無理に探すことの目的は何ですか? - 人生設計とキャリア - 専門家プロファイル

株式会社オフィス・ウィズ 代表取締役
研修講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:キャリアプラン

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
宇江野 加子
宇江野 加子
(キャリアカウンセラー)
藤原 純衛
藤原 純衛
(転職コンサルタント)
宇江野 加子
(キャリアカウンセラー)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

無理に探すことの目的は何ですか?

- good

  1. キャリア・仕事
  2. キャリアプラン
  3. 人生設計とキャリア
視点を変えて 笑顔で生きよう!

気づくことって、行動を変えるためには、重要な要素の1つですね。

でも、気づきって、そんなに毎日、起こりますか?

心のアンテナが立っていたり、柔軟な姿勢で過ごせる時に気づけることはたくさんあるかもしれませんが、

気づこうと努力して気づけることって、わたしは案外少ないと感じています。

学習は、気づきです。

学ぼうとする姿勢が、新しい情報を得るきっかけになったり、新しい知識を得たりするきっかけになりますが、

では、学ぼうとした時、何かに気づかなければ、それは学びではないか?と考えると、

それはそれで学んだことになるのではないでしょうか?(だんだん、禅問答みたいになっていきます)

ある時、受講を終えた一人の男性が、1日1気づきにチャレンジ(挑戦)と言って、

メールを送ってくださっていました。

立派な心掛けだと思い、メールを待つ習慣ができたころ、逆に、メールは届かなくなりました。

無理をして、探していたからです。見つからない・・、見つけなければならない・・・というメールを受信

した後、まったく届かなくなりました。

何かに無理をすることの目的は何ですか?

その目的が果たせたら、何が変わりますか?

気づくことは、何を得るための方法ですか?

あの時、気づいたことは、何の役に立たせていますか?

もし、無理をしている自分を感じたら・・・

こんな質問を自分に投げかけてくださいね。

目的と手段を間違わないために。無理をしすぎないために・・・。

皆さん、今日の残りの時間も、どうぞ、ご自分らしくお過ごしくださいね。

 

 

 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(研修講師)
株式会社オフィス・ウィズ 代表取締役

実践型研修で、結果が即・行動に現れます

ビジネススキルに不可欠なコミュニケーション力。ますます重要な「聴く力」「話す力」「論理的に考える力」を高める研修はじめ、企業研修の内製化のコンサルティング、人事政策のアドバイスなど、人事に関する総合的なご支援をしています。

カテゴリ 「視点を変えて 笑顔で生きよう!」のコラム

今、あなたがなすべきこと(2014/10/23 10:10)

たおやかに生きる(2014/10/14 11:10)

順番を守りましょう(2014/09/14 16:09)

このコラムに類似したコラム

心を伝えるスキルとは 竹内 和美 - 研修講師(2013/02/02 09:32)

年齢を重ねたら、気合ではなく、智慧を使おう 竹内 和美 - 研修講師(2012/12/24 11:51)

何かが心にかかる時は、 迷わず行動してみましょう 竹内 和美 - 研修講師(2011/04/12 10:39)

上手くいかないときには、周りを見渡して見る 竹内 和美 - 研修講師(2014/07/13 11:28)

「目標の立て方」がわからない? 高田 裕子 - キャリアカウンセラー(2013/04/18 19:22)