
- 山本 雅暁
- グローバルビジネスマッチングアドバイザー GBM&A 代表
- 神奈川県
- 経営コンサルタント
対象:経営コンサルティング
- 戸村 智憲
- (経営コンサルタント ジャーナリスト 講師)
- 荒井 信雄
- (起業コンサルタント)
こんばんは。はじめまして。
2009年1月30日から、All Aboutの専門家に登録されました、グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザーこと、山本 雅暁(やまもと まさあき)です。
山本は、内閣府認証(特) 日本経営士協会 で“経営士”の資格を認定されました、経営コンサルタントです。
よろしくお願いいたします。
このコラムでは、会員の皆様にお役に立つ情報や山本がその時々に感じたり、思ったりすることを書いていきたいと思います。
又、山本の記事をお読みになってコメントやご質問などがある場合、何なりとお考えをお聞かせください。
山本は、2007年3月から今まで、ドリームゲートの相談アドバイザーを担当しています。
この約2年間の間に数多くの起業家・企業家、或いは、起業家予備軍の方々とお話ししたり、相談に応じたり、事業計画の作成支援などを行ってきました。
これらの一連の動きの中で、新規に創業・起業を支援することは引き続きとても重要だが、同時に、起業家が“企業家”としても事業を維持・継続する支援を行う事も非常に大事なことであると認識し始めました。
と言いますのは、私が支援して創業・起業した幾つかの企業が、事業開始から1、2年以内に失速する事例を複数体験しました。この原因を探るとどのケースも売上確保・集客の困難さでした。
気になって、中小企業庁の統計結果を見ましたら、ベンチャー・中小企業が廃業する最も大きな理由は、やはり、売上確保・集客の困難さでした。
なお、中小企業庁の統計結果については、後日、コラムで説明いたします。
私は大変大きな衝撃を受けました。
この事実に気がついて、昨年後半から、“事業の継続支援”も大事であり、どのように支援していくべきか考えていました。
この時にかねてから、山本と会話をさせて頂いていたAll Aboutのプロファイル担当者の方から、All Aboutのプロファイル登録のお誘いを受けました。
All Aboutプロフェッショナルの状況を自分なりに確認させてもらいました結果、創業・起業支援と、“事業の継続支援”を同時に並行してできそうだと確認するに至りました。
この観点から、私の専門分野の一つである、経営サポートでは、 倒産の危機に直面しやすい創業3〜4年目の企業に対して、企業を存続させていくために、販路拡大、顧客の維持・確保にポイントを絞った経営戦略をアドバイスしていきます。
手法としては、アライアンス・コラボレーションやM&Aも、必要に応じて取り入れる様アドバイスしていく積りです。
起業支援・営業支援の分野では、インターネットを活用した市場分析、需要予測、マーケティング計画、或いは、起業時の事業戦略策定を支援していきます。
詳しくは、私のサービス内容をお読みくださる様お願いいたします。
今後、All Aboutの場を経営コンサルタント活動の中心の一つとして位置づけてコラムなどで積極的に情報発信していきます。
現在、下記分野についてシリーズ化してコラムを書いていく計画です。
読者の方々からのご質問やご意見など頂ければ幸いです。
◆経営計画・事業計画
◆市場分析・需要予測
◆事業連携(アライアンス・コラボレーション)
◆M&A
◆事業継続・再生
◆事業撤退・廃業
◆事業者の立場から見た契約書の活用ポイント
◆研修セミナー
◆経営コンサルタントとしての活動報告
◆インタービュー、記事の執筆
◆ビジネス書紹介、など
All Aboutを通じて、起業家予備軍、起業家、ベンチャー、中小企業経営者の方々の創業・起業、事業の継続・強化に貢献して行きたいと考えています。
これらの活動を通じて、少しでも日本経済の活性化に貢献したいと願っています。
どうぞ積極的に私をご活用ください。
どんなに優秀な経営コンサルタントでも、一人でカバーできる範囲は限られます。
私は、ご相談を受けた内容により、私が持っているネットワークやAll Aboutの他の専門家から適切な人達の協力を得て、インターネット専門家、税理士、司法書士、弁護士、弁理士、技術士などのそれぞれの専門家とチームを組んで、最大限のご支援ができる体制を作っていきます。
皆様、今後ともよろしくお願い致します。
“グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁”
このコラムの執筆専門家

- 山本 雅暁
- (神奈川県 / 経営コンサルタント)
- グローバルビジネスマッチングアドバイザー GBM&A 代表
起業・企業存続の為の経営戦略立案・実行と、ビジネススキル向上
起業及び、事業拡大や経営合理化を目指す企業に対して経営コンサルを行います。大手メーカーで得た経験を活かし、補助金活用、アライアンスやM&A、市場分析に基づいた事業戦略策定・実行や事業再生を支援します。OJT研修でのビジネススキル向上を支援します。
「経営コンサルタントの活動」のコラム
記事「下請法違反なお高水準、09年度に977社改善指導 」について(2010/06/05 09:06)
謹賀新年:今年の目標(2010/01/04 16:01)
テレビ東京WBSへの出演と今後の課題への対応について(2009/11/22 16:11)
本日山本の取材結果が放映されます:テレビ東京WBS(2009/11/18 10:11)
山本のインタビュー取材が放映されます:テレビ東京WBS(2009/11/13 07:11)