
- 大澤 眞知子
- Super World Club 代表
- クリティカルシンキング/バイリンガル教育
カナダの大学留学を目指している頑張るみなさんへの応援eBookがダウンロード可能になりました。
カナダ大学留学成功に至るための特訓方法を、カリキュラムの形で細かく説明しています。
日本の高校から教え子の留学をヘルプする方達にもぜひ目を通していただきたい内容です。
前カナダ大留学eBookもたくさんの方にダウンロードしていただきました。
その反応の中で突出していた「具体的にはどんな勉強方法がいいですか?」を、今回カリキュラムの形でまとめたのが新しいeBookです。
日本とは全く異なる、本当に180度異なるカナダのGrade12までの教育をご存知ですか?
そのカナダの大学で成功するためには、カナダのGrade12と同等、いやいや優秀なGrade12と同等の能力が絶対必要です。
(注意:高校留学でどんなに頑張っても、カナダの優秀なGrade12と肩を並べるのは不可能であることも認識が必要です。)
将来のカナダ大学の同級生に追いつくための準備学習方法をまとめました。
(指導者の方もぜひ参考にしてください。)
このeBookが今回大いに参考にしたのは、カナダCBCニュースが伝えたカナダ大学生の深刻な状況です。
(11月16日付のコラムにて公開しています。)
パンデミックによる高校教育不在により、大学レベルの勉強への準備の出来ていないカナダ現地の学生のために、カナダ大学関係者からの「お助けプログラム」が提案されています。
英語が母国語で、小さな時からクリティカルシンキングに囲まれて育って来たカナダの学生も苦しんでいる、大学の強烈とも入れるレベルに喘ぐカナダ人学生お助けプランです。
そのプログラムで提案されていることこそが、日本からカナダ(他の英語圏も同様)大学に留学する人たちに必須の勉強です。
そして、更に困ったことは、日本の教育からカナダの大学に来る学生には、もっともっと埋めないといけないギャップが存在します。
上に述べたカナダのGrade12までが終えているはずの深い理解度です。
日本の高校では経験出来ない、深いクリティカルシンキング思考法の訓練です。
注意:カナダ高校留学を経た日本人学生にも同じことが言えます。ついていくのがやっとで、頑張って頑張って卒業しカナダ大学進学出来た日本人には、カナダGrade12と同等の能力はついていません。
英語運用能力のみならず、深いクリティカルシンキング能力は、見様見真似でついていくだけの高校留学からは習得不可能です。 理由? カナダのGrade9までの基礎がないのが一番の理由です。
高校留学が簡単ではないことが、ここからもおわかりだと思います。
カナダ大学の学位がほしいですか?
そして、あなたは次に当てはまりますか?
・クリティカルシンキング思考法は知らない(使えない)
・英語圏の本当のエッセイの書き方は知らない
・多角な角度からの見方など考え方ことも練習したこともない
・自分の経験・観察を使う学習法に接したことはない
・自分の考えを高度な文法で書いたことがない
・ネット情報の真偽の見分け方もよく理解していない
・正しい引用法も知らない
・英語で議論なんて出来ない
日本の教育制度(そして真似事の高校留学経験)からは不可能な訓練ばかりですが、これがカナダ(英語圏)の大学に絶対必要な能力です。
さぁ、立ち止まってないで「カナダ大学留学への特訓方法」のページを開いてみましょう。
あなたの未来が始まります。
カナダにいらっしゃい!
_____________________
StoryTelling Camp in Canada 2023
「カナダ大学留学への特訓方法」eBook
カナダからのサポートグループ Canada Club
「カナダ高校留学実態総集編」eBook
カナダ発日本人のための本格的英語学習サイト UX English
わかりやすいクリティカルシンキング講座
Podcast [カナダにいらっしゃい!]
このコラムの執筆専門家

- 大澤 眞知子
- (クリティカルシンキング/バイリンガル教育)
- Super World Club 代表
Be Bilingual
カナダ在住。カナダからオンライン講座カナダクラブ提供。留学生へのアカデミックサポート(エッセイ指導)留学希望生へのアカデミック準備 (Reading, writing, エッセイ基本)Critical Thinking指導、最新の理論に基づくBilingual Education特別提供中。
「留学」のコラム
カナダクラブ生をエッセイの達人にした指導テクニック(2025/03/22 02:03)
カナダで高校卒業出来たカナダクラブ生の秘密(2025/03/17 13:03)
カナダ高校留学の闇:透けて見えた学区の裏の顔(2025/03/14 05:03)
「留学生はもういらない」カナダもアメリカもオーストラリアもイギリスも(2025/03/12 03:03)
英語のエッセイが書けない日本の生徒(2025/02/28 14:02)
このコラムに類似したコラム
今の時代「留学」に時間とお金をかける価値はありますか? 大澤 眞知子 - クリティカルシンキング/バイリンガル教育(2020/07/28 05:54)
「カナダクラブ」から見たカナダ留学:大きく変容する世界とカナダ 大澤 眞知子 - クリティカルシンキング/バイリンガル教育(2025/01/15 08:21)
The Dance:カナダの教育を覗いてみましょう 大澤 眞知子 - クリティカルシンキング/バイリンガル教育(2023/07/19 05:16)
My Cabin Life Canada 6/29/2023 大澤 眞知子 - クリティカルシンキング/バイリンガル教育(2023/06/30 10:20)
エッセイ特訓しましょう - Essay Basics 夏の半額キャンペーン 大澤 眞知子 - クリティカルシンキング/バイリンガル教育(2023/06/29 06:04)