
- 大澤 眞知子
- Super World Club 代表
- クリティカルシンキング/バイリンガル教育
2016年2月11日に書いたコラムのタイトルです。
カナダ移住を目指して準備していた冬のことです。
それから9年経ち、私が教えたBig History 生は大学生に、社会人にと成長して行きました。
Big History Projectにハマった生徒たちには興味深い特徴があります。
・サイエンスに興味があること
・地球に興味があること
・数学的能力に長けていること
その基本能力をいかし、どんな生徒や大人に育ったかというと
・英語は、読み、考え、分析し、使うもの
・英語は、サイエンスをクリティカルシンキング思考法で理解する時に使うもの
・英語は、頭の中を飛び交う数字をまとめる時に使うもの
そして、その結果
・高校では理数系、大学のサイエンス系に進みましたが、英語力は全く他を寄せ付けない日本人としては破格の能力を身につけました
・Big History Project教材の英語レベルの高さも、もちろんですが、それを理解し、自分で考え、同じレベルの英語でOutput出来る能力がついたからです
入試の合格発表時にこんなコメントが生徒から来たのを覚えています。
「今回の合格は全部Big History Projectとそれを教えてくれたMachiko先生のおかげです。高校でも、英語は全く問題なくトップクラスの成績が取れました。ありがとうございました!」
さぁ、では、Big History Projectの魅惑の世界にご案内。
このProject内に作った私のクラスの生徒たちが一体何をどう学んでいるかをじっくりと。
(日本の優秀な生徒レベルに合わせ、カリキュラムを調整しているクラスをBig History Project内に作っています。)
________________________
私達が存在する宇宙。
Big Bang に始まる13.7 billion years (137億年)の宇宙の歴史。
その3分の4が過ぎた頃、地球が。
13.7 billion years の最後のたった20万年が人類の歴史。
Big Bang により時と空間が生まれ、この上もなく単純に始まった私達の宇宙。
138億年後を経た今日、説明するのも不可能なほど複雑に入り組んだ私達の宇宙、そして世界。
「自分が誰で」「これからどうなるのか」「これからの生き方をどう考えればいいのか」を理解するための勉強が、Big History Project です。
138億年の過去、現在、未来を理解するためには、「社会」「理科」「数学」「国語」などの教科の壁は邪魔。
すべてを理解するためには、あらゆる角度からの勉強を一体化することが鍵。
Bill Gates が巨額の富をつぎ込み、世界中ひとりでも多くの子供をこのコースで勉強させたいとオンラインで始めた壮大なProject。
アメリカから始まり世界に広がっていきました。
学校が始めた陳腐な「科目」という障害を乗り除いただけでなく、「自分が誰なのか」を理解するためのProject。
この Big History Project には、2015年からうちの中・高校生たちが本格的に参加し、現在はカナダクラブ生が目を輝かせながら学んでいます。
大きな刺激を受け、考え方が深く深くなっているのを感じます。
宇宙の中の自分が見えたでしょうか。
これからの英語理解、英語思考法理解だけでなく、あらゆる分野で起こることを自分で考え、理解を深めるために、Big Hisotry Project が役に立つことを期待しています。
科目による縦割り指導、考えるのではなく、与えられた事実を暗記するだけの作業に追われる日本の子どもたちの「脳」に、一筋の光がさす、意義ある学びです。
Big History Project を日本の生徒たちに教え始めて2年経った時、またコラムを書きました。
2016年12月30日、カナダで初めての年末でした。
カナダにベースを移したあとも、パッション溢れる生徒たちへの指導を、オンラインのカナダクラブで続けています。
生徒のお母さんから「Big Historyについて日本でも本が出版されました!」とお知らせをいただき、一筆書かずにはいられない気になりました。
このプロジェクトは高校生向けにBill Gates と発案者のDvid Christian が開発したものです。 「本」にして解説するというよりも(悪いことではないですが)、まずは日本の教育者、特に高校で指導する人たちに気がついてほしいものです。
ただただ丸暗記に明け暮れ、大学入試が最大の目的である学校現場にこそ、真っ先に気づかれなくてはいけない驚異的な教材です。
好奇心に満ちた日本の優秀な頭脳をつまらない暗記でつぶすことなく、最大限に伸ばすのには最適な教材です。
生徒たちは正式にBig History Project 生として登録し、成績も残して来ています。
おそらく日本ではうちの生徒たちだけではないかと自負しています。
もちろんすべて英語、それもかなりレベルの高い英語ですので、大きな助けが必要です。
