今回は、カメラマンの吉田さんの持っているレンズ(広角)でも対応出来ないくらいインテリアで引きがが取れなかったので、わざわざこの住宅のためにレンズを購入してくれました。
ありがとうございます。
こんな事からも、この住宅がいかにいつも手がけている住宅に比べて小さいかがわかりますね。
それにしてもどうですか、このインテリア。5.1坪に見えます?
手前がダイニング、奥の上がキッチンで下が洗面スペースでスリ硝子の部屋がトイレと浴室になります。
我々もはじめてです、この空間体験。
自分達で設計しておいてなんですが、完全に住めますね!
そんな事まで教えてくれたクライアントにまたまた感謝です。
このコラムの執筆専門家

- 納谷 学
- (神奈川県 / 建築家)
- 納谷建築設計事務所 主宰
家は住む人のもの。芸術でも、敷居の高いものでもありません
日本の街並み、住環境を豊かな空間に変えたい。建築が出しゃばることなく住む人のための住宅を提案したい。皆さんの家への願いを最短かつ最適に適えたい。だから僕らに遠慮なく何でも話してください。住宅はあなたのものなのですから。※僕が納谷兄弟の兄です
044-411-7934
「恵比寿の住宅」のコラム
かわいらしいタペストリー(2010/03/11 10:03)
「恵比寿の住宅」 竣工写真6(2010/02/20 08:02)
「恵比寿の住宅」 竣工写真5(2010/02/19 10:02)
「恵比寿の住宅」 竣工写真4(2010/02/18 10:02)
「恵比寿の住宅」 竣工写真3(2010/02/17 00:02)