「ビジネスモデル」の専門家コラム 一覧(16ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月01日更新

「ビジネスモデル」を含むコラム・事例

1,398件が該当しました

1,398件中 751~800件目

【最強ビジネスモデル】本当に便利なのかどうか。

 【最強ビジネスモデル】  2013.05.17 No.0620 =========================== 昨日、息子が見ていたTVを何気なく見ると コマーシャルだった。 トイレの黒カビを何もしないで 落としてくれるというもの。 きっと・・・ 海にとって、生き物にとって、 あまり、よろしくない薬が入っているのでは と、調べてはないが・・・ふっと感じた。 私自身は、 特に自...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

【最強ビジネスモデル】千葉公園。

 【最強ビジネスモデル】  2013.05.16 No.0619 =========================== 先週、千葉駅近くのあるビルで ある方と打ち合わせをする約束をした。 前日に、 「私、明日は、どうしても  自然の場所で外で打ち合わせしたい。  出来れば、緑の森の中とかがいいな。  超我がままで申し訳ないけれど」 と連絡をすると、 快く千葉公園を紹介していただいた。 ...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

【最強ビジネスモデル】心が反応する時がチャンス。

 【最強ビジネスモデル】  2013.05.15 No.0618 =========================== 何となく気に入らない、とか 何となく嫌だなぁ、など 心が反応する時。 この時こそ、 自分を見るチャンス。 どんなに本やセミナーなどで 心の絡繰りを知っても これをしなければ、何にもならん。 知識と普段の生活がリンクしていない人が 社会には、割かし多い。 心の中に ...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

【最強ビジネスモデル】美しさを感じる心。

 【最強ビジネスモデル】  2013.05.14 No.0617 =========================== 「気くばりのすすめ」をはじめとする ベストセラーを何冊も書いている 元NHKアナウンサーの鈴木健二さんが ある本の中で、このように語っています。  彼はまだホームの柱に寄りかかったまま、  ややうつむき加減にぼんやり立っているでは  ありませんか。  発車のベルが鳴り終...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

【最強ビジネスモデル】真の自立とは。

 【最強ビジネスモデル】  2013.05.13 No.0616 =========================== 自立と言うと、 ちゃんと働いて、生活が出来ている人 という概念が常識のようだが それ以前の問題は多々あると私は思う。 何事も誰のせいにもせずに 自分の人生を創造していることこそが 自立の第一歩ではないかと。 それは就職していようが、していまいが 起業していようが、して...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

インターネットビジネスは奥が深い

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はインターネットビジネスについてのお話です。 私は長年のIT業界経験をベースに、経営コンサルタント・インターネットビジネスコンサルタントとしての活動を行っております。 そうしますと、インターネットビジネスに関するご相談が多くなり、その手のお話を聞く機会が自然と増えてきます。 相談のレベルは様々ですが、インターネットビジネスのプロの方々の...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

【最強ビジネスモデル】人生は即興の連続だ!

 【最強ビジネスモデル】  2013.05.10 No.0615 =========================== 全く興味のない観客を 言葉を使わずに巻き込んで笑わせる サイレントコメディ&ダンスパフォーマー 「ガベジ」の事を昨日お伝えした。 ここでやっていた事は インプロという即興の要素が多分に含まれている。 お客さんを巻き込んだり 子どもたちを舞台に乗せたりして 何が起こるか分...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

【最強ビジネスモデル】何でもアリで困れないのが人生だ。

 【最強ビジネスモデル】  2013.05.09 No.0614 =========================== 昨日の記事で紹介した サイレントコメディ&ダンス パフォーマーの2人組「ガベジ」。 彼らのショーをたまたま見たのだが、 普段私が常々感じている「何でもアリ」「困れない」 をまさに舞台で実践していた。 言葉を一切使わずに、ショーに興味のない観客を 見事に巻き込んでいくの...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

