
- 清水 康弘
- 株式会社参創ハウテック 代表取締役社長
- 工務店
対象:新築工事・施工
やはり昨年の大震災の影響でサプライチェーンが3カ月に渡り途絶してしまったのは大きかったですね。
3月末までに何とかお引き渡しできた現場も沢山ありましたが、4月にずれ込む完成現場も出てしまいました。
写真の現場も明日ようやくお引き渡しです。
スタッフのみんなも頑張ってくれましたし、完成した設えにお客様も喜んで下さっていますので・昨年度は実質9カ月余りしか工事工程期間に当てられなかったことを鑑みると、仕方ないことだと思ってます。
お陰さまでここにきて、大勢のお客様からお問い合わせを頂戴し、バタバタ貧乏状況が続いています。
ご紹介が増えたのが、ここ数年の大きな特徴ですが、今朝はたまたま通りかかった場所に素敵な家があって外から眺めていたら、偶然OB建て主さんが外へ出てきたらしく、そこでどの会社が建てたのか確認して、電話してきた方がいらっしゃいました。
もうこれは工務店の理想形ですね。ありがとうございます。感謝、感謝です。
ところがモノを創って、さらに暮らしてナンボの私たちの仕事は、お客様に喜んで戴いて初めて成り立つ仕事ですから、一年のバランスを壊すような仕事の請け方はできません。
したがって、スケジュールが合わないお客様の仕事を無理して安請け合いできないモノですから、残念ながらお断りせざるをえない場合も出てきてしまいます。
この仕事は結果が全てですから、辛いですね。
このコラムに類似したコラム
「辰巳渚さんとの夢のコラボ」 清水 康弘 - 工務店(2014/07/24 13:05)
「ショールームの飾付けと関くんの発表」 清水 康弘 - 工務店(2013/11/15 17:35)
「1日が目まぐるしく変わります」 清水 康弘 - 工務店(2013/03/11 10:19)
「ソトコト」 清水 康弘 - 工務店(2013/03/08 11:48)
「日本企業の原動力」 清水 康弘 - 工務店(2012/12/07 10:08)