好優遇な変動金利と優遇のない固定金利の選択 - 住宅資金・住宅ローン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

好優遇な変動金利と優遇のない固定金利の選択

マネー 住宅資金・住宅ローン 2010/01/05 01:42

はじめまして。

自家の大掛かりなリフォームを実行するにあたり、以下の内容で住宅ローンの仮審査を通しています。

融資希望額4,000万円(2,000万円ずつ以下の2名)
借入者1 世帯主38歳 職業:地方公務員 年収575万円
借入者2 妻 38歳 職業:地方公務員 年収485万円
子ども 8歳
子ども 6歳

世間の方が思われているほど良い収入とは思えませんが、不況の折、金融機関も安定した職業に魅力を感じるのか、変動金利の優遇を良い数字で提示してくれています。
具体的には店頭金利2.675%から通期1.6%優遇で当面1.075%になります。同じ金融機関で固定金利は20年固定で2.85%、25年固定で2.95%、固定は共に優遇は有りません。ちなみにリフォームですのでフラット35は利用できません。

当初、私は安心を買うつもりで両名とも20年固定で借り入れる予定でしたが、金融機関の担当者の方に「最近、長期固定で借りられた人なんていませんよ。ましてや1,6%も優遇あるのにもったいないですよ」と言われ、?いわゆるミックスと同じ形で1名を20年固定(もしくは25年固定)、もう1名を変動にするのがいいのか、?或いは完全に変動一本にするのがいいのか、?それとも当初予定どおり固定一本にするのがいいのか、どうしたものか分からなくなってきました。他のQ&Aを見ていても金利や返済額が私に似た方を見つけることができませんでしたので、こちらで質問させていただきました。

ワチロー51さん ( 奈良県 / 男性 / 38歳 )

回答:3件

渡辺 行雄

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

- good

住宅ローンの件

2010/01/09 09:22 詳細リンク
(5.0)

ワチロー51さんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。

『どうしたものかわからなくなってきました。』につきまして、住宅ローンを借りる場合、ほぼ毎年のように繰り上げ返済を行うことが可能ということでしたら、早期完済を目指すことになりますので、ローン金利も低くて済む変動金利や短期固定金利で住宅ローンを組むことになります。

ただし、ローンの更新が頻繁に行われるため、返済の途中からローン金利が上がってしまい、毎月の返済額が増えてしまう可能性があります。

この場合とは逆に繰り上げ返済は3年に一回程度ということでしたら、早期完済という訳には行きませんので、多少ローン金利が高くなってしまっても長期固定金利にすることで、途中からローン金利の更新がありませんので、毎月の返済額が増えてしまう心配がありません。

また、住宅ローンを組んだ後から無理なく返済していくためにも、手取り月収金額に占める住宅ローンの負担割合として、共働きということもありますので、30%ほどに収まるように住宅ローンを組むようにしていってください。

以上、ご参考にしていただけますと幸です。
リアルビジョン 渡辺行雄

補足

ワチロー51さんへ

お返事いただきありがとうございました。
また、多少なりともお役に立てて、何よりでした。

これからも分からないことがありましたら、ご相談ください。

リアルビジョン 渡辺行雄

評価・お礼

ワチロー51さん

大変分かりやすく参考になる具体的な数字までいただき、有難うございました。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
山中 三佐夫

山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー

- good

将来が見える安定した「固定金利型」が基本と!

2010/01/05 08:56 詳細リンク
(5.0)

ワチロー51様へ

はじめまして、銀行実務経験を基にアドバイスしておりますFP事務所アクトの山中と申します。
今回、ワチロー51様からのご質問につき、お応えさせていただきます。
下記をご参考にされてはいかがでしょうか。

(ご参考)

1.世の中は、デフレ経済で喜んでいるのはごく一部と思います。早くインフレ経済へ向かうためには、金利も当然として上昇するでしょう。

2.ましてや、住宅ローンは20年・25年と銀行等の長いお付き合いが継続します。しかし、殆どの方が大きな借金を早期に返したいと思うでしょう。

3.そこで、ワチロー51様と同様に住宅ローン金利も将来が見える安定した「固定金利型」が基本と考えます。

4.さらに、繰上げ返済その他理由で早期完済が可能であれば、ご夫婦の一方の額(2,000万円)を変動金利型にされてはいかがでしょうか。

以上

評価・お礼

ワチロー51さん

早々に回答いただき有難うございました。初質問でしたので嬉しかったです。

渡邊 英利

渡邊 英利
ファイナンシャルプランナー

- good

優遇のない固定金利は不利か?

2010/01/05 13:23 詳細リンク
(5.0)

ワチロー51様

はじめまして。
住まいの資金計画アドバイスを専門のひとつとしております、
ファイナンシャルプランナーの渡邊英利です。

住宅ローンの金利タイプに、変動金利を選ぶ方は急激に増えています。
それはここ10年ほど「金利が上がる」と言われながらも低金利が続き、
金利上昇に対して危機感が薄れている点、販売側も「当面の返しやすさ」
をアピールしやすいという都合があるからです。

結論から申し上げて「安心を買う」というご意向であれば、変動金利で
迷う余地はないかと思います。

ただ、確かに変動金利は優遇幅によっては適用金利が驚くほど低いため、
メリットが出やすいのも事実です。
メリットが出やすい方の例としては、次のようなケースが考えられます。

・返済期間を20年等、比較的短く設定できる
・積極的に繰上返済ができる
・上記2つを実行しても、家計負担に大きな影響がない

どちらを選んだほうが得か、というのは、完済して初めて判断可能です。
なぜなら今後金利がどのように推移するかは分からないからです。

変動金利の場合、一定の金利上昇シナリオを設定した上で、どのように
負担額が増えるのか、シミュレーションができますので、気になる場合は
ファイナンシャルプランナー等に相談して調べてもらうとよいでしょう。

変動金利を半分ミックスされるような場合は、ワチロー51様におかれ
ましては第一子が大学に進学されるまでの10年間で、無理なく計画的に
繰上返済を実行して残高を削減、金利上昇リスクを回避されるのが
ポイントかと思われます。


住宅ローンの選定、返済プラン作成に、簡易シミュレーションツール
をご用意しております。お気軽にご利用ください。
エクセルでカンタン!住宅ローンシミュレーション


■関連コラム
2010年、住宅ローン金利はどうなる?

評価・お礼

ワチロー51さん

具体的なポイントを明示いただき、とても参考になりました。有難うございました。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

住宅ローン審査について りりりんごさん  2016-01-18 16:07 回答1件
住宅ローンの審査について ハレルヤさん  2010-02-15 20:23 回答3件
ネット銀行について 106さん  2010-01-14 00:54 回答2件
家の持分比率と住宅ローンについて まるさんさん  2009-02-05 14:49 回答2件
住宅ローンの頭金について ばりおさん  2008-04-03 21:53 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

借り換えを検討している方限定!住宅ローンの選び方(提案書付)

あなたにとって最適な住宅ローン借り換えにつきましてアドバイスします(提案書&キャッシュフロー表付)

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

住宅ローンに関する個別相談会

コロナ禍での住宅ローンの借り方や見直し方をお伝えします!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

電話相談

初めて住宅を購入する方の住宅ローン相談(提案書&CF付)

初めて住宅を購入する方に、後から後悔しない住宅ローンの組み方をアドバイスします。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 住宅ローン相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)