
- 伊藤 誠
- 代表取締役
- 東京都
- ファイナンシャルプランナー
対象:お金と資産の運用
ちょっと気になる話
~ライフとマネーのQ&Aから~
■3億円を資産運用するには?■
■【資産運用についてのご相談】
資産運用についてのご相談です。
株式売却で税引き後3億程度の見込みがあるのですが、
3億円を資産運用した場合に、
年間でどの程度の収益が確保できるものなのでしょうか?
仕事漬けの毎日でしたので
運用という概念を持っておりません。
こういう金額になるとプライベートバンクなどに
運用委託することを検討するべきなのでしょうか?
運用で生活がだいぶ見込みが立つなら、
仕事への考え方を変えたく
質問させて頂いております。
30代前半、都内戸建持家ローン残高なし(築3年)、
現金3000万円です。
アドバイスお願いします。
■【 CFP伊藤からのコメント 】
こんにちは、『FP知恵の木』伊藤です。
ご相談をお寄せいただきありがとうございます!
3億円を資産運用した場合、
たとえばリスクが極めて低い金利1%で考えると
年間300万円の利息収入になります。
ファイナンシャルプランナーの考える
資産運用の考え方として、
30代前半から65歳までの間
毎年どのくらいの不労所得と勤労所得があれば
有意義な人生を送れるかを逆算して
人生設計を組み立て、資産運用を考えます。
ご家族構成を教えていただけますか?
現在の年収はどのくらいですか?
また、税金のことも考慮しなければなりません。
FP知恵の木では、少子高齢化時代の資産形成について、
毎週無料メールマガジンを配信しています。
よろしかったら、この機会にぜひご登録ください!
http://www.chienoki.com/seminar06.php
このコラムに類似したコラム
FPのオーディション!? 照井 博美 - ファイナンシャルプランナー(2010/07/07 12:00)
投資の教育 見川 優香 - ファイナンシャルプランナー(2018/03/15 14:33)
資産運用には夢・目標が必要です 森本 直人 - ファイナンシャルプランナー(2016/04/15 16:41)
「IFA JAPAN Blog 運用開始!」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2016/02/19 09:54)
定期セミナー次回開催は12月4日《金》に金融資産運用についてお話いたします 寺野 裕子 - ファイナンシャルプランナー(2015/10/29 17:28)