【最強ビジネスモデル】サイレントコメディは深い。

 【最強ビジネスモデル】  2013.05.08 No.0613 =========================== GWに息子と友人家族たちと 船橋のアンデルセン公園に行った。 アンデルセン公園の名前も存在も知らなかった私。 アスレチックは本格的だし、水も緑も豊かで すっかりお気に入りスポットに! さて、GWという事で 公園のステージではショーが行われるという。 何のショーなのかも...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

【最強ビジネスモデル】G-timeの感想。

 【最強ビジネスモデル】  2013.05.07 No.0612 =========================== 先週、2回目のG-timeを開催した。 G-timeとは、 何の制約もなく自由に絵を描く至福の時間。 自由に描きましょう~ と言っても何となく動けないし 何をどうしたらいいか分からない。 そこで、 「一人づつ順番に線を描いてみよう」 と一枚の紙にクレパスで色も線も自由...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

【最強ビジネスモデル】俯瞰力。

 【最強ビジネスモデル】  2013.05.02 No.0611 =========================== 私自身の課題として 「何かに反応して(スイッチを押されて)  感情的になると、百害あって一利なしなので  いつでも淡々と理論的に伝えたい」 それを息子に話したら 「あ、それ良く分かる。  この間の石垣島の話がそうだったよ」と。 実は石垣空港に到着した時 私は息子との...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

【最強ビジネスモデル】視点と立ち位置。

 【最強ビジネスモデル】  2013.05.01 No.0610 =========================== まさに社会の縮図! と思えた、あるメールングリストでのやり取り。 AさんもBさんも よく知っている友人なのだが この二人のやり取りが あまりにも「チクハグ」していてる。 そして、似たようなことが社会に溢れている。 それで、これが社会一般的に多い会話の代表例として ご紹介...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

【最強ビジネスモデル】与えて与える。

 【最強ビジネスモデル】  2013.04.30 No.0609 =========================== 先週の記事「開拓すると言う事」 http://profile.ne.jp/w/c-108395/ に、ご本人さまからコメントを頂きました。 その内容が、 まさに実践者の言葉だなぁと 私にとって、とても深く共感でき、 感じるものがありましたので、 みなさまにシェア。 ...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

アドバイスをする時の「話し方」で最も大事なこと

===================セミナービジネススクールの 記念すべき1期生の募集スタート。 先行特典・あと4人です。 http://seminar-sbs.com/sbs0 =================== こんにちは。 株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 昨日は銀座にある「産経学園・銀座おとな塾」さんというカルチャーセンターで講演。 「セミナーで食...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

薄型TV凋落の原因は国策の失敗にある。

テレビなど不振深刻 デジタル家電の国内出荷、過去最低水準に http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1304/23/news034.html 【記事抜粋】 電子情報技術産業協会(JEITA)が22日発表した2012年度のデジタル家電の国内出荷額は、前年度比42.5%減の1兆4794億円となり、2年連続で大きく前年割れした。 比較可能なデータがそろう19...(続きを読む

真鍋 貴臣
真鍋 貴臣
(ファイナンシャルプランナー)

2013年の国内IT市場予測

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はIT市場についてのお話です。 IDC Japanは、2013年の国内IT市場規模が前年比0.1%減の13兆8771億円にとどまるとの予測を発表しました。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130423/472801/?mln 詳細はリンク先の記事を見ていただきたいのですが、アベノミクス...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

【最強ビジネスモデル】ゲームやらない。

 【最強ビジネスモデル】  2013.04.26 No.0608 =========================== DSなどのゲームを 30分とか1時間とか時間を決めて 子どもに持たせている家庭が多いだろう。 DSやTVは 考えているつもりになるだけで 何も考えなくても楽しめるので 脳の事を考えたら、そりゃ怖い(爆)。 私はTVもゲームも興味がないが、 20年くらい前に「テトリス」...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

