コヤナギユウさんの新規開店パーティに出席しました - 独立開業全般 - 専門家プロファイル

グローバルビジネスマッチングアドバイザー GBM&A 代表
神奈川県
経営コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:独立開業

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月17日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

コヤナギユウさんの新規開店パーティに出席しました

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 独立開業
  3. 独立開業全般
経営コンサルタントの活動
皆様、

おはようございます。グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。

9月14日に書きました女性起業家セミナーのブログで紹介しましたコヤナギユウさんのお店が、9月19日に下北沢にて開店しました。
コヤナギユウさんの会社名は、yours-storeです。

yours-storeのコンセプトは以下の通りです。(Webサイトから抜粋しました)

''yours-storeではお客様のご希望に添ったWEB・紙媒体の広告企画制作のほか、自社コンテンツとしてファッションブランドの運営、ショッピングサイトの運営を行っています。
お客様の思い描いているものを形にするのが前者ならば、自社コンテンツは提案型。''


藤原さんと共に、yours-storeの新規開店パーティに出席しました。
左上の写真はその時撮ったスナップです。


真ん中の女性がコヤナギユウさん。向かって右の男性がオオヤギみきさんで、HEADGOONIEの販売責任者でありデザイナーです。


右上の写真は、HEAFGOONIEのロゴが表示されているお店の入り口です。



コヤナギユウさんは、私が今年の1月25日に開催しました事業計画作成セミナー「事業の成功を大きく左右する二つの重要なポイント!」に出席されました。


その後、上記お店の新規開店を行うために、金融機関から融資を受ける必要が生じました。
セミナーの講義内容をベースに融資を受けるための事業計画作成支援を依頼されました。ちなみに、自己資金は0(ゼロ)でした。

事業計画作成後に、政府系金融機関と過去から取引のあった地元の信用金庫の二つに融資の相談を行いました。結局、今まで取引のあった信用金庫が融資を行ってくれました。
政府系金融機関の担当者は、初めから熱心に相談に乗ってくれなかったようです。(理由は不明です)

厳しい経済環境下で、信用金庫が融資をしてくれたのは、コヤナギユウさんの今までの実績や人柄、作成した事業計画の内容の確実さを評価してくれたと思います。


9月19日にコヤナギユウさんにお会いしたときに、コヤナギユウさんは、「山本さん、いちまいの紙(事業計画書がリアルビジネス(お店の新規開店)になりました。」と嬉しそうにおっしゃっていました。
この言葉は、我々ベンチャー支援者にとってどれだけの励みになるか、支援して良かったと思う瞬間です。

政府系金融機関から融資を断られたとき、めげそうになりつつも、再度奮起して信用金庫の担当者と交渉して見事融資を引き出しました。
コヤナギユウさんは、これらの活動を通じて、会社経営者として事業展開をする難しさと、一緒に働いてくれている仲間の仕事を確保していく責任を痛感したそうです。同時に、会社経営は大変面白いとも言っています。

多分、今回の新事業は、コヤナギユウさんをふた回りほど大きく成長させたのではないでしょうか。

コヤナギユウさんと藤原さんの、女性のための起業セミナー 「女性企業家物語 〜STAND UP 能力ある女性たち〜」が:9月27日(日)に開催されます。

このセミナーは、今まで本ブログで紹介させて頂きました。
セミナーの詳細内容とお申し込みは、下記Webサイトをご覧ください。
http://www.jmca.or.jp/msc/yokohama/news/semi/20090927.html


ご興味がある方は、ぜひご出席ください。

よろしくお願いいたします。
以上、

グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(神奈川県 / 経営コンサルタント)
グローバルビジネスマッチングアドバイザー GBM&A 代表

起業・企業存続の為の経営戦略立案・実行と、ビジネススキル向上

起業及び、事業拡大や経営合理化を目指す企業に対して経営コンサルを行います。大手メーカーで得た経験を活かし、補助金活用、アライアンスやM&A、市場分析に基づいた事業戦略策定・実行や事業再生を支援します。OJT研修でのビジネススキル向上を支援します。

カテゴリ 「経営コンサルタントの活動」のコラム

謹賀新年:今年の目標(2010/01/04 16:01)