すっきり収納のために。 - 住宅設計・構造設計 - 専門家プロファイル

村上 治彦
一級建築士事務所 村上建築設計室 代表
東京都
建築家

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅設計・構造

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

すっきり収納のために。

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 住宅設計・構造
  3. 住宅設計・構造設計
建築豆知識
村上建築設計室の村上です。
前回、いい家づくりには「これまでの暮らし」
ふりかえることが必要とかきました。
今回はちょっと現実的に収納の話です。
収納が得意!という方は、飛ばしてください。

新築を機にすっきり上手!?



新築を機に収納を何とかしたい!と思われる方多いですよね。
すっきりと暮らしたい、その気持ち、よくわかります。
これまでの「すっきりしない状況」をリセットできるような、
新しい家に入ったら「片付け上手」になれるような、
そんな期待と願いがあふれます。

でもね。
新築でそれまでの生活が劇的に「変わる」ものではないですよね。
現在のお住まいで収納で困っているのなら、
新しいお住まいでも同じことで困ってしまう可能性大なのです。
最初は大丈夫でもあれれ?いつの間にか、また・・・。
という感じです。

問題点と解決策は今の暮らしにあり!



だからこそ、今の生活、これからの生活を見つめることが必要。
ものが多くて片付かないな〜と思うとき、
「収納が少ないから仕方がない。次の家では、もう少し収納を増やそう!」
と増やしても、根本的な解決策ではない場合もおおいのです。

やはり自分の「これまでの暮らし方」を見つめなおして、
なにか問題がないかどうか、そもそも自分は片付けられないのは何故か。
自分だけの問題なのか。家族にも原因があることも多々ありますよね。

「家族で」考えてくださいね!


だから、お母さんだけでなく、家族で考えて、
その結果を「これからの暮らし方」に反映させていくことが必要です。

でも、これって言うのは簡単だけど、
実践が難しいのですよね。
実は、我が家もこの課題に取り組んでいる最中なのです(笑)。

ブログ(妻のです)にその様子も載せてますので、
よかったらどうぞ。
コラム↓もどうぞ。
http://www.asahiglassplaza.net/kaiteki/architect/ar/topic/494.htm