
- 雅 ふみこ
- voicetec
- ビジネススキル講師
対象:ビジネススキル
- 吉武 利恵
- (人の印象の専門家)
- 牛山 恭範
- (ビジネススキル講師)
外に出ると、霞んでます。
黄砂がかなり飛んでます。
アレルギーが出る人もいるくらいですから、やはり喉にもあんまり良くないです。
黄砂自体ではアレルギーってあんまりでないそうですが、
くっついてくる重金属などが原因になることも多いようですね。
黄砂って、尖った粒なんですよ。
だから、帰ったらまずうがい。
できるなら鼻うがいもしてくださいね。
苦手な方は、鼻うがい用のものも出てますからお試しを。
顔を洗う時は、黄砂の粒で傷つけないように、泡で優しく。
流す時は、球体を洗うように、手ではなくぬるま湯が顔に触れるように流します。
あまりに舞ってるような日は、マスクもいいんですが、花粉用のものはあまり役に立ちません。
ウイルス用のやつがいいですね。
やはり、口呼吸より鼻呼吸で、体のフィルターで体内に取り込む量を減らしましょう。
吐くのも吸うのも鼻から。
慣れたら、すっごく楽ですよ。ぜひお試しを(^_-)
このコラムに類似したコラム
ボイストレーニング講習 橘 凛保 - マナー講師(2012/05/21 12:11)
コラボdeレッスン 雅 ふみこ - ビジネススキル講師(2012/04/18 12:07)
【腹式呼吸とは?その2】 ボイトレ先生 - ビジネスコーチ(2013/05/14 16:15)
【腹式呼吸とは?その1】 ボイトレ先生 - ビジネスコーチ(2013/05/14 16:14)
声を想像する。そして、創造する。 雅 ふみこ - ビジネススキル講師(2012/12/03 17:33)