幸い、私のパートナーは英語のNative Speaker, 日本語とのバイリンガル、数学専門家でこの分野は自分の庭のようなもの。
私自身もカナダ・アメリカの大学で脳心理学・脳科学などサイエンスを勉強しましたので、Big History Project にのめり込んでいるひとりです。
その二人でタッグを組んで指導して来た高校生たちが出会ったものは。
Big Bang に始まるすべての起源から未来まで。
今起こっていることにはすべて理由があり、それは起源まで遡る必要がある。
この上なく複雑になって来てしまった現在を理解し、未来を予想するのに必要な視野とは。
大きな大きな宇宙から、微の世界のプロトン・ニュートロンまで至る思考過程。
単元を進むごとに脳が大きな学習をして行きます。
特に今世界で起こっている宗教間の対立、国家間の対立を遠い昔にさかのぼり、それぞれの宗教・国家の起源伝説を読み解くプロセスでは、生徒の顔つきが変わります。
起源説を Big History Project では “Origin Story” と呼んでいます。
「それぞれの文化にはそれぞれのOrigin Story があり、Big History もそんなOrigin Story のひとつです。
ただ、Big History のOrigin Story は完全に科学に基づいたBig Bang です。
そこから私達の話しが始まります。」
「それぞれの文化」のOrigin Story とは:
神が現れて、人間を作り、動物を作り山を作り。。。。などなど。
そんなOrigin Story とBig History とを比べた生徒の脳に科学が乗り移る瞬間です。
この過程こそが、成長過程の脳に一番必要なことであり、これからの人類の進化に欠かせないことだと信じています。
そして、これが大切。
日本でもカナダでも良い大学に進学し、真剣に学問に取り組もうとしているなら。
このBig History での学びの過程は必修です。
大学の授業で、アサインメントで、Discussionで、あらゆるところでBig Historyで習ったことが顔を出しますから。
さぁ、2025年もこのカナダから、日本の生徒たちにBig History Project を指導していきたいと思います。
科学は素晴らしい。
Young people, believe in science!! Come Join Big History Project.
Interested?
Contact Machiko Osawa.
カナダクラブ カナダから日本の生徒に
Be Bilingual 日本で育つ子供へのBilingual 教育
「カナダ高校留学実態総集編」eBook
日本の生徒のための本格的英語学習サイト UX English
Podcast [カナダにいらっしゃい!]
このコラムの執筆専門家

- 大澤 眞知子
- (クリティカルシンキング/バイリンガル教育)
- Super World Club 代表
Be Bilingual
カナダ在住。カナダからオンライン講座カナダクラブ提供。留学生へのアカデミックサポート(エッセイ指導)留学希望生へのアカデミック準備 (Reading, writing, エッセイ基本)Critical Thinking指導、最新の理論に基づくBilingual Education特別提供中。
「留学」のコラム
「大学の総合選抜型入試で有利」とカナダ高校留学した方へ:エッセイスキルと文法は完璧ですか?(2025/04/16 09:04)
カナダ高校留学:卒業に足りなかった単位を日本から履修する方法(2025/04/08 07:04)
子供の居場所は豊かで自由で成長を止めることのない「庭」であるべき(2025/03/30 04:03)
カナダ高校留学から卒業資格なしで帰国した方へ:日本から取れるカナダの高校単位(2025/03/26 08:03)
カナダクラブ生をエッセイの達人にした指導テクニック(2025/03/22 02:03)
このコラムに類似したコラム
「カナダクラブ」から見たカナダ留学:大きく変容する世界とカナダ 大澤 眞知子 - クリティカルシンキング/バイリンガル教育(2025/01/15 08:21)
カナダクラブ と UX English 大澤 眞知子 - クリティカルシンキング/バイリンガル教育(2022/11/29 05:21)
迷子になった日本の教育-犠牲になり続ける若い頭脳たち 大澤 眞知子 - クリティカルシンキング/バイリンガル教育(2022/01/06 06:25)
カナダ大学進学への大いなる味方:Big History Project学習経歴 大澤 眞知子 - クリティカルシンキング/バイリンガル教育(2021/12/05 06:38)
【PodCast】「自分の学力は自分で守る」Big History Projectにいらっしゃい!- 2 大澤 眞知子 - クリティカルシンキング/バイリンガル教育(2020/06/07 06:07)