リーダーの言葉 - 営業戦略・販売計画 - 専門家プロファイル

別所 諒
ビジョン・コンサルティング 別所諒 主宰
東京都
マーケティングプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:営業

尾島 弘一
尾島 弘一
(経営コンサルタント)
水内 終一也
水内 終一也
(経営コンサルタント)
水内 終一也
(経営コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

リーダーの言葉

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 営業
  3. 営業戦略・販売計画
経営コンサルティング ビジネスモデル




リーダーの言葉はスタッフに伝染する。


これはけっこう恐ろしいことで、よく怒る上司についた部下は同じように怒りっぽいか(その下の部下を突っ込むポイントが似る)、その反動で穏やかになる。しかし、その穏やかさは怒ることへの反動なので、やはり似ていると言える。


口ぐせはもっと影響が大きい。


よい影響がチーム内に広がっているのは、日ハムで、栗山監督は「感謝」と言う言葉をよく使う。ので、自然に選手も「感謝」という言葉を使う。監督に優勝させたいというモチベーションはチーム力を大きくアップさせる。


さらに、勝って相手チームを称えるようになり、グランド外で素行に問題のある選手が規律正しい生活をしはじめれば、そのチームは長きにわたって強さを発揮する。


お伺いしている先は、幸せとか感謝を口にする社長が多く、自然にスタッフも同じような言葉を口にしている。これは礼儀正しいとか丁寧とかということ違って、感性の問題なのでマニュアルでは対応ができにくい。


特殊能力というほどでもないが、僕は人ごみでも知った顔(特に芸能人も)を見つけることができる。たいていの場合、先に僕が気づくのだが、この能力には善し悪しがある。会社の中ではすごく礼儀正しいスタッフが、電車の中で足を組んでいるのを見てしまったりするからだ。


基本、仕事でお付き合いをしているので、見て見ぬふりをして終わりだが(声はかけない)、仕事で学んだことが人生に活かせていないのは少々残念だ。


リーダーの感性がチームに伝染するので、リーダーになる人には、口ぐせにご注意いただきたい。口ぐせだけではない。生きる感性がスタッフに伝染してしまう。


厳しい話をしているようだが、人に何らかの影響を与える立場にいるのだから、リーダーはそのくらいの責任を背負う必要があると思う。


そうでないと、自分のスタッフが新橋あたりで酔っ払った姿でテレビのインタビューを受けているのを見て気絶してしまうことになりかねない。


誤解がないように言っておくと、我慢していい人間になってほしいと言っているのではない。

リーダーは、責任があるからこそ、思いっきり人生を楽しんでいただきたいと思う。


このコラムに類似したコラム

社長はえらい! 別所 諒 - マーケティングプランナー(2012/11/24 11:49)

フリーランスで稼ぐ!:抽象化された概念を具体的に語る 別所 諒 - マーケティングプランナー(2012/11/10 17:25)

8月27日〜9月2日に投稿したなう 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2012/09/03 12:25)

【6/12書評】驚くほど成長する仕組み 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2012/06/12 11:45)

オバマ大統領の演説から学ぶ、問題解決発想法 浅川 智仁 - 営業コンサルタント(2012/03/14 17:39)