【最強ビジネスモデル】開拓するという事。

 【最強ビジネスモデル】  2013.04.25 No.0607 =========================== 沖縄での話。 友人の子ども園を訪ねた時に 「旦那さん、どこにいるの?」 と訊くと、 「この奥で畑を作ってるよ」 と。 それで、森の奥深く歩いて行くと・・・。 なんと! 鬱蒼とした自然の森の木を伐り、 森の一部にぽっかり空間が空いていた・・・。 その空間の地面...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

【最強ビジネスモデル】ノビノビの本来の姿。

 【最強ビジネスモデル】  2013.04.24 No.0606 =========================== 今回の訪沖では 友人の子ども園で過ごさせて頂いた。 最初の子ども園は大自然の森の中。 遠くに海が見え、 子どもたちが望めば車で海にもよく行くと言う。 芝生や大きな石、土や砂利、池など 割と過酷な大地を みんな裸足で駆け回っていた。 2歳~5歳の子どもたちが 大自然の...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

【最強ビジネスモデル】楯がいらない。

 【最強ビジネスモデル】  2013.04.23 No.0606 =========================== そもそも全く違う価値観の池で どんなに頑張って自分の感性を表現しても 非国民扱いか、凄い人扱い(爆)。 人はお互いに影響し合うが どうしても大多数の影響が強い。 少数派は、少しずつ、大多数派に影響されて行く。 どうしても譲れない感性を その中で持ち続けるのは わりかし...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

【最強ビジネスモデル】場所が変われば別の星。

 【最強ビジネスモデル】  2013.04.22 No.0605 =========================== フリースクールとか、学校、などという名前が ついていない、暮らしが土台、老若男女が対等に お互いに学び合う(←結果的に)場を作ろうと 今回、また沖縄に行った。 それで、まず感じたのが 「場所が変われば、まるで別の星」 くらいの感覚の違い。 同じ日本なのに(笑)。 たと...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

悪魔のビジネス合宿

こんにちは。 株式会社スピーチジャパン 代表取締役 三橋泰介です。 つい先程、 1泊2日の ビジネス合宿が終了しました。 私、三橋、 マグネット集客の金子さん コピーライターの矢倉くん、 動画制作会社社長の寺澤さん ホームページ制作会社社長の角田さんの 「5社」「5人」での ビジネス合宿でした。 メインとなったのは、 まず、この上半期 「お互いがどんなビジネス案件を 抱えているの...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

【最強ビジネスモデル】ちぐはぐの一例。

 【最強ビジネスモデル】  2013.04.19 No.0604 =========================== 30代くらいの頃に感じていた事。 自分が営業職に就いたり、 営業の電話を受けたりするのは とっても嫌だと思っている人たちが なぜか、 「営業日本一」とか 「何億円売り上げたトップセールス」 などの本を好んで読んで そういう本がベストセラーになる、 という矛盾。 その手...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

【最強ビジネスモデル】一貫性から観ると。

 【最強ビジネスモデル】  2013.04.18 No.0603 =========================== 昨日のメルマガで 「ある学校が運動会での順位をやめた、  と言うのは、本末転倒というか滑稽」 と書いたので、 その部分を掘り下げる。 何故なら,競争で優劣を付けないと言いつつ, 成績表では優劣を付けているから。 それならテストもなくして 受験も皆合格。 これなら一貫...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

【最強ビジネスモデル】順位付けについて。

 【最強ビジネスモデル】  2013.04.17 No.0602 =========================== 昨日、枠の中から見える視点ではない 別の、1つの視点から見える 世界を表現する事にチャレンジする。 と書いたので、 その事を説明する「例題」の為に、 一つカミングアウトすると、実は。 私はオリンピックに全く興味がない。 サッカーや野球にも。 オリンピックで金だ銀だと...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

