クロス施工のマニュアルだと思います - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:新築工事・施工

富樫 孝幸

富樫 孝幸
建築家

1 good

クロス施工のマニュアルだと思います

2011/11/15 16:31
(
4.0
)

こんにちは、プラネット環境計画の富樫です。

家づくり、いろいろわからない点も多いですね。


さて、クロスの収まりの件ですが

吹き抜けなど高さのある部分でのクロス仕上げで見切り(胴巾木?)を

入れたりして収めるのは住宅メーカーやパワービルダーなどが多いようです。

こういうところは、マニュアル化されていて個別には対応しないケースが多いようです。



理由はいくつか考えられます。


1.絵柄のクロスを使用した場合、柄合わせがむずかしい。

胴巾木のような見切りがあれば、多少の柄のずれがあっても気にならなくなります。


2.吹き抜けなど高さのある部分のクロスを張る場合

水平方向の基準を合わせるのがむずかしい。

胴巾木のようなものを事前につけておけば、クロスの水平基準を出しやすくなります。

当然、垂直のズレもなくなります。


これらは施工をしやすくするため、クレームを出さないための納め方で、

見た目は横のラインが出て野暮ったくなるかもしれませんね。


また、一般的に壁紙の裂けというのはありません。

あるとすれば、構造上の問題か

クロスの張り方にねじれが生じた場合に起きるのが原因かと思います。


工務店の方が言われるようにクレームの出ない納め方をしたいというのが

本音ではないでしょうか。


対応としては

・柄の合わせやすい無地のクロスを選ぶ→ずれがあまりわからない→胴巾木がいらない


・胴巾木をつける場合→小さい巾の胴巾木をつける→クロスの色と胴巾木の色をあわせる→白系など

こうすることで横のラインが目立たなくなります。


わたしが設計する住宅でこういう見切りを入れる納め方をしたケースは

デザイン的に意味がない限りありません。


すこしは、お役にたったでしょうか。

工務店の方と話し合われて、素敵な家ができたらいいですね。

デザイン
吹き抜け
壁紙
住宅
設計

評価・お礼

お楽しみがかり さん

2011/11/21 17:17

お礼が遅くなり、失礼しました。
アドバイス、感謝いたします。
おっしゃるような納め方対策もあるのですね。
見せられた事例は白の壁にベージュっぽい階段、巾木だったので、ありえないと思いましたが、アドバイスいただいたように、白にすれば少しは目立たないのかもしれませんね。
でも…やはり、せっかくの空間なので、見映えも大事にしたいと思います。どこも採用されている手法ではないということがわかりましたので、もう一度交渉してみます。
ありがとうございました。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

階段まわり、高天井のスペースに胴巾木と言われましたが…

住宅・不動産 新築工事・施工 2011/11/14 09:45

在来工法、長期優良で自宅新築中です。

リビング階段で2階にあがったところに、6畳ほどのファミリースペース(天井高3.2mほど)を設けています。

工務店より、… [続きを読む]

お楽しみがかりさん (大阪府/46歳/男性)

このQ&Aの回答

このQ&Aに類似したQ&A

シャッターの間違いについて さだりおさん  2011-12-17 22:31 回答1件
キッチンが暗い ゆかりんりんさん  2015-02-13 07:37 回答2件
引き戸間違い… ちまさん  2015-05-24 01:17 回答2件
クロスの選択について ぽち太郎さん  2013-03-18 23:35 回答1件