任意の売却、任意売却について - 不動産売却 - 専門家プロファイル

楯岡 悟朗
きねや不動産株式会社 営業主任
東京都
不動産コンサルタント
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

任意の売却、任意売却について

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 不動産売買
  3. 不動産売却

購入と違って不動産の売却理由は、

 

必ずしも前向きなものだけではなく、

 

アンハッピーなことが原因になっていることがあります。

 

 

アンハッピーな原因の一つ、

 

ローンが支払えないことによる任意売却について書いていきたいと思います。

 

 

「任意売却」

 

 

とはどういうことかというと・・・

 

 

1.月々の返済が出来ない。

 

2.滞納が続いている。

 

3.売ったところでローンを全額返済することが出来ないので、

 

がんばって返済を続けていくしかない。

 

4.しかし生活は厳しくとても毎月返済していく余裕はない。

 

 

上記の状態が続くようだと、

 

債権者(この場合、融資を受けている銀行などの金融機関)が強制的に売却し、

 

売却代金から融資金額を回収しようと考えます。

 

金融機関が強制的に売却することを、

 

 

「競売(けいばい・きょうばい)」

 

 

と言います。

 

債務者にとっては最悪の事態です。

 

 

任意売却と言うのは、

 

競売になるその前段階で、

 

売主の意思で「任意に」売却することを言います。

 

 

競売は市場で取引される価格よりもかなり安いため、

 

当然債権者の手取り額は少なくなります。

 

反対に任意売却だと、

 

市場価格に近い金額で売却も可能です。

 

 

回収額が多くなるので債権者はもちろん、

 

債務者(売主)にとってもメリットのある話です。

 

しかし、ローン全額を返済出来ないことに変わりはないので、

 

当然債権者の同意を得なければいけません。

 

 売却金額などについて、

 

売主にどうこう口を出す権利はなくなり、

 

任意売却を取り扱う不動産業者は、

 

債権者の希望金額で販売活動や価格交渉を行うことになります。

 

 

売却代金は全額債権者が回収しますが、

 

売却の諸経費(仲介手数料、印紙代、登記抹消費用)は、

 

売却代金に含まれるので、売主の負担はありません。

 

その他引っ越し費用も認めてくれますが、

 

たいした額ではありません。

 

 

注意が必要なのは、 

 

固定資産税やマンションの管理費・修繕積立金などは、

 

認めてもらえないので、

 

どうにかして捻出しなければいけません。

 

 

相談を引き延ばしても良い結果に結びつくことはありません。

 

とにもかくにも早期の相談が必要ですから、

 

ご注意ください。

このコラムに類似したコラム

任意売却の相談場所 山田 大史 - 代表サポーター(2016/10/18 08:31)

住宅購入のポイント⑨~確実な契約の判断 森田 芳則 - 不動産コンサルタント(2013/03/14 13:55)

ハワイで住宅ローン 岡村智恵美 - 不動産コンサルタント(2013/01/13 09:33)

フラット35の金利下がる 2カ月連続 山本 光浩 - 宅地建物取引主任者(2012/11/08 13:07)