この住宅は白と黒の2つの直方体のボリュームにより構成される。白のボリュームは地上2階、黒のボリュームは半地下+地上2階。それぞれ床の高さが異なるため、各階はスキップフロアになり、階構成をあいまいにし空間に連続性を与えた。半地下の空間から屋上まで、単純な平面でありながら複雑な空間が展開されている。
***スキップフロアの家の詳細を見る
このコラムの執筆専門家
「プロジェクト紹介」のコラム
魚藍坂の家(2011/10/26 16:10)
雪国の家リノベーション(2011/10/26 16:10)
斜め柱の家(2011/10/26 16:10)
スリットの家(2011/10/26 16:10)
巡る家(2011/10/26 16:10)
このコラムに類似したコラム
「葉山の家」HPリニューアルしました 西島 正樹 - 建築家(2013/05/30 16:29)
「翼の家」HPリニューアルしました 西島 正樹 - 建築家(2013/04/08 11:12)
新たに住宅が竣工しました。 西島 正樹 - 建築家(2011/02/28 11:35)
「丘を望む家」が「敷地・地盤のキホン」に掲載されました。 西島 正樹 - 建築家(2010/09/30 15:26)
T字路の家 西島 正樹 - 建築家(2010/09/06 12:27)