強みや差別化はどこから始まる?真似されにくい差別化とは - 営業手法 - 専門家プロファイル

株式会社SGOソリューションズ 
東京都
経営コンサルタント
03-5326-3618
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:営業

尾島 弘一
尾島 弘一
(経営コンサルタント)
水内 終一也
水内 終一也
(経営コンサルタント)
水内 終一也
(経営コンサルタント)

閲覧数順 2024年05月07日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

強みや差別化はどこから始まる?真似されにくい差別化とは

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 営業
  3. 営業手法
経営者・管理職向け 顧客志向のソリューション営業

「強み」の発揮はどこから始まるのでしょうか。


先日、こんな事がありました。

「辰巳さんはお仕事、何をされてらっしゃるのですか?」

社用車探しで行った神奈川トヨタという自動車ディーラーで聞かれたのです。


しょっちゅうクルマを買うわけではないですが、なぜそんなことを?と
思いました。


「なぜそんなこと?」

とお聞きしたところ、面白い回答が。「お仕事の内容がある程度分かれば、

おすすめ出来る車種がイメージ出来るからです。
社用車だからと行ってバンだけではありませんし、職種によっては
おしゃれなクルマの方がいい場合もありますよね。」



ほほう、面白いことをおっしゃるなと。



思えば、これは当たり前のコミュニケーションで、提案型営業では
相手のことを知るというのは、セオリーではあります。

自動車購入というと、モノは変わらない。だから安いところで・・・
というのが一般的。


しかしこの方は「製品の強み」だけでなく、出会ったときから他と
違うことをしようというこだわりを感じます。


差別化や、強みの発揮が契約前工程から始まっているのです。


これはなかなか真似できません。
カタログになど乗らない差別化ですから。




まとめるとこうです。

□ 差別化・強みは製品やサービスの姿形のみあらず。出会った時から
差別化は始まっている。

□ つまり、差別化や強みの発揮ポイントは最初の工程から
存在するのである。

□ 差別化や強みの発揮ポイントが前工程に来れば来るほど、
表面化しにくい。つまりマネがしづらくカタログに載らない差別化となる。



「自社の強み」を一度見直してみるのはいかがでしょうか。

 

 

 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 経営コンサルタント)
株式会社SGOソリューションズ 

今すぐやれることから、企業のリソースを活かした営業支援を実行

営業支援(戦略・戦術の設計から実行・検証)を切り口に、人材の成長と強い組織づくりのトータルソリューションを提供しています。提案や研修という行為をゴールにするのではなく、実行後の「成果」に徹底的にこだわり、企業の成長をバックアップいたします。

03-5326-3618
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営者・管理職向け」のコラム

このコラムに類似したコラム

差別化・強みの誤解 辰巳 いちぞう - 経営コンサルタント(2010/08/03 05:48)

SUN流社会人の一言「マーケティングを実践しましょう」 波田野 英嗣 - 経営コンサルタント(2012/10/31 22:55)

うまい話とは、どういうことか? 別所 諒 - マーケティングプランナー(2012/10/11 12:12)

いよいよ今週末、法人の新規のお客様を引き寄せる仕組みについ… 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2012/05/21 20:00)