色彩検定2級 次は問題を解いてみよう-18- - イメージコンサルティング全般 - 専門家プロファイル

安田 紀子
nrk color circle 
神奈川県
カラーコーディネーター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:イメージコンサルティング

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

色彩検定2級 次は問題を解いてみよう-18-

- good

  1. 美容・ファッション
  2. イメージコンサルティング
  3. イメージコンサルティング全般
色彩心理・配色

春ですね。暖かくなってまいりました。
まだまだお勉強のほうは始ったばかりでしょうが、GWが終わると試験まであっという間です。


目安としてGW前に一通りの学習をサラァ~っと終わらせ、GW開けに学習2巡目でじっくり。6月に入ったらひたすら練習問題を解く。
といった学習スケジュールでいいかな、と思います。ま、個人差があるからあくまでも提案ね。


では、前回の解答です。


問17:解答


(A):誘目性
(B):進出
(C):後退
(D):中性色
(E):低明度


売り場における商品陳列と色彩です。
普段、何気なく目にしている売り場に施されている色彩の配慮ですなぁ~
ここは、内容よりも呼称と正式名称が覚えづらいかと思います。
問17の問題文そのものが要点をまとめた内容になっています。解答をあてはめたら、しっかり読み直しておきましょう。


用語
31.打ち出しカラー:顧客に訴求する色であり、店頭のイメージを大きく変えるもの。


では、今回の問題です。


問18:空欄(A)~(E)に当てはまる語句を答えなさい。


プロダクトデザインで重要なのは、商品を販売することを前提とし、(A)を生むことを目的とすることです。
そのためプロダクトデザインでは(B)が前提となります。
今日ではどの分野の商品市場においても成熟した状況にあり、メーカー間での性能差が存在しづらくなっているため、プロダクトデザインの目的は、商品を他のメーカーと(C)したり、対象ユーザーを区別したりといったことにウエイトが置かれています。
商品開発のもととなる商品コンセプトは、ユーザーの好みや市場動向などの調査データを分析して得られた(D)戦略がベースとなっています。製品デザインを行う際には、機能・品質・(E)などの要件をバランスよく計画することが必要です。


HP:http://www.ne.jp/asahi/nrk/color-circle/



このコラムに類似したコラム

始めよう!色彩検定2級!-8- 安田 紀子 - カラーコーディネーター(2012/02/27 21:04)

新作「JUNCOブランド」出来ました! 藤原 純子 - ファッションコンサルタント(2019/02/13 13:59)

イベのデコは難しいの?…いいえ!簡単です! 安田 紀子 - カラーコーディネーター(2013/11/27 19:12)

開催します!「マスター説明会」@新潟、埼玉、東京  星 泰衣 - メイクアップアーティスト、メイク講師(2013/11/26 00:09)

体験会とイベント出店の違いって? 岡島 紀見恵 - イメージコンサルタント(2013/11/16 20:48)