトリエぱお代表の加藤宇章先生と...(続きを読む

野村 直美
野村 直美
(英語講師)

英会話家庭教師(アルバイト)求人情報

本日は、姉妹サイトで行っている「英会話家庭教師」の派遣サービスでのアルバイト講師募集をさせて頂きます 当サイトでは「先生が英語講師としてプロになり、独立・開業するまで」のサポートをするべく色々な情報をご紹介していきたいと思っていますが、 その準備体操の段階で、という意味合いでまずはキャリアを積んでいきたい、という方にお勧めの求人情報です 但し、アルバイトとはいっても、生徒さん...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)

英語英会話一日一言 Q729 That's good news!

こんにちは、イムランです! 今日の一言は... That's good news! これはどういう意味でしょう? 何か良さそうな意味の表現ぽいですよね。   7   6   5   4   3   2   1   0!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!...(続きを読む

イムラン
イムラン
(英語講師)

英会話講師流、年末年始の過ごし方!

さて、年末年始も近いですね。 今日は英語講師流の、自宅でお気楽に出来るおすすめ「休暇中の過ごし方」です。 どーんとのんびりお休みを楽しみつつ、英語・英会話講師としては、この時期にどっぷり日本のお正月に浸るだけではなく、せっかくですから英語に触れつつ、自宅でお休みを楽しみたいところです。 で、おすすめなのが以下。 (1)海外ドラマ・映画でDVD鑑賞。 年末年始に限らず、海外ドラマ好き...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)

英会話の生徒さんと講師との人間関係は濃いのだ!

こんにちは。 アクティブ英語ネットワーク管理人イシダです 今日は、前回の「生徒はお客様=神様ではない」というテーマの続きです。 私は普段、小学生のママをしていますが、母親として恥ずかしながら、先月、我が子の「習い事おさぼり事件」が勃発しました。 しかも、1ヶ月以上も通っていなかったのです。 その間も、月謝は自動引き落としで通常通り引き落としがされていました。 退会の連絡を入...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)

英会話スクールの生徒さんは「お客様=神様」ではない。

こんにちは。 今日は、近所の郵便局で「お客様感謝デー」に頂いたかわいい黄色いお花の画像付きの記事です。 お花を渡されたとき、「これから15分以上歩くんだけどな」と内心思いつつ、やっぱり嬉しくて、そーっと持ちながら15分いそいそと歩きました。 「感謝しているのは、毎月何度も利用させて頂いている私のほうだけどな。いっつも対応の良い笑顔のおばちゃん!」 ・・・・などと思いながら。 ...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)

生徒から頂いたご意見とその対応はどうするべきか?

こんにちは。アクティブ英語講師ネットワーク管理人@石田です。 今日は、少し公言しにくい内容に踏み込んで記事を書きたいと思います。 アクティブ主催の講師向けワークショップや、生徒向けイベントでは、必ず開催後に参加者の皆様(先生または保護者)に向けてアンケートを取っています。 もちろんすべてきちんとお答えを頂戴できるわけではないですが「何か言いたいことがある!!」という方からは結構長文...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)

事務スタッフを募集しています。

こんにちは。 管理人@石田です 残暑が厳しい今日この頃ですが、お元気でお過ごしでしょうか? このところ、告知や募集の記事ばかりで恐縮ですが、秋から新しいお仕事にチャレンジしてみたい!と思われている方がいらっしゃいましたら、ぜひ以下の事務スタッフ募集の記事をご覧くださいませ。   ↓ ↓ ↓ http://www.active-kids.net/company/recruit.html ...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)

英語講師にはいろいろなタイプがいて良いと思います!

英語講師のお仕事において、どのような講師を目指したいか、どのようなレッスンをしたいか、常にイメージをお持ちになることが大切かと思います。 そして、講師の方々がそのイメージに近づけるように、私たちも微力ながら、サポートできたらなと願って日ごろの業務を行っています。(私たちのメインのお仕事は生徒様と講師のマッチング業務です。) 体験レッスンのお申込をいただく際に、生徒様から、 「外国人のよ...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)
2012/08/29 14:45

クラスルームイングリッシュ ワークショップを開催しました! 

こんにちは、スタッフのヤマダです 8月24日、「クラスルームイングリッシュ ワークショップ」を 開催いたしました! これから英語講師をめざす方から、すでに何年かの指導歴をお持ちの方 がご参加くださいました。 今回ワークショップをご担当いただいた講師からまずはいくつか 印象的なお言葉をいただきました。 Native講師ではない私たち...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)

30秒のはかな過ぎる花火

こんばんは。 管理人の石田です 今日は、久しぶりに大笑いしてしまったYou Tubeの動画ニュースをご紹介します!! これは、7月4日のアメリカ合衆国独立記念日(しかし、日本の建国記念日はすぐに思い出せないのに、7月4日はしっかりインプットされてしまっているワタシってなんなんでしょう)のニュース。 独立記念日をお祝いするイベントでの花火、なんと50万人もの観客がいるその場所で、点火...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)

ちょっとした英語が出てこない!!

