次世代省エネ基準にするべきです - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

遠藤 泰人

遠藤 泰人
建築家

1 good

次世代省エネ基準にするべきです

2010/06/25 20:11
(
4.0
)

結論から申し上げますと、予算が許せば、次世代省エネ基準にすべきです。

ただし、断熱材の厚みだけではなく、それが正しく施工されている事が必要です。

東京では断熱性能、気密性能を売りにしている施工会社を除きますと、なかなかきちんと施工でる施工会社は少ないという実情があります。北海道や東北で、建て売りでさえ当たり前の仕事が、東京ではなかなか出来ません。気密、断熱に対する問題意識の差から来ています。

東京では、いわゆるグラスウールなどの充填断熱できちんとした意識をもって施工しているところにお目にかかったことはありません。北海道では灯油の消費量が何分の一になったという様な明確な基準がありますが、東京では評価があいまいで、全てが何となくの話になっています。

それは愛知県でも多分同じだと思います。
断熱性能、気密性能を売りにしている施工会社に施工を依頼することをお勧めします。

次世代省エネ基準で、きちんと施工されていれば、愛知県のどこかは分かりませんが、冬に関していえば、ほんのちょっとの熱源で十分です。吹き抜けをつくっても、1階と2階に殆ど温度差が生じません。空気の流れを工夫すれば、簡単に全館暖房ができてしまいます。

逆に、夏には熱を入れない工夫が必要になります。
常識的にいえば、東側、西側には余り大きな窓を開けないようにします。開けるとしてもLOW-Eガラスとして下さい。南側には直射日光をいれない庇などの工夫が必要になります。

参考になさって下さい。

断熱
吹き抜け
気密
暖房

評価・お礼

alfa115 さん

次世代では少ない光熱費で快適になるということですね。そしてそれにこだわらずに
いろいろな工夫も大事ということですね。ありがとうございます

(現在のポイント:4pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

次世代省エネ基準か新省エネ基準か?

住宅・不動産 住宅設計・構造 2010/06/25 13:46

家を建築しようとしているものです。
不勉強ながら、家なんて今作れば一様に快適だと思ってました。
こういう基準があることを最近になって知りました。
今現在は新省エネ基準の住宅の設計で… [続きを読む]

alfa115さん (愛知県/36歳/男性)

このQ&Aの回答

次世代省エネ基準か新省エネ基準か? 寺岡 孝(建築プロデューサー) 2010/06/26 00:23
別の視点で補足しますね 八納 啓造(建築家) 2010/06/26 14:03
高気密・高断熱化のメリットは。 石塚 和彦(建築家) 2010/06/25 17:07
基準だけでは「快適」を判断出来ません 秋山 功(建築家) 2010/06/25 17:45
寒いときは寒いです。 落合 正一(建築家) 2010/06/25 19:23
国の決めた基準に疑問を感じます。 米山 哲夫(建築家) 2010/06/25 22:19
これからは政情も踏まえた動きとなりそうです。 芦田 成人(建築家) 2010/06/26 13:50
「家づくり」全体の視点から考えると… 馬渕@しあわせデザイン(建築プロデューサー) 2010/06/26 15:01

このQ&Aに類似したQ&A

構造柱について StingEBTGさん  2012-09-23 14:44 回答1件
熟年世代の住宅設計 寿司好さん  2008-03-29 16:38 回答9件
地方工務店の坪単価について コロナさん  2018-07-09 23:02 回答2件
狭小9坪、北向き、3階建ての設計について さんきゅーさん  2013-06-26 19:41 回答5件