- 谷岡 康司
- 料理講師
対象:料理・クッキング
- 黄 惠子
- (料理講師)
おなかにやさしい「桃とリンゴのヨーグルトスムージー」
液体ヨーグルトをベースに、
桃とリンゴで味を調えたスムージー。
スムージーはちょっと苦手……という人にも、
入りやすいメニューです。
バニラアイスも入っていますので、
デザート感覚で楽しめます。
フルーツのバニラアイス添えが口当たりのよいスムージーになったイメージ?
と想像していただけるとよいと思います。
ヨーグルトにはビタミンA、B1、B2がたっぷり!
ビタミンB1とB2が不足すると目のトラブルが起こりやすくなってしまう。
疲れ目や炎症を予防するためにも必要なビタミンなのです。
また、よく知られているように、
ヨーグルトは整腸作用がありますから、
特に朝飲むようにするとおなかがすっきりして、
気持ちよく一日のスタートが切れます。
ランチタイムのあとの一杯もおすすめです。
お通じにお困りの女性など、
おなかの調子を整えたいときにもおすすめのスムージーです。
【プチニュース♪】
ランチといえば――。
スモマで人気なのは、野菜たっぷりの「ベジタブルボウル」。
カンタンに言えば、
「野菜たっぷり+ごはんたっぷり+おかずしっかり丼」。
「特製デミグラスソースのロコモコBOWL」
「たっぷりサラダのチキン南蛮BOWL」
などなど、彩りよく盛られたワンボウルディッシュです。
見た目は野菜が多いので軽い食事に思われそうですが、
なかなかどうして、
おなかはしっかり大満足!
彼と一緒のランチのときにもおすすめです。
季節限定メニューもご用意していますので、
シーズンごとにいろいろ味わってみてください。
このコラムに類似したコラム
テリーヌのお歳暮 塚本 有紀 - 料理講師(2013/12/06 00:09)
【七夕のテーブル】 三井 愛 - フードコーディネーター・栄養士(2013/06/26 13:29)
元気いっぱいガーリー系の『ラズベリーキウイ』 谷岡 康司 - 料理講師(2012/11/09 12:00)
またまた、キレイとごはん 笠井 奈津子 - 料理講師(2012/10/12 14:33)
南国と日本のうれしいマリアージュ『アロエマンゴー』 谷岡 康司 - 料理講師(2012/08/10 12:00)