電子マネーにしたら浪費が増えた? by 投資スクール代表 青柳仁子 - お金と資産の運用全般 - 専門家プロファイル

HITO.CO株式会社 日本橋ファイナンシャルプランナー 代表取締役
東京都
ファイナンシャルプランナー
03-6804-9697
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:お金と資産の運用

柴垣 和哉
(ファイナンシャルプランナー)
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年09月21日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

電子マネーにしたら浪費が増えた? by 投資スクール代表 青柳仁子

- good

  1. マネー
  2. お金と資産の運用
  3. お金と資産の運用全般
ゆっくりお金がたまる確かな方法
こんにちは
女性向け初心者のための投資スクール
ブルーストーンアカデミー代表の
青柳仁子です。

今日は、
電子マネーの管理法という話をします。

電子マネーとは、
スイカやパスモといった
以前からあるものや

ペイペイやauペイ
のように、
ここ数年で広まったモノもあり、
本当に種類が沢山あります。

そして、感染症の蔓延で、
現金を使いたくない
という環境も後押しして、
電子マネーを使うようになった人も多いでしょう。


私自身も
コロナ前までは現金派でしたが、
コロナが広まってからは、
すっかり非接触の支払いが主流になりました。

また、同時に、
「電子マネーにしてから
浪費が増えた気がする」
という相談も増えました。

あなたもそう思っているかもしれませんね。

実は、電子マネーやカード決済は、
お金を払った、という実感が薄いので、

どうしても使いすぎてしまう傾向があるのです。

また、
その場で現金が減るのではなく、
時間差で減るということも
使いすぎる原因でしょう。

では、どうやって管理をするか、
というと、
細かい支出を管理するのではなく、
1か月に使った総量で管理しましょう。

電子マネーでは、
明細が出ないことも多いので、
細かい管理は難しい場合があります。

もし、カード明細などで
詳細を確認できるなら、
1か月単位で管理すると良いでしょう。

でも、それができない、
もしくは面倒、という方は、
総額で管理すれば問題ないです。

現金で使った金額を
カードで使った金額と
電子マネーで分けてみて、
総額が増えていたら、
増えている部分の中身を考えてみましょう。


用途によってカードを使い分けても良いですね。


そうしてみると、
意外と総額は増えていないという場合もあります。

カードの引き落とし額は増えているけど、
現金支出が減っているため
総額は変わらない、ということがあるからです。


お金の管理は、

「なんとなく」使っている

と現状が分からなくなって不安になります。

電子マネーなどで
支払形体が変わったら、
まずは、全体の現状を把握してみましょう。



今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

=====================

p.s お金が増えるメールマガジン
  今なら無料レポートプレゼント中!
 「今すぐ実践できる
 毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ https://money-info.jp/7steps/

その他得するお金情報もたくさん掲載中
まずは、ご覧ください。
⇒ https://money-info.jp/
=====================

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
HITO.CO株式会社 日本橋ファイナンシャルプランナー 代表取締役

30代働く女性のための投資コンシェルジュ

本気で資産を作りたい30代の女性に向けて女性目線でわかりやすくまとめた『ゆっくりお金がたまる確かな方法―2万円から始める女性のための生涯プラン』(青柳仁子著/無双舎)全国書店で好評発売中。初心者でもできる資産運用で、将来不安を無くしましょう

03-6804-9697
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「ゆっくりお金がたまる確かな方法」のコラム