
- 清水 康弘
- 株式会社参創ハウテック 代表取締役社長
- 工務店
対象:新築工事・施工
先日、弊社のパーツ販売事業の仕事で長野方面へ出張してきました。
キッチンの面材に使用するパネルやその他の部品関係の提案と、弊社の外注工場として依頼が主な仕事です。
最近では建築不況が相俟って名の通ったキッチンメーカーが廃業や統合するなど、全く業界に元気がありません。
INAXとTOSTEMが合併しリクシルとなり、さらにサンウェーブも統合されるなど、量も求めるキッチンメーカーがどんどん衰退してきているようです。
日本からどんどんモノづくりが失われるようで淋しい気持ちになりますね。
さて、写真はついでに立ち寄った原村の別荘地ですが、300坪の敷地にあった赤松やカラマツを伐採して、見晴らしが良くなっていました。
海抜1300メートルの地域ですので、外は肌寒く感じました。
このコラムに類似したコラム
「ekreaキッチンと家づくり」 清水 康弘 - 工務店(2013/07/04 17:54)
「新商品、続々登場!」 清水 康弘 - 工務店(2013/06/03 16:44)
「随分、地価もこなれてきました」 清水 康弘 - 工務店(2013/02/12 11:59)
「東大の松村・藤田研究室でSAREXワークショップ」 清水 康弘 - 工務店(2011/10/21 11:29)
「住まいの工夫」 清水 康弘 - 工務店(2010/11/16 11:29)