
- 藤森 哲也
- 株式会社アドキャスト 代表取締役
- 不動産コンサルタント
-
03-5773-4111
対象:住宅資金・住宅ローン
- 伊藤 誠
- (ファイナンシャルプランナー)
- 伊藤 誠
- (ファイナンシャルプランナー)
10月に入り、各金融機関も新たな住宅ローンの金利を発表しました。
各行の新商品や金利を見て感じたことは、フラット35を意識したものが多いなぁ。。。ということ。
今までは1%金利優遇措置があったので、フラット35Sが利用できるお客様であれば、
「 長期固定金利希望 ⇒ フラット35S 」 という流れが出来上がっていました。
しかし この優遇制度が9月末でいったん打ち切られたため、
一部の金融機関ではフラット35に対抗した商品や金利を出して、
今までフラット35に流れていたお客様を 一気に取り込もうとしているように見えます。
超低金利の今、住宅を購入する方にとっては またとないチャンスですね。
ちなみに 先日紹介した 三菱東京UFJ銀行の新商品
『 期間限定 固定10年ぐんと優遇住宅ローン 』 もフラット35の対抗商品です。
このコラムの執筆専門家

- 藤森 哲也
- (不動産コンサルタント)
- 株式会社アドキャスト 代表取締役
将来必要なお金を把握せずに、家を買うのって怖くないですか?
売ってしまえば終わり・・・になりがちな不動産業界の現状に疑問を抱き、不動産購入には欠かせないお金の勉強をスタート。FP資格を取得。住宅購入に向けての資金計画、購入後の人生設計までトータルにサポートする「一生涯のパートナー」を目指しています。
このコラムに類似したコラム
民間住宅ローンとフラット35の特徴 平野 直子 - ファイナンシャルプランナー(2014/06/30 06:00)
固定金利と変動金利 森 久美子 - ファイナンシャルプランナー(2012/02/08 13:00)
住宅ローンの選び方 森 久美子 - ファイナンシャルプランナー(2012/01/12 10:00)
10月の住宅ローン金利 藤森 哲也 - 不動産コンサルタント(2011/10/02 20:53)
SBIフラット 【ハーフ&ハーフ】 の取り扱い開始 藤森 哲也 - 不動産コンサルタント(2011/09/30 20:59)