評判のいい技術理論や手法のいいとこ取り?(1) - 独立開業全般 - 専門家プロファイル

笠井 文哉
株式会社アドバンス ベース 代表取締役
経営コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:独立開業

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

評判のいい技術理論や手法のいいとこ取り?(1)

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 独立開業
  3. 独立開業全般
整体・療術業界における起業の落とし穴
こんにちは。株式会社アドバンス・ベース笠井文哉(ぶんや)です。
整体をはじめとする療術業界での起業支援コンサルタントです。
高齢化社会に適した事業で、
あなたの豊かで自由なセカンドライフを実現しましょう。

今回は、
●整体業に関する技術をある程度学んで、施術を経験した方
●すでに整体業で開業をしている方
へのお話しです。

私は、たくさんの整体師の方とお話しをしてきました。
するとこんな声が聞かれます。

「今の整体技術だけでは足りないのではないか?という漠然とした不安があるんです」

この不安は多くの整体師の方にあるようです。

なぜ、このような不安はおこるのでしょうか。

●ある程度の施術をしてみたが、目に見える結果があらわれないことが続いた
●患者さんの想定をしてみたら、重度な人への施術には不安になった
●インターネット上の情報をみたら自分ではとてもできそうになかった
●他施術所よりも、明らかな差別化ができていないのではないかと感じる

など、技術不足への不安の要因はいろいろと考えられます。

ですから、この不安を解消するために、

●評判のいい技術理論や手法のいいとこ取りをして、自身の施術力をレベルアップできないか?

という解決案を導き出すことが少なくないようなのです。


実際に、私のセミナーにも、このようにお考えの方がたくさんおみえになります。

しかし、その方々の特徴として次のことがあげられます。

●技術理論や手法が一貫しているものの組み合わせではない
●理論や手法のブレンド状態になり、オリジナルの技であるかのような理論や手法になっている

さらにお話しを聞いていると、その方々にある共通点が浮かび上がってきます。

●あまり施術をしていないため、施術の経験が圧倒的に不足している
●経営的な不安を抱えている

まだ、整体技術を習ったばかりで開業前ならともかく、開業して何年もたつのに、1ヶ月に50回、60回の施術しかしていないなんて方は珍しくありません。

整体業として営業しながら、施術経験が少ないことは・・・・?

・・・・つまり・・・・・

その整体院は「繁盛していない」のですね。

・・・そこで・・・・

私はある仮説を立ててみました。

●評判のいい技術理論や手法のいいとこ取りができないか?と考えている人は、整体業で失敗する可能性が高い。

次回から、この仮説について考えてみましょう。