「夫の生命保険金でマイホームを購入したい」というご相談 - 長寿命・200年住宅 - 専門家プロファイル

小川 勇人
小川の家 代表取締役
長崎県
建築プロデューサー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:新築工事・施工

小川 勇人
小川 勇人
(建築プロデューサー)
志田 茂
志田 茂
(建築家)
小川 勇人
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年04月26日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「夫の生命保険金でマイホームを購入したい」というご相談

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 新築工事・施工
  3. 長寿命・200年住宅

以前、2,000万円の中古住宅を探されている方(30代女性、子ども2人そして両親)が相談にいらっしゃいました。

中古住宅の仲介業務には対応していなかったのですが、事情を伺うと

「つい先日、主人が病気で亡くなりました(享年39歳)。3か月以内に社宅を退去しなければならないので、家を探している」とのこと。

要するに「主人が亡くなったのでマイホームが必要になった」そうです。

購入資金は「夫の生命保険金」。

要望が多く、条件をすべて満足する物件はありません。

加えて、ご両親との同居(妻側)も検討したいとおっしゃる。

私は将来の事を考え、ひとまずアパートを借りるか、退去期間延長を会社にお願いするか、あるいはご両親宅(持家)に身を寄せるなどして、落ち着いて検討する事を提案。

ところが「時間がない」「安くしたい」「アパートはイヤ(社宅に10年暮らし続けていたにも拘らず)」の一点張りです。

そもそもどうして「家族が路頭に迷う事態」に陥ったのでしょうか。

Aさんは転勤族・39歳・結婚10年・子ども2人。

根本原因は、この10年間、家族の生活拠点の事、自らの万一の事を真剣に考え、備えていなかっただけです。

 

この話にはオチがあります。

数ヵ月後、事務所の近くに大きくて立派な新築住宅が完成しました。聞けば、施主は件の相談者。

土地代金だけでも1,500万円以上する物件です。

 

<ここから先は私の捉えかたです>

「(夫が)生きている間は、マイホームは絶望的」と判断していた妻は、

その構想と、それを叶えるために、貯金ではなく生命保険金という形で備えていたようです。

私はこの経験から、相談者の資金事情を伺う際、

「貯金より保険」というご夫婦には、注意を払うようにしています。

このコラムに類似したコラム

一体どんな住み方をしていたのか? 信戸 昌宏 - 建築家(2017/03/25 12:00)

今後の異常気象から考える住宅の計画。 信戸 昌宏 - 建築家(2016/09/27 12:00)

板金工事 信戸 昌宏 - 建築家(2015/04/07 12:00)

ベランダ防水 信戸 昌宏 - 建築家(2013/11/18 12:00)

この前の台風のせいで 信戸 昌宏 - 建築家(2013/11/16 12:00)