こんにちは。アクティブの石田です。 英語にはちょっと自信があるわ、という方であっても、ちょっとした単語や言い回しが出てこないことってありませんか? 特に、私が苦手なのは、日本語に非常に多いとされる擬音語や擬態語の英語表現です。 昨晩も、布団に入りながら、ふと、 「あれれ?ネズミって英語ではどう鳴くんだったっけ?」 「そういえば、鳴き声ってcryじゃないし、なんて言ったんだ...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)

英会話初心者のお子さんにフリートークを望む保護者様へのご対応

こんにちは。管理人@石田です。 昨日TVを見ていたら結婚相談所を経営されていらっしゃる女性がご出演されていて、なかで、 「いまどきウチに相談に来る男性のなかで”加藤茶婚”(すごく若い女性と結婚したがる)が流行っている。身の程しらずも甚だしい」 「自分のことを棚に上げて、理想の男性を次から次へと挙げてくる。身の程を知れ、と言いたい」 などの辛口トークを繰り広げられていまして、番組...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)

ママが働きやすい環境

こんにちは。 管理人@石田です。 私は、子供が出来るのとほぼ同時にアクティブを立ち上げましたので、育児の歴史とアクティブの歴史がまるっきりリンクしているのです。 そして、近年思うのは、 「昔に比べたら、働くママを応援する環境が少しずつ整ってきたなあ・・・・・」 ということです。 もちろん、まだまだ・・・という部分も多いのですが、それでも、私がOLをしていた時代には一部、大手...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)

英語講師としての自分の強みを磨こう!

こんにちは。 管理人石田です。 昨日、私も講師として参加させていただいている「教室開業支援団体MYST」さんのブログで、とても勉強になる記事がアップされていました。 http://ameblo.jp/mystbz/entry-11190753669.html 「勇気を持ってターゲットを絞る」 というタイトルで、お教室を開講する際には、自分のターゲットを広範に取り過ぎず、コアなマー...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)

相手の心をつかむ提案書の書き方勉強会

こんにちは 管理人の石田です。 本日は「ウェブに強くなる!」というテーマからは少し離れてしまうのですが、「ウェブ集客講座」の講師をしていらっしゃる教室開業支援サイトMYST (石田もMYSTセミナー講師として関わらせて頂いています)にて、好評の勉強会のご案内が届きましたので、一部転載させて頂きます ------------ここから--------------- 今週末に開催させて頂...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)

英語講師になるまで その4

実は僕も留学前に生徒として某英会話スクールに通った経験があるのだが、そのときに「果たしてこれで話せるようになるんだろうか」と不安に思っていた。 週1回か2回、ネイティブとよくわからないまま話しているうちに話せるようになるもんなんだろうか、と。 今、思い返してみても留学した後に英会話スクールの授業が役に立ったなあ、と思うことはない。 働いていくうちに、英会話スクールの「ネイティブ講師とた...(続きを読む

鈴木 将樹
鈴木 将樹
(英語講師)

英語講師になるまで その3

帰国した僕は、ひとまず就職活動をすることになるのだが、問題は日本の大学生は在学中に就職活動をして内定をもらうところを、僕はすでに卒業していたというところだった。新卒なのに、新卒ではない、という状況。 もうひとつの悩みは英語で、英語を十分に使う職場でないとせっかくの英語力が落ちてしまうのは目に見えている。実際、バイトをしながら就職活動をしたのだが、日本での生活は英語を話す機会というのがまった...(続きを読む

鈴木 将樹
鈴木 将樹
(英語講師)

英語講師になるまで その2

そんなわけで僕はオーストラリアへ単身渡った。 最初に行ったのはタスマニア州ホバート。日本ではタスマニア物語という映画で有名になったが、かなりの田舎だ。 ここに行った理由は、母親の遠い知り合いにタスマニアから出てきて日本で働いているというオーストラリア人がいて、その人がこの町を薦めてくれたからだった。 とはいっても僕にとっては町はどこでもよかった。ただ、田舎で日本人のいないところがよか...(続きを読む

鈴木 将樹
鈴木 将樹
(英語講師)

英語講師になるまで その1

簡単に僕のこれまでと考え方を紹介していきたいと思う。 僕は100%日本人で小中高と日本の学校に通った。中学の途中から英語は好きな科目ではなくなり、高校になってからはほとんど勉強しなくなった。 それでも高校が進学校だったおかげで、高校3年生のときに予備校というか塾に行くことになり、そこの授業が楽しかったので、少し英語アレルギーが解消。それでも英語好きというにはほど遠かった。 英語アレ...(続きを読む

鈴木 将樹
鈴木 将樹
(英語講師)

講師が不足して困る季節がやってきました(汗)

こんにちは 管理人の石田です。 年が明け、例年のように、生徒が待っているのに担当講師が見つからずに困ってしまう!という季節がやってきました といっても、残念ながら”新しく入会したがる生徒が殺到して殺到してこまっちゃうー ”とかいう理由で足りなくなってしまうわけではありません (イエ、もちろん教育業ですので、年度末のこの時期ですからご入会頂く方も増えるのですが) 年度末は、出...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)

英語絵本読み聞かせのための無料発声講座4

こんにちは。 管理人の石田です さて、今日はいよいよ最後の発声無料講座です。 少しずつ、あなたの声に変化が現れましたでしょうか? 「え?この記事始めて読んだけど」 という方、申し訳ございませんが、 ★  ← ここをクリックして、画面一番下へスクロールして、講座の1から順に ご確認くださいませ また、この講座は、英語講師が先生然とした「話し方」「声質」「声量」...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)
2012/01/10 14:05

67件中 1~50 件目

「英語プレゼン」に関するまとめ

  • 英語のプレゼンを任されたらあなたはどうしますか?

    2020年の東京オリンピックまであと5年。訪日観光客も過去最高人数を記録して、益々日本への関心が高まっています。最近では英語のプレゼンが必須の会社も増えているとか。これからはビジネスマンも英語を習得しないと勝てない時代になるかもしれません…今回はそんな英語のプレゼンについての特集です。

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索