【最強ビジネスモデル】矛盾のカラクリ。

 【最強ビジネスモデル】  2013.04.16 No.0601 =========================== 「人間は矛盾した生き物だ」 この言葉を鵜呑みにしている人は非常に多い。 人間には裏と表があるし 矛盾しているのが人間なんだ、と。 それは、勿論一理ある。 ある視点から切り取れば、異論はない。 このように、ある一つの視点から見れば 真実だ、ということを、 世界の全てだと...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

【最強ビジネスモデル】対等感と満たされている感から。

 【最強ビジネスモデル】  2013.03.15 No.0600 =========================== 子どもの頃から 全く言語化できなかったけれど どうしても心にあったものが 最近、少しずつ言語化できるようになって来た。 もちろん、言語化は非常に難しい。 なぜなら言語はあまりにも制約があり過ぎる。 だから、本当に感じている事を 言葉に出した途端、別の意味になってしまう...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

【最強ビジネスモデル】幼い頃からTVで教育。

【最強ビジネスモデル】  2013.04.12 No.0599 =========================== 男の子向けのヒーローものや 女の子向けのアニメ。 そのほとんどが、 「正義と悪」を戦わせている。 しかも、解決方法が「暴力」 ヒーロー・ヒロインものでなくても 戦い・対立は非常に多い。 ストーリーとして展開し易いし 夢中にさせ易いからだろうか。   ちなみに、くまの...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

【最強ビジネスモデル】2元思考について。

 【最強ビジネスモデル】  2013.04.11 No.0598 =========================== 「こうするべき」 この思考は非常に多い。   学校に行くべき   働くべき   人には親切にするべき   お年頃になれば結婚するべき   お年寄りには席を譲るべき 日常会話の中に いくらでも出て来る「べき」 この「べき」という正しいたったひとつの答え。 他の選択は許...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

【最強ビジネスモデル】塞翁が馬。あるがまま。

 【最強ビジネスモデル】  2013.04.10 No.0597 =========================== 最近、 「Be」が明確なら 失敗という感覚は「0」だな、と感じた。 なぜなら、 普通、失敗と感じるのは「Do」の部分だけで それは、 Beを具現化する為の方法の一つでしかないから。 うまく行かなかったら 別の方法・別の道を試していけばいい。 よく、 「うまく行くまで...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

【最強ビジネスモデル】正しさは2元思考。

【最強ビジネスモデル】  2013.04.09 No.0596 =========================== 私は、大前提の決め付けが苦手だ。 たとえば、 「あなたは親として他にやるべき事があるだろう」 などと言われると、 それは、その言葉を発した人から見れば 確かに、そう見えるし、言いたくなるだろうな と理解は出来るが、 そもそも、そのフォーカスに私がいないので コミュニケー...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

【最強ビジネスモデル】表面だけで判断すると・・・。

 【最強ビジネスモデル】  2013.04.08 No.0595 =========================== ママ友達から聞いた話が そのまま、いろいろな場面に当てはまる。 元の話は・・・。 「小学5年生のクラスで、  どこのグループにも入れない子が  優しい仲良し二人組のところに来た。  ちびまる子ちゃんに出てくる  まるちゃんと、たまちゃんといった風の  優しい二人組の...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

「移動&距離」がノウハウになる?

こんにちは。 株式会社スピーチジャパンの 三橋泰介です。 先ほど、富山出張から 帰って来ました。 夜にいただいた 「ホタルイカ」 「氷見牛」 「ヒゲラーメン」 など絶品料理の数々。 グルメを堪能させていただいたんですが もちろん、グルメ旅行で 富山県に行ったわけではありません。 私の個別セッションの クライアントに会うために 富山県に足を踏み入れたのです。 主な相談事は 「セ...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

【最強ビジネスモデル】ヒーローと悪役は同じ人。

 【最強ビジネスモデル】  2013.04.05 No.0594 =========================== 中学2年生のMちゃんは不登校。 そのMちゃんは、 とてもしっかりした考えを持っていて、 先日、新聞に投稿が載ったと 切り抜きを嬉しそうに見せてくれた。 「私が中学生の時に、こんな内容は書けないよー。  すごいね!」 と言うと、近くにいた別の友人が 「あんたは今でも...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

【最強ビジネスモデル】大前提が目的に?

