- 宮崎 佐智子
- ライフスタイルコーディネート ソートフル 代表
- 福岡県
- 自分整理ナビゲーター
-
0120-143-173
たまひよ様に記事を書かせていただきました。マスクの収納方法について
-
片付け・整理収納
利き脳タイプ別お片付け
2020-10-28 18:28
自分整理ナビゲーター&
アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの
宮﨑佐智子です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。
久しぶりのブログを書いています。
コロナ禍の中、みな様いかがお過ごしでしたでしょうか?
私はと言いますと・・・・
2月の段階で、講演会、講座、片付け作業等
仕事が飛んでしまい、大変なことが起こる!!
と、危機感を感じていました。
3月に入ると、ビフォアコロナのようには
行かないということはわかっていたので、
アフターコロナにどうするか、を考えて行動を
していました。
それについてはまた改めてこちらで書かせていただきます。
今日は、執筆記事のご紹介です。
たまひよ様のオンラインショップに記事を執筆させて
頂きました。
といっても・・・・もう1ヶ月以上前のことですが・・・。
マスクの収納方法について書いております。
置く場所についてもかいていますので、参考にしていただけると
嬉しいです。
マスクの手洗い方法もご紹介しています。
手作りしたマスクケースも掲載していますので
見ていただけましたら幸いです。
記事はこちらからご覧ください。➡たまひよ
マスク生活はもう当たり前、マストアイテムになりまたね。
ファッションにもなっています。
マスクをすることで、楽になったこともありますね。
(化粧をしなくてもあまり気にならなくなったとか・・・)
マスク生活を楽しみましょう♪
引用元:たまひよ様に記事を書かせていただきました。マスクの収納方法に・・・
このコラムの執筆専門家
- 宮崎 佐智子
- (福岡県 / 自分整理ナビゲーター)
- ライフスタイルコーディネート ソートフル 代表
女性の人生をよりよくする「心とモノ」の片づけコンサルタント
お客様の心をコンサルを通して聴き取り、寄り添ってお手伝いい致します。「片付けられない」「片づけ方法がわからない」女性とシニア世代の快適な空間、心地いい暮らし作りのお手伝い。教育の場に普及させ、子どもたちが住みよい社会になるサポートをします。
0120-143-173
「片付け・整理収納」のコラム
当たり前のことに注目する!(2024/05/21 11:05)
ダニ・カビは、食品や化粧品にも!!(2024/05/17 21:05)
片付けとお掃除は一連の家事!切っても切れません!(2024/05/15 14:05)
”冷蔵庫の掃除も今のうちに!梅雨になったら冷蔵庫に入れる物も増えますよ”(2024/05/14 14:05)
”100均の布団たたきで、布団たたっキング!布団はたたきません!”(2024/05/12 10:05)