映像を使ったビジネスは確率論(2) - 営業戦略・販売計画 - 専門家プロファイル

栗原 寛
株式会社アトミックPV 
クリエイティブディレクター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:営業

尾島 弘一
尾島 弘一
(経営コンサルタント)
水内 終一也
水内 終一也
(経営コンサルタント)
水内 終一也
(経営コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

映像を使ったビジネスは確率論(2)

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 営業
  3. 営業戦略・販売計画
マーケティング・プロモーション 販促・企業紹介・経営に活用

誰が『集客』するのですか?それは『映像』です!という話をしましたが
ここから『映像』の話をします。

ビジネスの『仕組み作り』をしていくと、『売上げ』がどれくらい必要で
その『売上げ』を上げるには、『ユーザー』がこれぐらい必要

『ユーザー』がこれぐらい必要なら『見込み客』はこれくらい必要

『見込み客』がこれくらい必要なら、『集客』はこれくらい必要!となります。

この『集客』を映像に任せる場合

心に響く映像制作・動画配信メールマガジン
『気配りの映像制作/おもてなしの動画配信』

002号でも書きましたが

> まず、映像なので
> アピールポイントが「売ってくる営業マン」の考えに統一されます。

実際は、「売ってくる営業マン」の考えではなく、もっと上流

> もっと企業内の上層部で車の開発コンセプトの段階から
> 売れる映像のコンセプトを作っていくのです。

商品開発のコンセプトの段階から、売れる映像のコンセプトも作っていくのです。

これにより、

> その開発コンセプトを映像化する。

> それで、売り方の説明に戻りますが
> 映像はどの放送局で放送しても同じなのでムラがないのです。

> たくさん売ってくる営業マンと売れない営業マンの差がないので
> ここで広告を投下すると、大体、確率論になるのです。

となります。

放送だけの「露出」ではなく、イベント・WEBなど、いろいろな媒体を
テストマーケティングして、どれくらいの「露出」ならどれくらいの
『集客』が見込めるか?

こういうことを、調べていくのです。

何度も言いますが、これは業種・業態によって使い方が変わってきますので
注意してくださいね。

ここで、上記002号でも書きましたが

> そして第二に当然
> 広告を投下して、反応するパーセントが大きいほうが良いわけです。

> 1万人CMを見て、5人反応するか10人反応するかで売り上げが倍!変わる
> 可能性がある。

> この、5人反応するか?10人反応するか?

> 5人の心に響くか?10人の心に響くか?

> 心に響く映像制作・動画配信メールマガジン
>     『気配りの映像制作/おもてなしの動画配信』

> これが重要なのです。

イベントなら、どれくらいの反応率か?、WEBなら、どれくらいの反応率か?
イベントの方が『見込み客』になる確率が高いのか?WEBの方が『見込み客』に
なる確率が高いのか?

『ユーザー』の場合はどうか?などなど、管理していきます。
これ、営業スタッフが自分で管理するのは大変ですよね。

だから、社内で管理するのです。

どの露出媒体(メディア)でどれくらい露出を決めるか?

CMがこれくらい露出して、イベントではこれくらい、雑誌ではこれくらい、
WEBではこれくらい、OOH(交通広告や屋外広告など)では、これくらい

これらを最適化することを、広告代理店などでは「メディアプランニング」と
言っています。

現在、映像は動画として、雑誌では電子書籍で動画配信、OOHもネットワーク
を利用して動画配信しています。

こういうことを展開していくと、予算の範囲内で「メディアプランニング」を
展開し、反応率を確認できます。

これを調整することで確率論になっていくのです。

ちょっと難しくなってきましたね。


でも、大手企業はこういうことを実施して大手企業になっていったのです。

大手企業は最初から大手企業ではないのです。

反応率を高めた映像を展開して、レバレッジを高める。

資本が大きくなっていけば企業が、より大きく展開できるのと同じように、
反応率を高めた映像は結果的に利益の増大を導くのです。

この反応率を高めるために、優秀なクリエーター(制作者)が必要となるのです。

優秀なクリエーター(映像制作者)

映像の反応率が上がる

集客率が上がる(ここで、見込み客になっていただく映像が必要です)

見込客が増える(ここでも、購入していただく映像が必要です)

ユーザーが増える(ここでも、顧客になっていただく映像が必要です)

顧客化が進む(ここでも、ずっと顧客でいてもらう映像が必要です)

利益が上がる

再投資する(映像の更なる展開、メディアプランニングの更なる展開)

さらに利益が上がる

企業が大きく発展する

スタートが優秀なクリエーター(映像制作者など)となるのが重要で恐ろしい
話です。企業の命運は優秀なクリエーター(映像制作者)が握っている。

そして各段階で、映像が必要だということです。

これをすべて人海戦術でやっていたら、それこそ大変です。
人件費が利益を圧迫して、いくら利益があっても足らない。

この部分を映像化することで、費用を大幅削減したから利益が大きく出て
大企業になった!これが正解なのです。



ビデオ制作・動画配信/(株)アトミックPV

このコラムに類似したコラム

『主婦の店・さいち』に見る中小企業の生きかた 山本 雅暁 - 経営コンサルタント(2010/09/21 09:15)

映像を使ったビジネスは確率論(1) 栗原 寛 - クリエイティブディレクター(2010/08/25 21:36)

《レポート》無料進呈!ビジネス映像の活用法と制作会社の選び方 栗原 寛 - クリエイティブディレクター(2010/08/25 21:35)

電子書籍って読まれますか?? 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/07/25 07:35)

【セールスでの時間配分の黄金律】 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/07/17 11:40)