最近ある美容関係の経営者の方と話す機会があった。
その方は、私の美容関係のブログ記事を長く見てくれている。
そして、事業を大きくするために来所された。
本当にありがたい、嬉しいことです。
まだ若いのに、事業計画がしっかりしているのに感心した。
事業の現状、問題点、将来の方向性について話をしたが
納得できる内容だった。
友人には、税理士に依頼するのはまだ早いと言われた
そうだ。
税理士に何を期待するかで違う。
単なる記帳を頼むのなら、税理士は誰でも同じ。
それなら、安い方が良い。
しかし、私は違う。
経営者と一緒に事業を大きくする税理士です。
たまたま、高校の後輩が美容師になったことにより美容を知り、
その後輩が独立し多店舗化した。
だから、美容に詳しくなった。
今では、美容師さん向けのセミナー講師もやっている。
いま、美容室も売上減少で苦しんでいる。
客数は変わらなくても、不況時は売上が落ちる。
来店間隔があくからだ。
だからどうするのか。
美容室経営に詳しい税理士と普通の税理士は違う。
勉強すればするほど違いが分かります。
私と一緒に勉強しましょう。
詳細はこちらをクリック してください。
お申し込みは「申し込みフォーム」からお願いいたします。
美容関係の方々の参加大歓迎!
皆さまのご参加お待ちしています。
このコラムに類似したコラム
美容室経営の悩みに応える「美歴マガジン」、特典は明日までです! 森 大志 - 税理士(2013/05/25 10:21)
美容室の経営・経営者相手の勉強会のほうが店長相手の勉強会より楽です! 森 大志 - 税理士(2013/01/15 07:38)
中小企業は勉強あるのみ・勉強すれば必ず結果はついてくる! 森 大志 - 税理士(2012/12/30 21:31)
最高1000万円のビジネスコンテストが話題に 中山おさひろ - 起業コンサルタント(2013/07/31 20:42)
美歴マガジン5月28日創刊「教えて!森先生」スタートしました! 森 大志 - 税理士(2013/05/29 12:23)