 【最強ビジネスモデル】  2013.04.04 No.0593 =========================== 「やりたい事を明確にしたい」という数名の相談に、 成り行きで乗ったことがある。 振り返れば・・・10名以上。 その10名以上の皆さんに 共通することがある。 そもそも、 やりたい事という「Do」は「Be」あってこそ、 と私は思うので、 それを明確にしようという所から...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

【最強ビジネスモデル】いつでも自分の役割を生きている。

 【最強ビジネスモデル】  2013.04.03 No.0592 =========================== 先日フッと急に思い付き、自分へ訊いた。 「私は何をする人ぞ」 そして何も考えずぱっと答えたのが 「絶対的な安心感から生きる(創造・表現)  世界を創る」  言葉に変換すると  受け取る人によって、様々な解釈になるが  これを言葉として変換する前の  「元の感覚」が...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

創業補助金

新たに起業・創業する個人、中小企業・小規模事業者 の後継者が新たな分野に挑戦する第二創業に対して 補助金が交付されます。 (補助金を受けるために必要なこと) ・ 既存技術の転用、隠れた価値の発掘を行う  新たなビジネスモデルにより需要や雇用を創出する事業であること ・ 認定支援機関による事業策定計画から実行までの支援を受けること。 ・ 事業計画書を作成・申請し、審査委員会...(続きを読む

林 高宏
林 高宏
(税理士)

【最強ビジネスモデル】自分の世界が広がる時。

 【最強ビジネスモデル】  2013.04.02 No.0591 =========================== 私の交友関係の広さに 人から驚かれる事は多い。 立場・職業・環境・生活ステージなど。 たとえば、 風来坊のアウトローから 世界的大企業のTOPクラスまで 様々な方々と親しくしている。 その中で、色々な世界観や価値観に触れ 自分の世界が広がって行く事を日頃感じている。 ...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

「相手軸な会社」創業1周年を迎えました!ありがとうございました。

2012年4月2日。株式会社PEOPLE&PLACEは登記されました。 当時は、未だ会社員でしたので本格的には稼働しておりませんでした。 ※本格稼働は7月1日です。 けれど、設立したのは、4月2日。 法律的には、今日から第2期が始まります。 この一年間を振り返りますと、事業としての業績は、全然ダメなのですが、種まきの方は、自分でもビックリするくらい良い種まきが出来...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

【ITベンダー営業力強化】無料経営相談会のお知らせ

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は無料経営相談会についてのお話です。 神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県の中堅・中小ITベンダー経営者、後継者、起業家の皆様を対象に、無料経営相談会を開催します。 今回のテーマは「ITベンダー営業力強化」です。 リーマンショック、震災不況など、IT業界を取り巻く環境は厳しさを増すばかり。 案件数の減少、単価の下落など、中堅・中小ITベン...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

【最強ビジネスモデル】創造の時間。

 【最強ビジネスモデル】  2013.04.01 No.0590 =========================== ただ、思い付いたままに手を動かす。 こうしなきゃいけない、とか 人の評価や目を気にせずに。 そのプロセスで。   指で延ばしてみたら面白そう!   歯ブラシを使って描いたらどうなるの? 瞬間の思い付きを大切にして 没頭して手を動かす。 また、誰かが 紙に水をかけ...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

【最強ビジネスモデル】枠がない。

 【最強ビジネスモデル】  2013.03.29 No.0589 =========================== 最近、特に様々な方から 「枠がない」 と褒めて頂けて嬉しいのだが。 この「枠がない」という状態は 身体を持って生きている限り 土台無理な話。 どんなに枠を外したと思っても 孫悟空がお釈迦様の手の平を 飛んでいるようなものである。 ただ、 強烈にキツイ枠の中で頑張って...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

