
- 清水 康弘
- 株式会社参創ハウテック 代表取締役社長
- 工務店
対象:新築工事・施工
会社から至近にある丸ノ内線茗荷谷駅にあったエアコンです。
冷やされた空気が強い勢いで噴出され、近くによるととても気持ちの良いエアコンでした。
さて、昨日は、後楽園のすまいるホールで国土交通省と建築研究所主催の「長期優良住宅先導事業シンポジウム」が開催されました。
今まで先導事業に採択されたハウスメーカーや有力工務店が全国から集まりおよそ3時間のシンポジウムが行われました。
新築に関しましては、今年度第2回の募集(現在募集中)が最後になるということで、今まで一度も採択されたことにない、事業者が大勢参加していたようです。
弊社は東京家づくり工務店の会で3年連続採択されていますが、今回は最後ということで、全く別のスキームで応募しようと考えています。
先導事業自体の盛り上げるためにと、ベターリビングさんからも少しプレッシャーがかかっていますので・・・。
ただ、もうネタを出し尽くしてしまいましたので、9月30日ギリギリまでかかりそうですが(汗)。
このコラムに類似したコラム
「NHKニュース・おはよう日本」 清水 康弘 - 工務店(2011/08/03 11:47)
「災害緊急マニュアルと先導提案」 清水 康弘 - 工務店(2011/06/20 14:21)
「出社の日曜日」 清水 康弘 - 工務店(2014/10/06 16:35)
「設計力のある工務店で家を建てよう」 清水 康弘 - 工務店(2014/03/14 10:07)
「なるほど???」 清水 康弘 - 工務店(2014/02/13 21:32)