「Faxの書き方」19 広告代理店に対してFax講義 - 営業戦略・販売計画 - 専門家プロファイル

水内 終一也
合資会社アクタリスト 
経営コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:営業

尾島 弘一
尾島 弘一
(経営コンサルタント)
水内 終一也
水内 終一也
(経営コンサルタント)
水内 終一也
(経営コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月26日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「Faxの書き方」19 広告代理店に対してFax講義

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 営業
  3. 営業戦略・販売計画
FaxDM Faxの書き方
←「Faxの書き方」これ以前のコラム

「Faxの書き方」19 広告代理店に対してFax講義



話が変わりますが、私は知人の社長が経営している広告代理店で、「Faxの書き方」を講義する機会を得ました。


その会社は、私と提携して、FaxDMの販売をしています。


そして、最初のころは社長と直でのやりとりが中心でしたが、さすがに全ての案件を社長が担当することは不可能です。


ですので、営業担当や部下の方に、私がFax原稿の書き方をコンサルティングすることが増えてきました。


毎回、違う担当から、初歩的な質問から案件毎の難しい問題まで、実に様々なアドバイスをしていましたが、さすがに私も対応しきれなくなくなりました。


そこで、知人の社長に頼んで、みっちり講義したいと申し出て、講義が実現しました。


私が講義をしたいと思ったのは、マス・マーケティングのプロである広告代理店の制作担当の方と営業の方に、「Faxとはどのようなものなのか」、「どのように書けばいいのか」をキッチリと伝えたかったからです。


それと、広告代理店の方とのやりとりの中で、マス・マーケティングとFaxは全く違うということに広告代理店の方が気づいていない、電話で指摘しても理解してもらえないことに気づきました。ですので、実際に会って、伝えたいという気持ちが高まりました。


「指摘しても理解してもらえない」というと、ちょっと矛盾しているように聞こえますが、意識の持ち方が違うと、もしくは自分たちが当たり前、常識だと思っていることを前提として、指摘したことを聞いても、理解ができない、もしくは理解したつもりで誤解しているということがあるのです。

「Faxの書き方」続きはこちら

「Faxの書き方」全文はこちら

Fax一斉送信代行ご依頼はここ