【最強ビジネスモデル】妥協なくと決めるから。

 【最強ビジネスモデル】  2013.03.28 No.0588 =========================== ■今日のテーマ  妥協なくと決めるから。 --------------------------- 実は数日間、会議づくし。 企業内会議。 個人事業主会議。 プロジェクト会議。 社内会議。 「会議」という言葉で どのようなイメージを持つかは 人それぞれなのだが。 私が...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

【最強ビジネスモデル】一致。

 【最強ビジネスモデル】  2013.03.26 No.0586 =========================== 私は子どもの頃から その人の在り方と言動が一致していない事に やけに敏感に察知してしまう子どもだった。 子どもの時は 自分のいる環境が宇宙の全てで、 他に世界が在る事を知らない。 せいぜい、 家族親戚・ご近所 学校や習い事程度だと思う。 その小さな小さな 人間関係や...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

【最強ビジネスモデル】脱皮。

 【最強ビジネスモデル】  2013.03.25 No.0585 =========================== 生まれた時は誰もが叡智を知っている。 自分の種が何の種なのか知っている。 言葉を使い始める前は、 その感覚とともに、 新しい世界を、 ものすごい勢いで吸収していく。 言葉を覚え始めると、その種は、 「概念」という皮で何重にも包まれていく。 そして、 大人になるまでに、...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

920人と、コーチング

こんにちは。 株式会社スピーチジャパンの 三橋泰介です。 テレビゲーム・プロ野球スピリッツ2013の 実況が私の声になったので、 当然購入し、毎日ちょこちょと遊んでます。 昨夜は楽天対日ハム戦で大 谷投手をメッタ打ちにしました(笑) ものすごくリアルな映像で 楽しめます。 進化しましたね・・・。 ゲームも。 私も進化しなければ・・・。 と思いつつ、 今日もNBAのバスケ中継...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

【最強ビジネスモデル】お金を作るのは簡単。

 【最強ビジネスモデル】  2013.03.22 No.0584 =========================== よく私が、 「お金を作るのは簡単だよ。」 と言うと、 「みんなそれで悩んでるんだよ!  やり方を教えて!」 と、身を乗り出す。 ここで、身を乗り出す その在り方が、 すでにプアチックなのだが(爆)。 多くの人は、 お金を作るという事に 何か余計ないろんな思いが...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

【最強ビジネスモデル】海の底は影響なし。

 【最強ビジネスモデル】  2013.03.21 No.0583 =========================== 私は海洋学者ではないので 本当の細かい所は知らないが 比喩として聞いて欲しい。 どんなに荒れ狂う嵐で 海上がものすごい事になっていても その海の奥深くに影響はない。 同じように 本当の自分自身は、 状況や環境に一切、影響されない。 もっと言うなら 何者にも影響されな...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

【最強ビジネスモデル】成す道は。

 【最強ビジネスモデル】  2013.03.19 No.0582 =========================== 出会った情報を「たたき台」にして、 時には「たたき台」さえもなく、 自分なりに創造(クリエイト)していく。 それが成す事の本質では。 としみじみ感じている。 セミナーなどに参加する参加者の中で そのノウハウを活かして 本当にうまく行くのが、その1割も満たないのは 創...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

【最強ビジネスモデル】20年越しの答え。

 【最強ビジネスモデル】  2013.03.18 No.0581 =========================== 20代の頃、 私はよく傷付いていた。 その頃は無意識で、 ひたすら自分で引き寄せていたのだろう。 傷付くような事を言う人を。 もっとさかのぼると 子どもの頃から、 TVドラマ以上に、 殺伐とした環境に身を置いていたので、 習慣化していたのだろう。 今では、 全く出...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

1,398件中 751~800 件目

「ビジネスマナー」に関するまとめ

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索