No.135 社会の悩みを市場機会に。ドクターシーラボに学ぶ発想法 - 新規事業・事業拡大全般 - 専門家プロファイル

澤田 且成
アイディーテンジャパン株式会社 企業ブランディングコンサルタント
東京都
ブランドコンサルタント
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

No.135 社会の悩みを市場機会に。ドクターシーラボに学ぶ発想法

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 新規事業・事業拡大
  3. 新規事業・事業拡大全般
ブランディングニュース 『企業ブランド戦略の成功と秘密』

テーマ:社会の悩みを市場機会に。ドクターシーラボに学ぶ発想法
--------------------------------------------------------------
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  2010.07.10
 “選ばれ続ける仕組み”を設計するメールマガジン

企業ブランド戦略の成功と秘密~知らないことが失敗を生む

:::::::::::::::::::::::: 第0135号  アイディーテンジャパン 発行
-------------------------------------------------------------

こんばんは。
アイディーテンジャパン・ブランディングニュース編集局です。

新規でビジネスを始めよう!と思ったとき
10人中9人までが、
「ニッチでいこう!」
「ユニークなアイデアをカタチによう!」
「今までにない商品をつくろう!」
と思うでしょう。

しかし、
安易に他社と違うことだけで市場機会を設定するのは危険です。

なぜなら
「物珍しい」だけで商品を購入する時代ではないからです。
「おもしろそう」だけで財布が緩むほど消費者の経済的余裕が
あるとはいえないからです。

また大手企業の参入があるかもしれません。
それどころが既に参入に向けて動いているかもしれません。

しかし、他社の動きばかりに気を取られ隙間ばかりを探していたら
いつまでたっても市場に参入することはできないでしょう。

今日、注目するドクターシーラボは
スキンケア・化粧品の激戦市場で顕著に成長する
リーディングカンパニーです。

そのドクターシーラボが快進撃を進めている力は何でしょうか?

本日は弊社代表、澤田且成がドクターシーラボに学ぶ
社会の悩みを市場機会にする発想法についてお伝えしたいと思います。

ドクターシーラボ
http://www.ci-labo.com/

*        *        *

--------------------------------------------------------------
<本日の内容>
--------------------------------------------------------------

[1]  "選ばれ続ける仕組み"の事例:
社会の悩みを市場機会に。ドクターシーラボに学ぶ発想法

[2]  ついに発売!『かおりブランディング実践術セミナーDVD』

[3]  編集後記

--------------------------------------------------------------
[1]  "選ばれ続ける仕組み"の事例:
社会の悩みを市場機会に。ドクターシーラボに学ぶ発想法
--------------------------------------------------------------

■ メディカルコスメのリーディングカンパニー

ドクターシーラボってご存知ですか?

・赤と白のカラーで病院を想起させるロゴのスキンケア・化粧品ブランド
・皮膚の専門医が作ったスキンケア・化粧品
のような何となく・・・のイメージをお持ちだったり、、

・主力製品「アクアコラーゲンゲル」が販売個数1,200万個を突破
・海外展開が盛んで、東証1部上場している会社
といったビジネス結果を出しているスキンケア・化粧品の会社として
御存じの方も多いと思います。

ドクターシーラボはそのブランド名が意味するように
皮膚科の専門医が医学的かつ美容的な見地から
製品の研究・開発に取り組んできたブランドです。

肌トラブルの専門医としての知識と経験が生んだ
「アクアコラーゲンゲル」ですが商品化までは試行錯誤の日々。

ニオイ、ネバつき、色の問題・・・
様々な課題が立ちはだかりましたが、それでもあきらめることなく
最後まで取り組み大ヒット商品を誕生させたのです。


商品化の次はマーケティングですが、
ここでさすが!と深くうなずいたことがあります。

ドクターシーラボでは従来の化粧品メーカーがおこなっていた
知名度の高いタレントやモデルを起用する広告をおこなわず、

「なぜ女性の肌にいいのか?」
「どうして女性の肌の悩みを解決できるのか?」
をドクターシーラボの会長、自らがコピーをつくって
商品がいかに優れているのか消費者に伝えていったのです。

同業他社とのポジションや今の企業力から考えても
従来の化粧品メーカーと同じことをしていたら埋もれてしまう。

化粧品メーカーとの違いは何か?
それは起案者がドクターであること。
そして日々の診療で耳にする女性の悩みを解決する
スキンケア・化粧品を商品化したことです。

この2つの強みは他社にはないコア・コンピタンス。
ですから徹底してこの強みを消費者に伝えることに特化していきました。

その結果どうなったのでしょうか?

1999年にドクターシーラボが設立し、
2001年オンラインショップによる販売開始、
2003年JASDAQに上場、2004年海外市場展開本格化、2005年東証1部上場。

なんと創業以来11期連続の増収増益で、
2010年7月期は300億円、経常利益は60億円を見込んでいます。

 

続きはこちらから。

⇒ http://www.id10.jp/node/240

このコラムに類似したコラム

日経記事;『車向け樹脂、植物から 三菱ケミ、素材も脱炭素』に関する考察 山本 雅暁 - 経営コンサルタント(2022/02/22 12:26)

記事の執筆;『化学各社で活発化する新製法によるブタジエン生産計画』 山本 雅暁 - 経営コンサルタント(2013/12/04 21:33)

100円自販機で分かる客先心理 下村 豊 - 経営コンサルタント(2013/06/04 11:05)

営業も直感! 下村 豊 - 経営コンサルタント(2013/04/05 16:00)

ユーグレナっていいね! 萩原 貞幸 - 経営コンサルタント/起業家(2012/12/21 14:31)