
- 門田 由貴子
- 株式会社エトス 代表取締役、組織変革&才能開花コンサルタント
- 東京都
- 経営コンサルタント
対象:ビジネススキル研修
会議診断(R)とは、企業の経営体質や組織風土を把握し、人材と組織の問題をその日のうちに改善指導する、コンサルティング・サービスです。
2003年に当社で独自に開発して以来、日本国内の大手企業を中心に、製造業、流通業、サービス業、通信業、IT業、自治体など、様々な組織でご利用いただいています。
●会議診断(R)の診断対象:
・企業や自治体などの職場で、
・会議・ミーティング・朝礼・打ち合わせなど、「コミュニケーション」の場面を拝見します。
●会議診断(R)の診断方法:
・会議の場面を、当社のコンサルタントが観察しながら、100以上の診断項目を使って、組織の力量を診断していきます。
●会議診断(R)でわかること:
・企業の経営体質、職場風土、仕事を進める際の価値基準、それらの問題
・企業の意思決定メカニズム、勢力分布、その問題
・企業の経営課題、陥りやすい問題
・企業や組織の力量・成長性 ・・・ 戦略性、業務遂行能力、業務開発力、中長期的な業績推移、など。
・会議に参加しているメンバーの能力 ・・・ 論理的思考力、判断力、コミュニケーション能力、対人折衝力、など。
・職場・従業員のストレスレベル、従業員満足度レベル、人間関係の状態、上司/部下の関係、部署間の関係、など。
●問題解決までの時間:
・その日のうちに、診断結果(把握された問題、その発生原因)と解決方法をアドバイスいたします。
●企業や組織が導入するメリット:
・「従業員満足度調査」や「組織サーベイ」を大手コンサルティング会社に発注すると、アンケートの設計・調査・回答分析・報告など で、最低でも数百万円、数ヶ月の費用と時間がかかります。それが、当社の「会議診断(R)」では、10分の1以下の費用で、その日のうちに、診断~報告~改善指導までを行いますので、大幅に費用と時間を節約いただくことが可能です。
●社内の方にとっては、「いつも通りの会議」でも、客観的に第三者の立場からその会議を拝見すると、御社の問題がいろいろと見えてくるものですよ。
※会議診断(R)は、当社(株式会社エトス)で商標登録しているサービスです。
※会議診断(R)についての詳細は、こちらでご確認いただけます。
http://www.ethos-net.com/conference_analysis/index.html
※毎月、先着5件の会議診断(R)を承っています。
●お問合せ先: 株式会社エトス http://www.ethos-net.com/
このコラムに類似したコラム
その会議の開催目的は? 門田 由貴子 - 経営コンサルタント(2010/06/02 07:02)
ビジネスファシリテーションのポイント 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2010/10/26 09:39)
~質と速度:ビジネス英語コーチ(BEC)~ 中尾 匡宏 - ビジネス英語コーチ(2018/03/20 09:52)
~自分を捨てる:ビジネス英語コーチ(BEC)~ 中尾 匡宏 - ビジネス英語コーチ(2018/02/05 12:00)
自分の気持ちを適切に伝えるアサーション 杉浦 詔子 - ファイナンシャルプランナー、カウンセラー(2017/07/01 11:06)