明日、3月19日(日)、『どうなる?2024年から始まる新しいNISAを解説!』というタイトルのセミナー講師を務めます。両日とも同じ内容です。以下、講演会のアウトラインです。
実施日:3月19日(日)(同じ内容です)
時間:14時~17時
タイトル:どうなる?2024年から始まる新しいNISAを解説!
講師:大泉 稔
主催:株式会社ビジネス教育出版社
会場:ビジネス教育出版社セミナールーム(市ヶ谷安田ビル)
アクセス:JR市ヶ谷駅とメトロ市ヶ谷駅から徒歩3分
都営新宿線市ヶ谷駅から徒歩2分。
受講料:5,500円
FPの皆さま:金融3単位ご取得頂けます
内容:1.既存のNISAの現状
2.新しいNISAについて
3.2023年度予算案のNISA
4.NISAのメリット・デメリット
5.投資の必要性と教育
このコラムの執筆専門家

- 大泉 稔
- (東京都 / 研究員)
- 「保険と金融」の相続総合研究所
突然の相続で…困っていらっしゃいませんか?
突然の相続で…「株式や投資信託を相続して」困っていらっしゃる方。多額の生命保険金を受け取って戸惑っていらっしゃる方。お気軽に、ご相談ください。
「講演会」のコラム
【講演会】どうなる?2024年から始まる新しいNISAを解説!(2023/03/06 06:03)
【講演】どうなる?2024年から始まる新しいNISAを解説(2022/12/04 21:12)
【講師】講演会『相続に活かす生命保険の基本的な考え方』(2022/08/25 21:08)
講演会のご案内(2022/07/24 19:07)
【保険】講演会のご案内(2022/05/15 10:05)
このコラムに類似したコラム
【講演会】どうなる?2024年から始まる新しいNISAを解説! 大泉 稔 - 研究員(2023/03/06 06:37)
【執筆】ファイナンシャルフィールドで13位と17位にランクインしました@3月10日 大泉 稔 - 研究員(2023/03/11 15:48)
【講師】ご参加下さいまして、ありがとうございました 大泉 稔 - 研究員(2022/12/11 20:18)
【セミナー】投資初心者のために…ETFとETN入門 大泉 稔 - 研究員(2016/08/15 00:23)
【講師】10月9日のセミナーのアンケート 大泉 稔 - 研究員(2021/11/04 08:18)