腰痛患者に関しても、1996年にカイロプラクティックと病院の医療費を比較した研究*1が行われました。
2年間の保険データをもとに、一般的な腰痛患者6,183名のカイロプラクティックを受けた場合と病院を受けた場合の健康保険支払いを分析したものです。
その結果、カイロプラクティックを受診した場合、総支払いの平均は518ドルに対して、病院を受診した場合、総支払いの平均は1020ドルであることが分かりました。
カイロプラクティックの費用対効果は、多く研究されていますが、この研究はカイロプラクティックの医療費削減への可能性を示した研究ではないでしょうか。
日本では、カイロプラクティックは保険の適応外ですが、医療費の問題が大きくなりつつある日本においても、費用対効果と言う面でも、カイロプラクティックの需要は高くなるのではないでしょうか。
山中英司
治療院のホームページ http://www.hikaichiro.com/
私のブログ http://hikaiyamanaka.blog73.fc2.com/
治療院のブログ http://hikaichiro.blog73.fc2.com/
治療院外活動ホームページ http://jocoso.jp/hikaichiro/
*1Stano, Miron; Smith, Monica. "Chiropractic and Medical Costs of Low Back Care." Medical Care 34(3): 191-204.
このコラムの執筆専門家

- 山中 英司
- (カイロプラクター)
- 陽開カイロプラクティック
「体は心の鏡」 体の解放は、心の解放からはじまります
臨床を通して痛感することは、体は心の鏡のような存在だということ。様々な症状の裏には、もう一人の自分からのメッセージが隠されています。カラダを診るプロフェッショナルとして、クライアントの心とも真剣に向き合うことを信条にしています。
045-981-4431
「腰痛の今」のコラム
一般的に処方される腰痛の薬「リリカ」に治療効果なし?!(2014/12/21 15:12)
腰痛研究を紹介するサイトを開設しました!(2014/12/03 21:12)
脊椎分離症・すべり症で腰痛? 大丈夫ですよ!(2008/01/27 16:01)
脊椎分離症・すべり症でも運動して大丈夫?!(2008/01/26 19:01)
脊椎分離症・すべり症って何?(2008/01/25 19:01)