効率的に非効率な時間を作る - 営業戦略・販売計画 - 専門家プロファイル

別所 諒
ビジョン・コンサルティング 別所諒 主宰
東京都
マーケティングプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:営業

尾島 弘一
尾島 弘一
(経営コンサルタント)
水内 終一也
水内 終一也
(経営コンサルタント)
水内 終一也
(経営コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

効率的に非効率な時間を作る

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 営業
  3. 営業戦略・販売計画
経営コンサルティング ビジネスモデル



効率的に仕事をすれば効果の出る場合と、非効率が効果を生むことがある。

前者は実行を伴う場合、後者は「何をするか」を考える場合。


というのは、アイデアというのは非線形思考から生まれるので、極めて非効率だ。


例えば、広告クリエイターがコピーを書くのはパソコンの前になるが、コンセプトが生まれるのは街をブラブラ歩いている時や、本屋や遊園地やその他トレンドスポット(古い言い方だな)だったりする。


効率的で生産性を重視し時間を大切に考えている人からすれば、このような行為は許せないと考えるかもしれない。


それでも、アイデアが何かと何かをくっつけて生まれるものであるなら、自分の専門領域と全く知らない情報をプラスする方が、意外性があり楽しいアイデアが生まれることが多い。


ので、「これからどうしよう?」という話の時は、意識的に雑談めいた話をすることにしている。長時間になることもあるが、たいていは面白いことが生まれる。


ただし、ミーティングの中に、効率的な人がいると、敵意をむき出しにしてこちらをにらむので、さすがに空気を読んで大人しくする(笑)


「まずはゴールを決めよう」そしてそこから逆算してプランを組むという考えは正しい。しかし、意外性のないゴールを設定して、そこを目標に進むプランは面白くない。

知識と経験に頼ったアイデアは、それなりのものでしかない。


面白いアイデアには、非効率な時間が必要だ。

ただし、非効率な時間は楽しいので、時間が過ぎるのが早い。で、タイムリミットになるとただの「楽しい話」となる。アイデアを出すことが目標である以上、アイデアが出なければ意味がない。


ということで、コンサルティングの現場では、「これから1.5時間非効率な時間を過ごし、30分効率的にしましょう。」という矛盾したような話を理解していただくことが必要になる。


「効率的に非効率な時間を作る」というのもいいと思うが、いかがだろうか?


このコラムに類似したコラム

講師募集中!【イラストレーターの基礎を指導可能な先生を探しております】 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/09/03 23:00)

提携講師募集中!イラストレーターの操作を講義可能な先生 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/09/02 22:00)

9月27日、コミュニケーション力で最も差がつく、質問力セミナーをします♪ 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/08/31 12:00)

帰ってきた~コミュニケーションの要諦は質問力にあり~ 質問力を高める 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/08/29 22:00)

私がこれまでに営業職をやってきて良かったこと 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/08/27 07:00)