
- 雅 ふみこ
- voicetec
- ビジネススキル講師
対象:ビジネススキル
- 吉武 利恵
- (人の印象の専門家)
- 牛山 恭範
- (ビジネススキル講師)
移動中にお電話を戴いてたみたいで、ボイスメールにメッセージがありました。
お仕事でもお世話になっている、素敵なおじいさまの会長さんから。
メッセージは、
『最近あまりお会いできていないけれど、いつも気にかけていますよ』
というものでした。
不思議なことに、昨日、その方が愛用されている香水の香りが一瞬したんです。
わからなくて、これって何の香りだったかなと思っていて、お電話いただいた時に気がつきました。
実はよくあるんです。
以前カフェで飲んだ美味しいお茶のことを思い出していたら、一緒に行った友達から連絡があったり。
久しぶりに発見したアクセサリーをつけていたら、プレゼントしてくれた人から連絡がきたり。
虫の知らせのいいバージョンなのかなと(⌒▽⌒)
やっぱり、どこかでつながってるんでしょうね。
同じことを言ってくれた人もいました。そんな経験ありませんか?
このコラムに類似したコラム
仕事のデキる素晴らしい言動(4択問題)の解説 北島侑果 - 司会者(2013/05/02 23:42)
仕事のデキる素晴らしい言動 北島侑果 - 司会者(2013/05/01 23:02)
キャリア開発になぜ、共感力が必要なのでしょうか? 竹内 和美 - 研修講師/国家資格キャリアコンサルタント(2017/04/30 14:21)
どうやってN:乗り越える!? 川西 こうじ - ファイナンシャルプランナー(2013/09/14 11:08)
接遇診断コラム/スピーディな応対は丁寧さを割愛することではない 松岡 利恵子 - 研修講師(2013/09/06 09:14)